約3週間ぶりで池井戸潤さん原作のドラマ『アキラとあきら』を鑑賞。
今回視聴したのは

第4話、第5話の2話。
初心、そして押し寄せる逆境
銀行員を志すきっかけ&良心に従って地方(静岡)支店に左遷の憂き目に遭ってしまった山崎瑛と、
約3週間ぶりで池井戸潤さん原作のドラマ『アキラとあきら』を鑑賞。
今回視聴したのは
第4話、第5話の2話。
銀行員を志すきっかけ&良心に従って地方(静岡)支店に左遷の憂き目に遭ってしまった山崎瑛と、
そろそろ先月(2022年10月)読み終えた池井戸潤さん原作『アキラとあきら 上』
の続きで『アキラとあきら 下』に入ろうかというタイミングで、本作が映像化(ドラマ、映画)されていることを承知しており
チラッとドラマ版も見ておこうと、Prime Video内を検索して第1話を鑑賞。
原作(本)を先行させ完了させるつもりでいるので『アキラとあきら 下』と被らないようにと、全9話中の最初の1話だけとスロースタート。
冒頭は『アキラとあきら 上』のハイライトでも言うべき、新人研修のロールプレイングのシーンが描かれ、
土曜夜、「何かあるかなぁー」と amazon Prime Video内を検索し
レヴューの高さ等から『セブン・サイコパス』を選択。
Colin Farrell:コリン・ファレル演じる創作の壁に直面した映画脚本家の身近に犬を誘拐したビジネスを展開する者がおり
このところ映画を観る習慣が戻りつつあり、連続しての4週目に選んだのはトップ画面に上がってきて、
レヴューの高さ(★4.5)が決め手になった『Mr.ノーバディ』。
さえないオヤジが激強だった!映画『Mr.ノーバディ』予告編
平々凡々とした日常を過ごし、家族からも頼りなさを指摘される主人公に
日曜日の夜、時間のあったところで「何かあるかな〜」と、amazon Prime Video内を検索し・・
「これかなー」と、コメディのカテゴライズも決め手となり、『スイング・ステート』を選択。
アメリカ合衆国の大統領選挙で、大抵の州は共和党か民主党で毎回結果が変わらぬ中、
選挙時の情勢により結果が動き、全体の結果を左右しうるスイングステートと称されるうちの州の一つウィスコンシン州舞台に
先週の『ブルータル・ジャスティス』鑑賞↓
に続いて、今週はamazonPrime Videoで検索していた ↓
『リーサル・ストーム』を鑑賞。
中南米のプエルトリコ、住民に避難勧告を余儀なくされるハリケーン襲来に、
先週末に↓
続いての週末劇場は、Prime Video内で確認していたMel Gibson:メル・ギブソン主演の『ブルータル・ジャスティス』を鑑賞。
見つけた時は2時間38分という上映時間に尻込みした部分あり、覚悟しての鑑賞始めでしたが・・
やはり冗長に感じられた点は否めず。
正義感に従って長年刑事の職務を果たしてきたものの、手荒い手法などから20代後半から60近くになるまで役職は変わらず、