「column 2018:コラム」カテゴリーアーカイブ

習慣化の効用の実感と、アートにカルチャーを意識した2018年。2019年はメモの力で 〜 !

大晦日恒例の一年の振り返り。

まず実感しているのは、習慣化していることは今年(2018年)の元旦から大晦日に至るまで

貫徹出来たものが複数(筋トレにブログなど)あり、やると決まって(決めて)いる習慣化の力は強力だなと。

但し、去年の大晦日👇に書いていた

<< 2018年12月31日投稿:画像は記事にリンク >> あと数時間で2018年、そんな頃合い大晦日に振り返る2017年

鈴木尚広さんの著書に関連しての「歩行時の姿勢」は、思い出しては「直さなきゃ」と思ってはみたものの

次に頭に浮かんでくるのは、3月のK-1でお馴染み石井和義館長を皮切りに

<< 2018年3月11日投稿:画像は記事にリンク >> K-1 石井館長にガチンコ最強の格闘家を聞いてみた(『どるから 第1巻』発売記念 石井和義館長&ハナムラ先生&龍造寺慶先生 トーク&サイン会 参加記)

格闘技界に(引退された方を含む)プロレスラーの方々と多く交流機会を持てたことに、

続きを読む 習慣化の効用の実感と、アートにカルチャーを意識した2018年。2019年はメモの力で 〜 !

年中行事を平穏無事に迎えられるも、今ひとつ突き抜け切れられず淡々と過ぎし 2018年12月

今月(2018年12月)、晦日、大晦日と残しているものの、それぞれ当て込むネタが固まっているため、29日時点で、ひと月の振り返り。

月初、年二回のJohn Sykes Fan Convention に 👇

<< 2018年12月2日投稿:画像は記事にリンク >> JOHN SYKESっていいね!倶楽部主催 JOHN SYKES FAN CONVENTION 〜 CHAPTER 7 〜 を熱く濃く開催!届けJOHN SYKESへの願い

年に一度の(ラグビー)明早戦に、

<< 2018年12月2日投稿:画像は記事にリンク >> あぁ、明治大学ラグビー部。今年はダメだった〜 27-31で平成30年の明早戦を落とす

年中行事を平穏無事に迎えられたことをはじめ、前半中心に楽しみなイベントが続いて、そのこと自体は歓迎すべくも、

続きを読む 年中行事を平穏無事に迎えられるも、今ひとつ突き抜け切れられず淡々と過ぎし 2018年12月

『カメラを止めるな!』の皆々さんとの交流をはじめ、訪れた先々でのひと時を楽しめた 2018年11月

2018年に迎える11度目の月末=今年も、残すところあと1ヶ月かぁ〜  ってな感傷に浸るまでには至ってないものの

そんなこんなで過ぎ去る11月を振り返ると・・

インパクトとしては数日前に鑑賞した映画の出演者の方々と交流出来た 👇

<< 2018年11月25日投稿:画像は記事にリンク >> 『カメラを止めるな!』が起こしたウネリに身を委ね「最高かよ〜『カメ止め!』アツアツ感染者集会〜ポンデミック2018〜」に行って最高のひと時を過ごしてきた

が、強烈な余韻(=月のハイライト)として脳裏に刻まれています。

キャスト&製作陣の皆さんとの交流 extra

予期せぬ、手が伸びる先の未来

先月末時点の振り返り👇 で

続きを読む 『カメラを止めるな!』の皆々さんとの交流をはじめ、訪れた先々でのひと時を楽しめた 2018年11月

サイン本に遭遇したことをきっかけに引きずり込まれていった筒井康隆ワールド 2018年10月

渋谷界隈、局所的にハロウィンの盛り上がりで戦々恐々とされる中、あと1時間間ちょっとで10月も終わり。

今月(2018年10月)を振り返ると、夏以来の初代ザ・タイガーこと佐山サトルさんイベント👇 はあったものの

<< 2018年10月8日投稿:画像は記事にリンク >> 佐山サトルさんが振り返ったザ・タイガー、そしてスーパータイガーで目指した近代総合格闘技:【初代ザ・タイガー/初代スーパー・タイガー】トークショー&ツーショット撮影&サイン会 参加記

