桑田 恭 のすべての投稿

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:オーストラリアの飲料市場 ③

下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」12月14日付の記事を転記したものです。

without-direction(0622)
「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」:画像はFacebookページとリンクしています。是非「いいね!」を宜しくお願いします。

オーストラリアの飲料市場 ③

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:オーストラリアの飲料市場 ③

川﨑宗則のメジャーリーグへの挑戦はつづく:2016年はMLB 5シーズン目へ

シーズン終了時、「時は来た。もう僕の中では決まっている。」と意味深な一言を残して

メジャーリーグ(MLB)挑戦4年目を終えた元 Toronto Blue Jays:トロント・ブルージェイズ 川崎宗則 選手の

スクリーンショット 2015-12-13 20.30.58
<< 2015年10月25日投稿:画像は記事にリンク >> メジャーリーガー川崎宗則の挑戦。試合に出れずともチーム、メディア、ファンからとことん愛された2015シーズンは頂上一歩手前で終戦

来シーズンへの意向が次第に明らかとなり、当初は代理人の指示で口止めされていたようですが

先々週くらいに本人から、先週には代理人からも「メジャー最優先」の方針が公になりました。

続きを読む 川﨑宗則のメジャーリーグへの挑戦はつづく:2016年はMLB 5シーズン目へ

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:オーストラリアの飲料市場 ②

下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」12月13日付の記事を転記したものです。

without-direction(0622)
「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」:画像はFacebookページとリンクしています。是非「いいね!」を宜しくお願いします。

オーストラリアの飲料市場 ②

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:オーストラリアの飲料市場 ②

「筒井康隆さんサイン本お渡し会」に行ってきた(『モナドの領域』刊行記念 於 紀伊國屋書店 新宿本店)

紀伊國屋書店で開催された筒井康隆さんサイン本お渡し会に参加。

IMG_0201
紀伊国屋書店 新宿本店で開催された「筒井康隆さんサイン本お渡し会」概要

インターネットで書店のイベント情報を検索していた際に目にした催しで、瞬時に飛び付くほどの筒井さん作品の愛読歴ではなかったものの

予備校生時代の先生が筒井康隆さんの大ファンで、講義中にその魅了されたとの世界観を語られてる際に話題に上がった『最高有機質肥料』の概要が強烈で、その時の話では、話の粗筋だけでタイトルは不明。

その後、往復葉書に耳にした内容のそのままを書き綴って、出版社に照会すれば・・

後日、「それは『ベトナム観光公社』の中に収録されている『最高有機質肥料』ですね」との回答を頂き、

返信葉書片手に書店に向かい、一冊の本との出会いがあった事を懐かしく思い出すなど、当時の熱気がじんわり蘇ってきた次第。

続きを読む 「筒井康隆さんサイン本お渡し会」に行ってきた(『モナドの領域』刊行記念 於 紀伊國屋書店 新宿本店)

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:オーストラリアの飲料市場 ①

下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」12月12日付の記事を転記したものです。

without-direction(0622)
「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」:画像はFacebookページとリンクしています。是非「いいね!」を宜しくお願いします。

オーストラリアの飲料市場 ①

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:オーストラリアの飲料市場 ①

オーストラリアを日豪関係に40年以上携わる田中豊裕さんに学ぶ一冊「現代の社会問題」:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ⑰

『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』のおさらい編の17回目 〜

スクリーンショット 2015-12-11 7.48.45
前回 << 2015年12月3日投稿:画像は記事にリンク >> オーストラリアを日豪関係に40年以上携わる田中豊裕さんに学ぶ一冊「教育システム & 進化した留学事情」:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ⑯

今回で、オーストラリアでの暮らしぶり、ライフスタイルについて取り上げた第七章の最終回。章の最終項目「現代社会事情」からの抜粋です。

続きを読む オーストラリアを日豪関係に40年以上携わる田中豊裕さんに学ぶ一冊「現代の社会問題」:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ⑰

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:オーストラリアの失業率(2015年11月)

下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」12月11日付の記事を転記したものです。

without-direction(0622)
「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」:画像はFacebookページとリンクしています。是非「いいね!」を宜しくお願いします。

オーストラリアの失業率(2015年11月)

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:オーストラリアの失業率(2015年11月)

Dimebag Darrell :ダイムバック・ダレル (ex.PANTERA) 11回目の命日が過ぎて感じたこと

朝、Facebookにアクセスして真っ先に飛び込んできた記事が下記

スクリーンショット 2015-12-10 7.16.32
出典:VAN HALEN NEWS DESK(画像は記事にリンクしています)

PANTERAのギターリストとしてロックシーンに衝撃を与えたDimebag Darrel :ダイムバック・ダレルが、

コンサート中に会場に押し入ってきた者の凶弾に倒れて11年。

続きを読む Dimebag Darrell :ダイムバック・ダレル (ex.PANTERA) 11回目の命日が過ぎて感じたこと