「ALBRI 2021」カテゴリーアーカイブ

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:各地で「March 4 Justice」

各地で「March 4 Justice」

” オーストラリア国内社会では1週間に1人以上の女性や子供がパートナーや父親に殺害されるなど、ドメスティック・バイオレンスが長年問題になっており、

そればかりか前回の連邦選挙では政界に根強い女性蔑視の風土に抗議して与党自由党を脱党、政界を引退した議員も現れたが、選挙が終わると政界の女性蔑視問題はうやむやにされた。

最近になって連邦議事堂内での強姦事件の訴えや性的嫌がらせなどの訴えが再び高まっており、3月15日、国内全般の女性差別に抗議する集会と行進がオーストラリア国内各地で行われた。シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。

キャンベラでは、1970年に女性解放グループ設立メンバーのビフ・ウォード氏が挨拶し、「今日のような日が来るとは予想していなかったのでこの何週間かうれし涙が止まらなかった。女性の怒りの波が国土を覆い尽くしている」と語った。

また、元自由党大臣職員で、在職中に同僚職員から大臣執務室で強姦されたと訴えているブリッタニー・ヒギンズ氏が演壇に立ち、「システム崩壊」を改革しなければならないと訴えた。

この日、国内42か所で女性に対する性暴行、差別、嫌がらせなどに抗議する集会と行進が開かれ、何千人もの人が集まった。

ヒギンズ氏は、「未だにこのような問題に抗議しなければならないというのは理解を超えている。私の訴えが新聞の一面記事になったのは、私の事件が連邦議事堂内で起きたからであって、このような事件はどこででも起きていることだ」と訴えた。

さらに、「連邦首相はメディアを通じて公式に私に謝罪したが、そのメディアも陰で私の大事にしている人々の信用をおとしめる行為に励んできた。

議会の質疑応答で私のかつての上司で、私がその下で職務に励んだリンダ・レイノルズ国防相が私の身に起きた事件を何事でもなかったかのように言いくるめるのを見た」と語った。

キャンベラの抗議行動には労働党はアンソニー・アルバネージ党首、タニア・プリバセク、ペニー・ウォン、クリスティナ・ケネリー各議員、自由党からはブリジット・アーチャー、ジェーン・ヒューム、セーラ・ヘンダーソン各議員が参加したが、モリソン連邦首相も、マリス・ペイン婦人問題相も参加しなかった。

全国的なこの行動と同じ日、自殺した女性から「強姦加害者」の訴えを受けていたクリスチャン・ポーター法務長官はABC放送と同放送所属のジャーナリストを名誉毀損で連邦裁に訴えた。(出典:NICHIGO PRESS

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:各地で「March 4 Justice」

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:宇宙庁、日本と協力強化で協議。はやぶさ2帰還で「能力示せた」

宇宙庁、日本と協力強化で協議。はやぶさ2帰還で「能力示せた」

” オーストラリア宇宙庁のパレルモ長官は16日、本部がある南部アデレードで一部記者団と会見し、

昨年12月に探査機「はやぶさ2」から分離されたカプセルの帰還に協力したことを受けて「一緒に取り組む能力を示すことができた」と表明し、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)との協力強化に向け協議していると明らかにした。

カプセルは豪州南部の砂漠地帯に着地した。帰還後の1月下旬に就任した長官は「政府機関としてカプセルの帰還と着地を支援できて非常に喜ばしい」と指摘。

「JAXAとどのように連携や協力を拡大するのか話し合っている」と語った。

豪宇宙庁は2月、有人の月面再着陸や火星探査を目指す米航空宇宙局(NASA)の計画で直接役割を果たそうと、関連技術開発のため1億5,000万豪ドル(約127億円)を投資する計画を発表した。

長官は「豪州が画期的なミッションの一部となる機会だ」と期待を込めた。”(出典:JIJI.COM via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:宇宙庁、日本と協力強化で協議。はやぶさ2帰還で「能力示せた」

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:カンタス、コロナ陰性証明アプリを試験利用

カンタス、コロナ陰性証明アプリを試験利用

” オーストラリアの航空大手カンタス航空が、10月31日からの国際線の運航再開を前に、搭乗者が新型コロナウイルスに感染していないことを証明できるスマホアプリ「コモンパス(CommonPass)」の試験利用を進めている。オーストラリアンが報じた。

同アプリは新型コロナの検査施設に接続されており、航空便の利用者は新型コロナの陰性証明として、最近受けた検査の結果をアプリ上で示すことができる。

カンタスでは先月、国際線で働く乗務員の間でコモンパスの試験利用を実施し、乗務員を対象とする試験が成功したことから、現在、すべての利用者にコモンパスの利用を促している状況だ。