比重としては作家 筒井康隆さんですねー。

書店での出会い、そしてマイブーム

一冊のサイン本をたまたま立ち寄った書店で見つけてからの

<< 2018年10月13日投稿:画像は記事にリンク >> 筒井康隆さんが、半世紀を超えるキャリア、作品へのわが思い入れに言及した『筒井康隆、自作を語る』読了

タイミング良く開催中の筒井康隆展👇行きに、

続きを読む サイン本に遭遇したことをきっかけに引きずり込まれていった筒井康隆ワールド 2018年10月

街頭テレビ状態で視聴した2018年プロ野球ドラフト会議のクライマックスと、中日ファンではないながらの今後の楽しみ

今週(木曜日/10月25日)、有楽町駅を下車して目的地に歩みを進めていれば、TV画面の前に人だかりに遭遇。

程なく「おぉ、(プロ野球の)ドラフトか」と、人だかりの一人と化して状況を把握しようとすれば

ドラフト会議を映す有楽町駅前にあるパチンコ店前のテレビ

今年のドラフトの最注目、大阪桐蔭(高等学校)の根尾昂選手の抽選(に入ろうかという)シーン。

「これは見たいな」と、しばし画面向こうで展開される運命の瞬間に見入ることしばし。

指名も予想された阪神(タイガース)は下りていたことを知り、

「地元と云える中日(ドラゴンズ)がいいな」なんて思っていたら

続きを読む 街頭テレビ状態で視聴した2018年プロ野球ドラフト会議のクライマックスと、中日ファンではないながらの今後の楽しみ

三連休のど真ん中のシビれる大音量♪体感ロックサウンド その弐:Insfeel & 7th-ki BAND ライヴ体感記

今年(2018年)は暦の巡り合わせで、9月と10月に週末を絡めた三連休が計3回。

9月の2回あったうちの1回は、中日(2日目)に久方振りにライヴ👇で爆音を浴びてきましたが、

<< 2018年9月17日投稿:画像は記事にリンク >> 三連休のど真ん中のシビれる大音量♪体感ロックサウンド:BLACK HINDENBURG & 松川純一郎, MICHIAKI, 嶋田吉隆トリオ ライヴ体感記

今月も日が暮れようかという頃合いに横浜まで出掛けていって、John Sykesって!いいね倶楽部(Facebookグループ)を通じてご縁のあった

会場は名前は聞いたことあったけど、初見参であった YOKOHAMA 7TH AVENUE

Insfeelと、カップリングの Jazzカルテット(7th-ki BAND )のライヴを体感。

最初のInsfeelのジャンルはHeavy Metal/Hard Rockで、自分的ストライクなところ。

ツインリードが奏でる自分好みの疾走系なナンバーに、

ハードに時にメロウにInsfeel

打ち込みを挿入してくるチューンに、震災からインスパイアされたとの内省的な曲と、

続きを読む 三連休のど真ん中のシビれる大音量♪体感ロックサウンド その弐:Insfeel & 7th-ki BAND ライヴ体感記

AED講習会に、多方面から刺激された知的好奇心に・・ あっちゃこっちゃと動け感じ良かった2018年9月

関東地方、(これから)台風直撃を待つ中、間も無く9月が終わり=今年4分の3も終了。

今月(2018年9月)は・・

前半は月初の蝶野正洋さん登壇イベントに出掛け ↙️

<< 2018年9月1日投稿:画像は記事にリンク >> 蝶野正洋さんから救急救命、防災について学んできた:渋谷区総合防災訓練 SHIBUYA BOSAI FES 2018 参加記

その後、即応する形でAED講習会に参加した一連の流れは印象的なことで。(初めての体験は、やはり忘れ難いものですね)

<< 2018年9月5日投稿:画像は記事にリンク >> 蝶野正洋さんのお話しを聞いて、さっそくAED講習会に参加してきた

中頃で印象的であったのは、

続きを読む AED講習会に、多方面から刺激された知的好奇心に・・ あっちゃこっちゃと動け感じ良かった2018年9月

見上げれれば、いつも雲。(都会での立ち止まり撮選)

いつくらいからだか、雲をはじめとして風景写真を撮る機会が増えて、

こういう瞬間的な写真は撮りたくなる典型ですねー

周りが歩みを進める中、自分だけ立ち止まって写真を撮るなどの状況がしばしば。

雲から感じる圧に歩みを止めれば、同じく(右下に佇んでいる)方が。

良く云えば、周囲のことに意識を向けられている、心に余裕がある、

続きを読む 見上げれれば、いつも雲。(都会での立ち止まり撮選)