「event」カテゴリーアーカイブ

篠山紀信さんが振り返った写真集『water fruit』が与えた衝撃とその舞台裏: BIG BOOK 篠山紀信 x 樋口可南子 写真集『water fruit』発売記念 トークイベント&サイン会 参加記

写真家 篠山紀信さんが、1991年に樋口可南子さんをモデルに発売され、センセーショナルに話題をさらった『water fruit』が、

イベントを知り、時期を同じくして、篠山紀信アーカイブ ー 1966年から現代まで ー が開催されていたことから

銀座蔦屋書店で11月8日まで開催中の「篠山紀信アーカイブ」

「ふら〜っ」と店舗に立ち寄った際、一冊だけ👇

残り?1冊に掻き立てられたコレクター魂 ^〜^;

これも衝撃的であった宮沢りえさんとの『Santa Fe』(篠山紀信さんサイン入り)が1冊だけ発売されており、

(ファンではないながら)「う〜ん、これは〜!」と、レアさに惹かれ、その場の気分の盛り上がりから購入〜イベント参加権を入手していたもの。

『water fruit』発売の衝撃と舞台裏

興味としては、仕掛人、ブームの起こし方といったことにありましたが、

続きを読む 篠山紀信さんが振り返った写真集『water fruit』が与えた衝撃とその舞台裏: BIG BOOK 篠山紀信 x 樋口可南子 写真集『water fruit』発売記念 トークイベント&サイン会 参加記

山田五郎さんが誘(いざな)うルーベンス、バロック、西洋絵画の魅力:「ルーベンス展-バロックの誕生」開催記念イベント 山田五郎×SKE48鎌田菜月スペシャルトークショー 参加記

西洋美術にも造詣が深い山田五郎さんと、SKE48 鎌田菜月さんが登壇された

山田五郎 x SKE48 鎌田菜月 スペシャルトークショー@ J:COM Wonder Studio

「ルーベンス展 ー バロックの誕生」開催記念イベントに、寝ていられた日曜朝に早起きして参加。

話題との「ルーベンス展」に行こうと考えていた訳ではなく・・

<< 2018年2月17日投稿:画像は記事にリンク >> 山田五郎さんが誘(いざな)う伝統工芸の魅力:伝統工芸品展 WAZA2018 トークイベント参加記

(2018年)2月以来☝️の山田五郎さんのトーク(蘊蓄)を楽しみに足を運んだ次第。

SKE鎌田菜月さんの動員力を掴めず、念のため整理券配布開始時間9:00に合わせて、現地

久方ぶりとなる東京スカイツリータウン(ソラマチ)へ 〜

てくてくと歩みを進め5分前頃に敷地内の様子を捉えると・・ 「あそこかぁ」と行列の生じている一角を確認。

遥か先の先頭地点・・

座席数は30程度のことで暗雲立ち込めましたが、受領した整理券番号35。

整理券入手でホッと一息の瞬間。

結局、立見となったものの視界をブロックされることなく、ストレスフリーなポジションを確保出来し、開演まで20分ほど。

立ち位置からの眺め

そんなこんなで定刻11:30を迎え、いざ本番。

西洋絵画、バロック、そしてルーベンス

以下、先生役の山田五郎さんから飛び出したトークの要点を抜粋すると・・

続きを読む 山田五郎さんが誘(いざな)うルーベンス、バロック、西洋絵画の魅力:「ルーベンス展-バロックの誕生」開催記念イベント 山田五郎×SKE48鎌田菜月スペシャルトークショー 参加記

春日太一さんと火野正平さんが語った、役者道、俳優たち、カメラの向こう側の舞台裏:春日太一 x 火野正平 トーク&サイン会 参加記

映画史・時代劇研究家 春日太一さんと俳優 火野正平さんのトーク&サイン会(サイン会は春日太一さんのみ)に参加。

火野正平さんが登壇されるレアな機会でもあり、満席に。

春日太一さんの新著『すべての道は役者に通ず』刊行記念として開催されたもので、

同署に火野正平さんも23名の中の名優のお一人として登場。

本イベントへの参加動機は(2018年)9月に読了していた『美しく、狂おしく  岩下志麻の女優道』が印象的であったので、

<< 2018年9月22日投稿:画像は記事にリンク >> 春日太一さんが迫った、岩下志麻さんの華麗ではない挑戦つづきであった女優道:『美しく、狂おしく 岩下志麻の女優道』読了

「(著者の)春日太一さんのサインも欲しいなぁ」と思ってのこと。

開演前の舞台 *開演中の撮影は禁止

火野正平さんについては、お名前は承知していたものの、出演作というよりは

浮き名を流されているイメージの方が強く、実際のその辺りはトークで

続きを読む 春日太一さんと火野正平さんが語った、役者道、俳優たち、カメラの向こう側の舞台裏:春日太一 x 火野正平 トーク&サイン会 参加記

筒井康隆展 @世田谷文学館を訪れ、筒井康隆さんが辿ってきた軌跡に一筋縄ではいかぬ世界観を体感してきた

開催は知っていたものの、当初は「(抽選の)トークショー当たったら・・」などと条件付きで意識していたものの

今週(10/9〜)に入ってサイン本の発見(〜購入)、読了(10/12)というプロセスを辿り、

<< 2018年10月13日投稿:画像は記事にリンク >> 筒井康隆さんが、半世紀を超えるキャリア、作品へのわが思い入れに言及した『筒井康隆、自作を語る』読了

俄然気分が盛り上がり、寝ていられた日曜朝の睡眠をセーブして世田谷文学館で開催されている筒井康隆展へ。

エントランス、窓口を通過し、階段を上がった2階に展示スペース

気分が盛り上がった要因にはtwitterでサイン本販売の情報に触れていたこともあり、開館に合わせて足を運んだ次第ですが、

入館早々、売店を探し「あった!あった!」と。

売店の筒井康隆サイン本コーナー

画像👆は、晴れて買い物を済ませた後のものですが、

続きを読む 筒井康隆展 @世田谷文学館を訪れ、筒井康隆さんが辿ってきた軌跡に一筋縄ではいかぬ世界観を体感してきた

安齋肇さんと藤井尚之さんのチェッカーズの頃に懐かし話しを楽しんできた:『空耳人生 友の会』第24回 ~藤井尚之 篇~ 参加記

秋も深まってきた感の金曜夜は

<< 2018年8月24日投稿:画像は記事にリンク >> 安齋肇さんと信藤三雄さんのゆる〜いトークを楽しんできた:『空耳人生 友の会』第23回 ~信藤三雄篇~ 参加記

