「event – live house」カテゴリーアーカイブ

三連休のど真ん中のシビれる大音量♪体感ロックサウンド:Black Hindenburg & 松川純一郎, Michiaki, 嶋田吉隆トリオ ライヴ体感記

年によって祝祭日の並びの当たり外れが指摘されたりしますが、今年(2018年)の9月は

2週連続で月曜休みの3連休続きで、比較的、当たりであるような。

そんな巡り合わせの最初の連休中日は、お声がけ頂いたライヴへ。

会場はJR桜木町駅徒歩圏のTHE CLUB SENSATION.-

近年はすっかり、年に数回といったライブ観戦のペースも、今年は1月の米米CLUBが唯一という状況。

<< 2018年1月10日投稿:画像は記事にリンク >> 米米CLUB A K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 〜おせきはん〜 追加公演に行って、すっかり米米CLUBの世界観に魅了されてきた♪

出演は2バンドで最初はLED ZEPPELINのトリヴュートバンド Black Lindenburg.-

2年振りの復活ステージとのBlack Hindenburg.-

LED ZEPPELINはロック好きの通過儀礼として、👇などの作品を買い込んで一時期聴き込んだものの

続きを読む 三連休のど真ん中のシビれる大音量♪体感ロックサウンド:Black Hindenburg & 松川純一郎, Michiaki, 嶋田吉隆トリオ ライヴ体感記

白蛇’84(WHITESNAKEトリヴュート)を鹿鳴館で体感してきた ♪

2017年夏、珍しく雨降りとなった7月最後の土曜日はJohn Sykesっていいね!倶楽部主催の John Sykes Fan Convention

次回は12月9日(土曜日)です!John Sykes Fan Convention – Chapter 5 -(画像はイベントページにリンク)

お馴染みの白蛇’84を観に目黒は鹿鳴館へ。

久々に戻ってきました私的に目黒といえば!の鹿鳴館

一時、トリュビュートバンドのライヴにお声掛け頂き、楽しんでいた時期があり、

その頃、何回か、この場所を訪れていますが、エラく久しぶりに戻ってきたような・・

白蛇’84は POWER AND THE GLORY Vol.29のヘッドライナーで出番は21:00〜

出番が21時からと聞いていたものの早めに現地入りして、久々の爆音に身を慣らし、

いよいよイベントのトリを飾る白蛇’84の出番!

続きを読む 白蛇’84(WHITESNAKEトリヴュート)を鹿鳴館で体感してきた ♪