同社のタリー最高顧客責任者(CCO)は、今後多くの国で、航空便を利用する際に新型コロナの検査結果やワクチンの接種証明が必要になる可能性が高いとし、

「利用者の健康状態を証明できるこうしたデジタルパスは、世界中の航空会社や政府が国境再開の際に安全に国際線を運航する上で役に立つ」と期待感を示した。

同CCOは、現時点で搭乗者に対してコモンパスの利用を義務付けていないものの、長期的には同社が提供する既存のカンタスアプリとコモンパスを統合したい考えを示している。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:カンタス、コロナ陰性証明アプリを試験利用

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:トヨタ自動車ヴェルブリッツ、マイケル・フーパー&キアラン・リード初の先発揃い踏みで開幕4連勝

トヨタ自動車ヴェルブリッツ、マイケル・フーパー&キアラン・リード初の先発揃い踏みで開幕4連勝

” 1試合が行われ、トヨタ自動車は宗像サニックスに61―29と大勝し、開幕4連勝とした。

19年W杯でともに主将を務めたニュージーランド代表のNo・8キアラン・リード(35)とオーストラリア代表のフランカーのマイケル・フーパー(29)が初めてそろって先発出場。

攻撃のリズムをつくりチームの今季最多9トライを生む原動力になった。東芝―サントリーとNEC―日野の2試合は雷のため中止となった。

世界のラグビー史に名を刻む両ビッグネーム。リードとフーパーが絡んだトライが、42―12の前半36分に生まれた。

自陣22メートル付近からの攻撃でCTBサウが中央を抜ける。その横を、フーパーがバックス並みの走力で並走しパスをもらって右サイドをさらに突破した。

1メートル93、110キロの35歳リードは、体格も年齢も感じさせない動きで仲間を追った。

フーパーからWTB岡田に渡ったボールをもらい、WTBヘンリーにラストパス。

80メートルを5人でつなぐ芸術的なトライが完成した。アウェーの福岡の地に、称賛の拍手が起こった。

強烈なアタックと好守でマン・オブ・ザ・マッチを獲得した新加入のフーパーは、初の先発共演を「ダイナミックにゲームを始められた。

強みを生かしながらプレーができて、前半は満足している」と喜んだ。

リードは既に代表引退を表明しているが、宿敵同士の代表では感情むき出しのバトルを繰り広げてきた。

2人が中心になったモールでは、宗像サニックスをズタズタにした。リードはモールの最後尾で前半20分に2年目で来日初トライを挙げた。

リードとともに共同主将を務めるSH茂野は「リードは的確なことを言ってくれる。

フーパーのジャッカルは、僕が一番間近で見ているけど、ビックリするほど速い」と称えた。

ロック秋山は「2人とも気さくに全員に話し掛ける。1対1の関係を大切にしている」とリーダーシップに舌を巻く。

キャプテンシーの塊の両雄が初の頂点を目指すチームの原動力になる。”(出典:Sponichi Annex via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:トヨタ自動車ヴェルブリッツ、マイケル・フーパー&キアラン・リード初の先発揃い踏みで開幕4連勝

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:交通違反、罰金最多の違反スポットは?

交通違反、罰金最多の違反スポットは?

” オーストラリア国内では、交通違反で毎年何百万人ものドライバーが多額の罰金を課されている。

その中でも、特に交通違反の多いスポットがこのほど、news.com.auによる調査で明らかになり、違反を多くとらえているカメラの設置場所が発表された。

news.com.auによると、罰金額が最高水準となった場所はダーリングハーストのオックスフォード・ストリートで違反2万798件で、罰金382万6,617ドルだった。

次いで、同じダーリングハーストのイースタン・ディストリビューターが違反1万8,211件で、罰金439万8,883ドルだった。

NSW州では2020年、国内で最多の違反を捉えたカメラによる罰金総額は400万ドルを超えている。

先月、NSW州NSW州運輸局・道路安全センターのカーロン氏によると、昨年は139人が交通事故で死亡している。さらに、死亡事故の41%がスピードの出し過ぎが原因だという。”(出典:JAMS.TV

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:交通違反、罰金最多の違反スポットは?