8月以来で「空耳人生友の会」へ。今回のゲストは元チェッカーズ 藤井尚之さんということで

チケット争奪戦を経ての参加。

開演後の安齋肇さんのお話しでは「即完(即完売)は3、4回目」とのことで、

会場に着くと、女性比率の高さも印象的で(安齋肇さんが指摘されていたことでもありました)。

開演直前の Rethink Lounge 虎ノ門(会場内)(開演中の写真撮影は禁止)

お話しは、

続きを読む 安齋肇さんと藤井尚之さんのチェッカーズの頃に懐かし話しを楽しんできた:『空耳人生 友の会』第24回 ~藤井尚之 篇~ 参加記

佐山サトルさんが振り返ったザ・タイガー、そしてスーパータイガーで目指した近代総合格闘技:【初代ザ・タイガー/初代スーパー・タイガー】トークショー&ツーショット撮影&サイン会 参加記

三連休締めは初代タイガー/初代スーパータイガー】 トークショー & ツーショット & サイン会 へ。

7月以来の佐山サトルさん登壇イベントで、今回は

第一部 トークショー:前半  初代タイガー/ 後半  初代スーパータイガー

トークショー(前半)初代ザ・タイガー

第二部  サイン会&ツーショット撮影会(20,000円以上のマスク購入者のみで私は対象外)

で、計3時間半に及ぶ盛りだくさんな内容。

プロレス、そして近代総合格闘技

以下に印象に残ったところを抜粋すると・・

続きを読む 佐山サトルさんが振り返ったザ・タイガー、そしてスーパータイガーで目指した近代総合格闘技:【初代ザ・タイガー/初代スーパー・タイガー】トークショー&ツーショット撮影&サイン会 参加記

三連休のど真ん中のシビれる大音量♪体感ロックサウンド その弐:Insfeel & 7th-ki BAND ライヴ体感記

今年(2018年)は暦の巡り合わせで、9月と10月に週末を絡めた三連休が計3回。

9月の2回あったうちの1回は、中日(2日目)に久方振りにライヴ👇で爆音を浴びてきましたが、

<< 2018年9月17日投稿:画像は記事にリンク >> 三連休のど真ん中のシビれる大音量♪体感ロックサウンド:BLACK HINDENBURG & 松川純一郎, MICHIAKI, 嶋田吉隆トリオ ライヴ体感記

今月も日が暮れようかという頃合いに横浜まで出掛けていって、John Sykesって!いいね倶楽部(Facebookグループ)を通じてご縁のあった

会場は名前は聞いたことあったけど、初見参であった YOKOHAMA 7TH AVENUE

Insfeelと、カップリングの Jazzカルテット(7th-ki BAND )のライヴを体感。

最初のInsfeelのジャンルはHeavy Metal/Hard Rockで、自分的ストライクなところ。

ツインリードが奏でる自分好みの疾走系なナンバーに、

ハードに時にメロウにInsfeel

打ち込みを挿入してくるチューンに、震災からインスパイアされたとの内省的な曲と、

続きを読む 三連休のど真ん中のシビれる大音量♪体感ロックサウンド その弐:Insfeel & 7th-ki BAND ライヴ体感記

絵本作家 五味太郎さんと 哲学者 國分功一郎さんの「絵本と哲学の話をしよう!」での内容が奥深く胸に刺さってきた(CUT AND CUT!』&『対談集 絵本のこと話そうか』刊行記念 トーク&サイン会 参加記)

銀座蔦屋書店で開催された『CUT AND CUT !』&『対談集 絵本のこと話そうか』刊行記念 五味太郎さんと國分功一郎さんと「絵本と哲学の話をしよう!」

会場は 銀座 蔦屋書店(GINZA ATRIUM)

に参加。

会場へ足を運ぼうと思ったのは、6月に読了していた國分功一郎さんの著書『暇と退屈の倫理学  増補新版』の内容に刺さりが多かったものの

<< 2018年6月22日投稿:画像は記事にリンク >> 國分功一郎さんが迫る「暇と退屈」の正体と、その向こう側:『暇と退屈の倫理学 増補新版』読了

本イベントで初めてお名前を知ることになった五味太郎さんが絵本作家とのことで、

國分功一郎さんを知ることになったきっかけの政治学者 白井聡さんとのトークイベントとは

<< 2018年6月2日投稿:画像は記事にリンク >> 白井聡『国体論 菊と星条旗』刊行記念「国体」は、我々をどこに連れていくのか?白井聡 X 國分功一郎 トークイベント参加記

だいぶ色合いの異なる切り口に、参加を逡巡するようなところがあったものの

いざ開演を迎え、お話しが始まると・・

続きを読む 絵本作家 五味太郎さんと 哲学者 國分功一郎さんの「絵本と哲学の話をしよう!」での内容が奥深く胸に刺さってきた(CUT AND CUT!』&『対談集 絵本のこと話そうか』刊行記念 トーク&サイン会 参加記)