「伊藤政則」カテゴリーアーカイブ

伊藤政則さんがロックシーンに遺したかった現場体験史:『伊藤政則の”遺言”』読了

音楽評論家 伊藤政則さんの

『伊藤政則の”遺言”』を読了。

伊藤政則さんの番組は普段フォローしていないながら、ロックに対する造詣の深さは喋りに触れる度に十二分に感じますが

本書は、2019年6月時点で14回を数えるトークイベント『遺言』の第1回から第5回までの内容が収録されているもので

 第1章 ロックの時代が来た!70年代初頭の”日本の洋楽”事情

 第2章 ハード・ロック誕生 スウィンギング・ロンドンと英国ロック

 第3章 IRON MAIDENの衝撃 ハード・ロックからヘヴィ・メタルへ

 第4章 アメリカ主導の時代 ビッグ・ビジネスとなったヘヴィ・メタル

 第5章 崩壊から再構築へ 90年代と”ビッグ・イン・ジャパン”

という目次に沿って、

続きを読む 伊藤政則さんがロックシーンに遺したかった現場体験史:『伊藤政則の”遺言”』読了

伊藤政則さんが語ったロック史の知られざる舞台裏:伊藤政則の『遺言』Vol.14 参加記

HM/HRシーンには欠かせぬ音楽評論家 伊藤政則さんの

〜今のうちに語っておきたいロックの歴史がある〜

とサブタイトルされたトークショー『遺言』に参加。

グッズ購入先着60名に入るべく開場40分前に到着し、列で待機・・

シリーズ14回目にしてようやくの初参加で、立ち上がりの頃から本イベント開催について承知していたものの

シリーズ化されているわりに『遺言』のネーミングに違和感を覚えていたり。

伊藤政則さんの著書にオリジナルグッズと物販コーナーが充実。

ロック界に刻まれた知られざる事実

BURRN!広瀬和生編集長が聞き手となりの披露されたトピックに耳を傾けると・・

「なるほど、こういうことかぁ〜」と、(ネーミングに)納得。まず最初に取り上げられたのが、

続きを読む 伊藤政則さんが語ったロック史の知られざる舞台裏:伊藤政則の『遺言』Vol.14 参加記