「column 2022:コラム」カテゴリーアーカイブ

慌ただしくも週末の開放感に有難く浸れた(2022年)10月のラス前週

先月(2022年9月)末の時点で↓

<< 2022年9月30日投稿:画像は記事にリンク >> 急展開から静的時間と向き合わされながら最後上向けられた 2022年9月

ひと月を静的時間といった静の印象が色濃かった月間でしたが、10月に入り、

モードが動に切り替わり、今週(10/17〜23)は組まれた予定を然るべくこなしていった週間で週初め時点で既に疲労感と向き合うも

続きを読む 慌ただしくも週末の開放感に有難く浸れた(2022年)10月のラス前週

読書量低下中、その分じっくり味わいたし 2022年9月購入積読4冊

先月(2022年7月末〜8月)初旬に

<< 2022年9月4日投稿:画像は記事にリンク >> 暑さから涼しさへ次第に切り替わり、秋へ向けちょっとディープな感じな作品揃いし 2022年7月末〜8月入手積読8冊

積み上がっていた8冊を読み終え、新たに積み上がりし

l to r:(上段)有田哲平『純度100%!有田哲平のプロレス哲学』, 太田光『芸人人語』(下段)万城目学『べらぼうくん』, 池井戸潤『アキラとあきら』, 佐藤正久『知らないと後悔する日本が侵略される日』

2022年9月購入5冊。

「今月は少ないなぁ」と思っていれば、上掲の写真撮影後に

続きを読む 読書量低下中、その分じっくり味わいたし 2022年9月購入積読4冊

追悼:三遊亭円楽師匠、アントニオ猪木さん

先月(2022年9月)の振り返りで

<< 2022年9月30日投稿:画像は記事にリンク >> 急展開から静的時間と向き合わされながら最後上向けられた 2022年9月

>明るい話題とは別途、相次いだ訃報に闘病中の同級生との連絡>の往来に、それらからいろいろ考えさせられたことは、しっか>り心に留めておきたく。

と書いていて、その文面で記した距離感とは異なりますが、先月末に三遊亭円楽師匠に、

<< 2017年2月11日投稿:画像は記事にリンク >> 放送作家 石田章洋さん X 六代目 三遊亭円楽師匠登壇『おもしろい伝え方の公式』刊行記念トークショー 参加記

翌日=今月月初にアントニオ猪木さんと

<< 2017年11月5日投稿:画像は記事にリンク>> アントニオ猪木さんのトークイベントで、愛とスター性を存分に感じてきた(アントニオ猪木さんプレミアムカレンダー2018 発売記念来場イベント参加記 )

書店イベント等で目の当たりにする機会があった方の訃報が相次ぎ、僅かでも袖触れ合うようなご縁があったことに感謝するとともに、次なる機会を絶たれてしまった無念さを。

続きを読む 追悼:三遊亭円楽師匠、アントニオ猪木さん

急展開から静的時間と向き合わされながら最後上向けられた 2022年9月

9月末日も残すところ90分弱=2022年も4分の3が終わり。

先月末に

<< 2022年8月31日投稿:画像は記事にリンク >> たくさんの責任を背負いつつFISHBONEに鳥谷敬さんで爽快感に浸れた 2022年8月

 > 9月は展開読めぬ月間ですが、

と書いていて、実際月初から急展開 ^〜^;A  8月の動的な展開から一転180°時の進みが遅々とした月間を。

それでも全体図の描き方は手応え得られる感じに振り返られ、末日(30日)に光明を見出せたことは、例えば一週間前の状況と比較すると雲泥の差で、胸に去来するは安堵と感謝の感情。

お出かけは充実の域に

そんなひと月の最中

続きを読む 急展開から静的時間と向き合わされながら最後上向けられた 2022年9月

八重洲ブックセンター本店、2022年3月営業終了に覚えた寂寥感

今週(2022/9/19)、George Takei:ジョージ・タケイさんのサイン会が

<< 2022年9月20日投稿:画像は記事にリンク >> 『スタートレック』のカトー役でお馴染みジョージ・タケイさんを眼前にし感慨に浸れた:『<敵>と呼ばれても』刊行記念 ジョージ・タケイ氏 サイン会 参加記

開催された八重洲ブックセンター本店

東京駅八重洲口を出て銀座方向に進んで広がるこの眺めも2023年3月まで

遡ること2週間ほど前、Yahoo!ヘッドラインを介し

出典:Yahoo! JAPAN(画像は共同通信の記事にリンク)

2023年3月をもって営業終了を知り、ハッとさせられました。

出典:八重洲ブックセンター本店 Twitter(画像はTweetにリンク)

(2022年)6月に ↓

続きを読む 八重洲ブックセンター本店、2022年3月営業終了に覚えた寂寥感

今週(2022/9/5〜9/11)のかなり嬉しかったこと:アントニオ猪木さんサイン色紙 当選 >> 受領

遡ること2ヶ月ほど前・・

動かない手で一生懸命書きました。最後に勝つ負け方を知っておけ。青春出版社 アントニオ猪木

何かのきっかけで視聴したアントニオ猪木さんが色紙にサインを書かれている動画。

サインが書かれた目的が気になりましたが、

出典:アントニオ猪木さんTwitter(画像はTweetにリンク)

やがて企画に供されると知り、

抽選を伝える店頭POP

「これは〜!」と意気込んで対象書籍『最後に勝つ負け方を知っておけ。』を購入。

本の方は先行して先月(2022年8月)読み切り↓

<< 2021年8月21日投稿:画像は記事にリンク >> アントニオ猪木さんが齢47にして振り返った体験に裏打ちされた半生記:『最後に勝つ負け方を知っておけ。』読了

内容もアントニオ猪木さんらしく(読者の)元氣を引っ張り出させられるもので読み応えありましたが、何より気になるのは抽選の行方・・

続きを読む 今週(2022/9/5〜9/11)のかなり嬉しかったこと:アントニオ猪木さんサイン色紙 当選 >> 受領

閉店前の小田急百貨店新宿店をちょっと早めに見納めてきた

今週新宿を訪れた際、「そろそろ小田急百貨店って閉店だったかな?」と、普段なかなか訪れていなかったこともあり入店。

お隣の京王百貨店 新宿店は六年前(2016年)に ↓

<< 2016年5月3日投稿:画像は記事にリンク >> 都会のオアシスを求めて:京王百貨店新宿店 屋上(KEIO SKY GARDEN)

一度記事にしていたものの思い出は屋上のビアガーデンで高校生の同級生たちと同窓会を開いた程度の限られた思い出でしたが、

続きを読む 閉店前の小田急百貨店新宿店をちょっと早めに見納めてきた

暑さから涼しさへ次第に切り替わり、秋へ向けちょっとディープな感じな作品揃いし 2022年7月末〜8月入手積読8冊

先月(2022年8月)末に、

<< 2022年7月25日投稿:画像は記事にリンク >> 夏真っ只中へ、厚みに内容濃いめのタイトル中心に 2022年7月(1〜23日)入手積読8冊

7月下旬に積み上がっていた積読8冊を読み終え ↑

続きを読む 暑さから涼しさへ次第に切り替わり、秋へ向けちょっとディープな感じな作品揃いし 2022年7月末〜8月入手積読8冊