(阪神タイガース他で爪痕)糸井嘉男さんのキャラに存分に惹き込まれてきた:糸井嘉男さんトークショー!!サイン本お渡し&ツーショット撮影 参加記

阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝を決めた翌週、昨年まで6シーズンに及び背番号7を背負った

(2023年)7月の五十嵐亮太さんイベント以来のメディアドゥ セミナールーム

ラブすぽ(さん)の糸井嘉男さんトークショー!!サイン本お渡し&ツーショット撮影へ。

画面を通じての印象が筋骨隆々、さぞ大きな身体を想像していましたが、実際目の当たりにしての印象は・・

万雷の拍手に迎えられ糸井嘉男さん登場〜

想像を超えるまでには至らずとも、野球選手の中でも(上背に胸板など)恵まれたスケール感であったように。

イベント全体120分のうち大雑把にトークショー90分&撮影会30分という割り振りでしたが、想像を超えてきたのは

続きを読む (阪神タイガース他で爪痕)糸井嘉男さんのキャラに存分に惹き込まれてきた:糸井嘉男さんトークショー!!サイン本お渡し&ツーショット撮影 参加記

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:失業率 − 2023年8月

失業率 − 2023年8月

” 豪政府統計局(ABS)が14日に発表した2023年8月の失業率(季節調整値)は、3.7%と前月から横ばいだった。

就業者は約6万4,900人増加した一方、失業者は約2,600人減少とわずかな下落にとどまった。

就業者の増加数は、エコノミストらが予測していた2万5,000人を大きく上回った。就業者数は1,410万人と過去最多を記録し、新型コロナウイルス流行初期の1,300万人から増加した。

男女別の失業率は、男性は前月から横ばいの3.8%、女性は0.1ポイント改善の3.6%だった。

失業者数は54万500人だった。このうち、フルタイム求職者は6,000人増の35万8,300人、パートタイム求職者は8,700人減の18万2,200人だった。

就業者数は1,410万7,900人となった。フルタイム就業者は2,800人増の984万9,800人で、パートタイム就業者は6万2,100人増の425万8,100人だった。

総労働時間は900万時間減の19億4,100万時間。労働参加率は0.1ポイント上昇の67%だった。希望する就労時間が得られない不完全就業者の比率は0.2ポイント上昇で6.6%だった。

ABSで雇用統計部門を率いるジャービス氏は、「学校休暇に当たる7月は就業者数が若干減少したが、8月は大幅な増加に転じた」と説明。過去2カ月の平均就業者数の伸びは単月当たり約3万2,000人と、過去1年間の平均とほぼ同水準となっている。

■ACTは大幅改善

失業率が悪化した州は、◇ニューサウスウェールズ:3.6%(前月比0.3ポイント悪化)◇西オーストラリア州:3.8%(0.3ポイント悪化)◇北部準州(NT):4.3%(0.5ポイント悪化)――だった。一方、◇ビクトリア州:3.5%(0.1ポイント改善)◇クイーンズランド州:4.1%(0.3ポイント改善)◇南オーストラリア州:3.6%(0.4ポイント改善)◇タスマニア州:4.4%(0.3ポイント改善)◇首都圏特別区(ACT):3.1%(0.6ポイント改善)――と改善した。

■雇用の伸び、今後も続く

調査会社BISオックスフォード・エコノミクスでマクロ経済予想部門を統括するランケーク氏は、「経済活動が軟化するにつれて、労働市場は最終的に冷え込む」と指摘。ただ、企業は依然として採用を増やしており求人倍率も高いため、雇用の伸びは今後数カ月は堅調に推移すると述べた。

調査会社キャピタル・エコノミクスのエコノミスト、スーヤ氏は、「不完全就業者の増加は、労働市場が軟化していることを示している」と指摘。賃金の伸びが間もなく鈍化する可能性が高いことを示していると述べた。”(出典:NNA ASIA via Yahoo! JAPAN)

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:失業率 − 2023年8月

シカゴ・ベアーズ、バッカニアーズに引き離され暗雲立ち込める開幕2連敗 :NFL 2023シーズン 第2週

少なからず、ガコ〜んと

<< 2023年9月12日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズ、パッカーズに出鼻挫かれる開幕黒星発信 :NFL 2023シーズン 第1週

凹まされた開幕戦を迎えたChicago Bears:シカゴ・ベアーズ 2023シーズン2戦目の相手はTampa Bay Buccarneers:タンパベイ・バッカニアーズ。

Week 2:versus Tampa Bay Buccaneers

こちらもレジェンドQB(Tom Brady)が抜け(引退)、今シーズンへ向け再出発(であろうか)というチーム。

開幕時の晴れやかなる期待感は、はや曇り空に覆われ、疑心暗鬼を抱きながらの視聴は・・

続きを読む シカゴ・ベアーズ、バッカニアーズに引き離され暗雲立ち込める開幕2連敗 :NFL 2023シーズン 第2週

渡辺浩弍さんが迫った中野ブロードウェイにまつわる都市伝説の数々:『中野ブロードウェイ怪談』読了

小説家 渡辺浩弍さんの『中野ブロードウェイ怪談』を読了。

初めての著者でしたが、タイトル及びサイン本販売に

タイトル&サイン本販売に反応して入手。

反応して入手していた著書。

本書は、いまや日本国内にとどまらず世界からの観光客をも飲み込む中野駅北口近くに立地する中野ブロードウェイを舞台に

” 古くて新しいこの場所は、また怪奇現象の目撃談や噂話がとても多いことでも知られています。筆者は20年ほど前から、これらの収集と調査に取り組むようになりました。

ここで耳にした怪談や都市伝説について、できる限りその真相を追い、論理的に解明することを試みてきました。

商店街に出現する怪人。地下から聞こえる鐘の音。屋上プールの水面から伸びてくる無数の腕。謎は解明できたこともありますし、追いかけることでさらに別を謎を掘り起こしてしまったこともあります。”(p6-7)