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:QUAD初の首脳協議オンライン開催

QUAD初の首脳協議オンライン開催

” 日米豪印の4カ国(QUAD=クアッド)による初の首脳協議が12日夜、オンラインで開かれた。

アジアなどに新型コロナウイルスのワクチンを供給する方針を確認した。4カ国で連携し、「ワクチン外交」を通じて影響力拡大を図る中国に対抗する狙いもある。

菅義偉首相は協議後、記者団に「インド太平洋地域の途上国へのワクチン支援で協力していくことで一致した」と述べた。

中国を「最も重大な競争相手」と位置づけるバイデン政権は、対中戦略の枠組みとしてQUADを重視している。

協議の冒頭、バイデン大統領は「『自由で開かれたインド太平洋(FOIP)』の実現が、各国の将来にとって不可欠だ。

新たな共同パートナーシップを立ち上げ、ワクチン生産を拡大する」と表明した。

協議では、台頭する中国を念頭に日本が提唱するFOIPの実現に向けた連携を確認。コロナ対策と気候変動問題についても話し合った。

ホワイトハウス高官によると、ワクチン支援をめぐっては、インドでのワクチン増産を支援し、アジアの途上国を含めた世界へのワクチン供給を加速させる。

ワクチンに関する4カ国の専門家グループを立ち上げる。気候変動問題でもワーキンググループを設置する見通しだ。

4カ国は2019年に外相会談を初めて開き、昨年の第2回会合で外相レベルでの協議を定例化することを確認した。

中国は「インド太平洋版の北大西洋条約機構(NATO)をつくる企て」と反発している。”(出典:朝日新聞dIGITAL via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:QUAD初の首脳協議オンライン開催

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:連邦政府、国内旅行促進へ9.28億米ドルの観光業支援策発表

連邦政府、国内旅行促進へ、9.28億米ドルの観光業支援策発表。

” オーストラリア政府は11日、12億豪ドル(9億2,800万米ドル)規模の観光業支援策を発表した。

新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)で国境閉鎖が続く中、国内旅行を促進するのが狙い。

支援策には旅行者の航空券購入への補助、小規模旅行会社向け低利融資、国内2大航空会社向け金融支援が盛り込まれている。

モリソン首相はシドニーで記者団に対し、この支援策により国内旅行者が増え、ホテルやカフェの利用が拡大すると指摘。

「オーストラリアが新型コロナ流行やそれに伴う規制の影響との闘いで勝利に向かう中、観光・航空業界の雇用と投資の増加につながる」と語った。

観光業は豪経済成長の主なけん引役で、2018/19年には608億豪ドルの国内総生産(GDP)を生み出し、国内労働力の約5%を占めた。

しかし約1年前に新型コロナの感染拡大を抑制するため、国境が閉鎖され、その後国内でも州境が度々封鎖されるなどし、大きな打撃を受けている。

国内2大航空会社カンタス航空とヴァージン・オーストラリア向けの支援は総額2億豪ドル。

4月から10月まで、両社が運航を停止している航空機のメンテナンスや運航再開に向けた取り組み、国際線スタッフの雇用を支援する。

カンタス航空は、オーストラリアが新型コロナワクチンの接種プログラム完了を見込む10月末までに一部の国際線の運航を再開したい意向だ。

ただ、モリソン首相は国境閉鎖の解除時期を確認するのは「時期尚早だ」とした。”(出典:REUTERS via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:連邦政府、国内旅行促進へ9.28億米ドルの観光業支援策発表

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:消費者マインド、コロナ感染対策など奏功し2021年3月も上昇

消費者マインド、コロナ感染対策など奏功し2021年3月も上昇

” メルボルン研究所とウエストパック銀行が公表した3月のオーストラリア消費者信頼感指数は2カ月連続で上昇した。

経済面の明るいニュースで、活動や経済の長期見通しが改善した。

3月の消費者信頼感指数は前月から2.6%上昇し、過去10年で最高水準に迫る111.8となり、「楽観」が「悲観」を明確に超えていることが示された。2月は1.9%上昇だった。

3月の指数は、新型コロナウイルス感染抑制のためのロックダウン(都市封鎖)が始まり信頼感が急落した前年同月からは21.6%上昇した。

ウエストパックのチーフエコノミスト、ビル・エバンズ氏は、「オーストラリアが新型コロナウイルス感染拡大の抑制に成功していることや、ワクチン接種による感染終息へのめど、政府の景気刺激策が相まって信頼感の持続的な上昇につながっている」と述べた。

今後1年間の経済見通しを示す指数は3.7%、5年間の見通しを示す指数は2.3%、それぞれ上昇した。

家計を示す指数は前年同月比2.8%上昇、今後1年間の見通しを示す指数も0.2%上昇した。

高額な家庭用品購入に現在が適した時期かどうかを示す指数は3.7%上昇し、販売業者にとって新たな好材料となった。

住宅価格見通しを示す指数は3.1%上昇し、引き続き7年ぶりの高水準となった。

一方、住宅価格上昇で購入能力が低下し、現在が住宅購入に適した時期かを示す指数は3.6%低下した。”(出典:REUTERS

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:消費者マインド、コロナ感染対策など奏功し2021年3月も上昇