という下地をもとにまとめられた著書。全26話収録されていて、どのような内容かというと・・

続きを読む 渡辺浩弍さんが迫った中野ブロードウェイにまつわる都市伝説の数々:『中野ブロードウェイ怪談』読了

ダイエー/福岡ソフトバンクホークスで黄金期を築いた三冠王 松中信彦さんを眼前にし迫力と真摯さを感じてきた

いまだシルバーウィークなる呼称が定着しているのか?ながら、2023年(同期間)の初日、7月の

川藤幸三さん以来で奈良市の野球居酒屋B-CRAZY(さん)へ。

今回の目当ては、ダイエー〜福岡ソフトバンクホークスの黄金期を築いた松中信彦さん。

最初はホークスファンではなく、むしろホークスには日本シリーズで煮え湯を飲まされた立場に乗り気ではなかったところ

<< 2023年8月3日投稿:画像は記事にリンク >> 阪急ブレーブスで三冠王など時代を築いたブーマーさんを間近で感じてきた:ブーマーさんファンミーティング IN TOKYO 参加記

先月のブーマーさん↑に続いて、NPBで8名しかいない三冠王を目の当たりに出来る貴重な機会であるものと方針転換。

発売直後に捌けた60枚のうちの1枚の確保すると、

続きを読む ダイエー/福岡ソフトバンクホークスで黄金期を築いた三冠王 松中信彦さんを眼前にし迫力と真摯さを感じてきた

栗山英樹前監督が記した書を通じ学び遂げたWBC制覇への軌跡:『栗山ノート2 世界一への軌跡』読了

侍ジャパン栗山英樹前監督の『栗山ノート2  世界一への軌跡』を(阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝を決めた日に)読了。

二週前に読み終えた『栗山ノート』は ↓

<< 2023年9月5日投稿:画像は記事にリンク >> 栗山英樹前監督が記した書を通じ遂げた成長の軌跡:『栗山ノート』読了

北海道日本ハムファイターズ監督在任中に書き上げられたものでしたが、本書は

“侍ジャパンがWBCで優勝したことには、たくさんの意味があると思います。そのなかのひとつに、「これまでの学びを伝える」というものが含まれている、と理解しました。

私を励まし、勇気づけ、奮い立たせ、支えてくれた言葉をもう一度まとめて後世に伝えることは、侍ジャパンの監督を任された私の使命なのだろう、と。”(p7)

と冒頭の「はじめに」に記されている通り、侍ジャパン監督としての舞台裏が、書から引用された言葉を交え振り返られた構成。

“「起こる事項に幸不幸はなく、それをどう捉えてどう生かすかによって、幸不幸が生まれる」と言われます。私は『易経』に収められている「窮すれば、すなわち変ず、変ずれば、すなわち通ず」の心境でした。手を加えられないことはあったけれど、それが変化をもたらし、おのずと道が開けてくる、と。”(p46)

といった(本書らしい)引用された言葉もさることながら

続きを読む 栗山英樹前監督が記した書を通じ学び遂げたWBC制覇への軌跡:『栗山ノート2 世界一への軌跡』読了

シカゴ・ベアーズ、パッカーズに出鼻挫かれる開幕黒星発信 :NFL 2023シーズン 第1週

9月も中旬に差し掛かり、迎えたNFL 2023シーズン開幕。

ドラフトをはじめオフシーズンの動きで、

<< 2023年5月3日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズ、2023NFLドラフトで10の可能性を指名

チームの未来託されたQB Justin Fieldsの脇を固める選手獲得など、GM Ryan Polesの目指すチーム作りが顕在化出来たは良いが、

32チーム中26位との開幕前評価 出典:NFL.com(画像はサイトにリンク)

Chicago Bears:シカゴ・ベアーズへのアナリストの評価「まだまだ足りないのか、、」といったシーズンへの展望(≒期待感)。

ただ、開幕戦で対峙するは本拠地に宿敵 Green Bay Packers:グリーンベイ・パッカーズを迎えての一戦。

Week 1:against Green Bay Packers

敵軍、長年煮え湯を飲まされてきたQB Aaron Rogersの地区内の勢力図を書き換え得る移籍があり、

出典:NFL JAPAN(画像は記事にリンク)

一足早くチーム再建に取り組んできたシカゴ・ベアーズとしてはいろいろ変わるべく取り組んできたことに、自信をつけるに格好の条件が付与された舞台に感じていましたが・・

続きを読む シカゴ・ベアーズ、パッカーズに出鼻挫かれる開幕黒星発信 :NFL 2023シーズン 第1週

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワラビーズ、ラグビーワールドカップ2023 初戦でジョージアを撃破(RWC2023)

ワラビーズ、ラグビーワールドカップ2023 初戦でジョージアを撃破(RWC2023)

” オーストラリアは今年5戦全敗と不振のまま迎えた初戦で、ジョージアから4トライを奪って快勝した。

今年1月に18年ぶりに母国監督に就任したジョーンズ監督は「(初戦で)勝ち点5を獲得することが目標で、その通りになった」と満足げに振り返った。

登録メンバーの平均年齢は全チームで一番若い26歳台。前主将フーパーらを落とすショック療法を施し、自身4度目のW杯に臨む名将は「常に自信がある。失っていれば、初戦でこのようなパフォーマンスができるはずがない」と不敵に笑った。”(出典:Sponichi Annex via Yahoo! JAPAN)

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワラビーズ、ラグビーワールドカップ2023 初戦でジョージアを撃破(RWC2023)

「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる