「meet & greet」カテゴリーアーカイブ

掛布雅之さんの優しく包み込まれるオーラを再び体感してきた:掛布雅之氏 トークショー&サイン・撮影会 参加記

天気予報で雨模様のチェックを強いられる晴天が続かぬ日々に、気温の上げ下げも振れ幅有るところ「今日は暑かったなぁ」という(2024年)5月中旬の土曜日、先月に続いて新幹線に乗車し大阪市へ。

今回の目当ては1月以来となる

<< 2024年1月21日投稿:画像は記事にリンク >> 掛布雅之さんの優しく包み込まれるオーラに4年ぶりに触れてきた:プロ野球温故知新 「4番・サード・掛布!」ミスタータイガースが東京にやって来る!! 掛布雅之 参加記

阪神タイガース掛布雅之さん。

今月もB-CRAZYさんのイベントへ 出典:ビークレイジー X(画像は post にリンク)

掛布雅之さん登壇イベントは今回で3度目でしたが、

長年愛用してきた掛布モデルのグローブを持参しての大阪入り

希望するものにサイン頂ける機会は初で、ワクワク度高めでの往路。

整理券配布時刻に余裕を持って現地入りし、

早めの現地入りで最前列中央を確保 🙏

願ってもない座席を確保

会場の隣部屋が掛布雅之さんの控室とのことで、開始1時間前から壁越しに聞こえてくる掛布雅之さんの快活な話し声にじわじわと高められる期待感 ↗️

続きを読む 掛布雅之さんの優しく包み込まれるオーラを再び体感してきた:掛布雅之氏 トークショー&サイン・撮影会 参加記

Super Bowl(LVII, LVIII)Champion チームメンバーを眼前にしてきた: Kansas City Chiefs Justin Reid 選手 サイン&ツーショット撮影会 参加記

告知を見た直後は「 Kansan City Chiefs :カンザスシティ・チーフス ファンじゃないしなぁ」と飛びつく感じでなかったものの

告知から20時間を経て・・ 出典:ミント本部 スポーツトレカ&TCGショップ X(画像は post にリンク)

翌日となり考えてみれば・・  OBを含めNFLの選手に会える機会は稀有だし、ましてやそれが現役のSuper Bowl Champion チームメンバーとなれば「こんな機会ないでしょう!」と申し込み。

やはり行くと決めると開催日まで俄然楽しみに包まれ、当日を迎えいざ会場のMINT 横浜店 へ。

会場を確認して一安心 ^〜^

(横浜駅直結等)分かりやすい場所ながらアウェー感あるエリアで早めに現地到着。

「ここかぁ」と会場を確認した後、周辺をうろうろしながら開場待ち。定刻を迎え早々に受付を経て、最前列中央部に着座。

好位置を確保でき、開演までのカウントダウン・・

開始時間になってもJustin Reid :ジャスティン・リード選手がまだ到着しておらず10、15分遅れると通達あり、良からぬ予感が頭に浮き上がるも、

続きを読む Super Bowl(LVII, LVIII)Champion チームメンバーを眼前にしてきた: Kansas City Chiefs Justin Reid 選手 サイン&ツーショット撮影会 参加記

正田耕三さん、前田智則さんの広島東洋カープ先輩後輩トークに惹き込まれた:前田智則氏 x 正田耕三氏 トークショー サイン&撮影会 参加記

私個人は若干前倒し気味でしたが、世の中的に2024年のゴールデンウィーク初日とされる日、新幹線に乗り大阪市内へ。

目的は広島東洋カープOB 2人が登壇される前田智則氏 x 正田耕三氏 トークショー サイン&撮影会。

「前田智徳さんがイベント??」とB-CRAZYさんの告知を知った時点、現役時代に定着していたイメージからするとギャップが大きかったですが、

出典:ビークレイジー X(画像は post にリンク)

稀少性からかチケット売出しから80席が2分半で捌けたという参加券を確保してワクワクしながらの旅路。

会場の大阪産業創造館

土地勘ないエリアで早めに現地入りすれば・・

追加サイン券を済みスタンバイなひと時

巡り合わせ良く最前列のサイドブロックを確保。

参加者の集合状況良く前倒しでトークイベントが始まり、正田耕三さんが智(とも)と呼び「世間の(侍の)イメージと違って俺からしたらかわいい後輩」と連呼した先輩後輩の間柄に、

続きを読む 正田耕三さん、前田智則さんの広島東洋カープ先輩後輩トークに惹き込まれた:前田智則氏 x 正田耕三氏 トークショー サイン&撮影会 参加記

加山雄三さん87歳の誕生日にご本人を眼前にしてきた

「えっ、この人が・・」といった感じで、時々直に接することの出来るイベントが結びつかない人がいて、例えば・・

<< 2019年7月24日投稿:画像は記事にリンク >> 狂言師 野村万作『狂言を生きる』刊行記念トークイベント&サイン入り書籍お渡し会 参加記

と思い出されるところで、5年前の↑人間国宝野村万作さん。

今週(4/8〜14)その時に類するもので、加山雄三さんが著書『俺は100歳まで生きると決めた』の出版に合わせ、サイン本お渡し会をされるとの情報が月初にSNSで流れてきて、

出典:地域NEWS 号外NET 茅ヶ崎市(画像はサイトにリンク)

日程はやり繰り出来そうだし、「これは〜」と売り出しと同時に参加券を購入し興味津々に迎えた当日。

聞けば、開催日の4月11日は

4月11日、Yahoo!の検索結果をスクリーンショット

加山雄三さんの87歳の誕生日とのこと。更に同日はサイン本お渡し会の前にクラウドファンディングで実現した

出典:カナロコ(画像は記事にリンク)

銅像の除幕式も開催されたそうな。

加山雄三さんの茅ヶ崎市名誉市民を伝える茅ヶ崎カフェでの掲示

除幕式の余韻がいまだ残る中、

除幕式後、記念撮影の方々で余韻残す銅像付近

サイン本お渡し会場の茅ヶ崎カフェ近くに到着。

自分が顔を出すイベントの中では圧倒的に年下感を感じながら、順番待ちの待機列が出来るまで付近を散策。

茅ヶ崎市役所前での名誉市民に関連した加山雄三さんの展示

開始時刻の15分ほど前に受付が始まり、周辺の熱気も徐々に↗️ この辺りスター性ですかねぇ〜。早めの番号を確保し、待機場所から加山雄三さんの茅ヶ崎カフェへの入場シーンは見られずも、

続きを読む 加山雄三さん87歳の誕生日にご本人を眼前にしてきた

DIAMOND ROCK SHOW 2024 で ダイアモンド☆ユカイさんの世界観に存分に浸ってきた♪

今週末(2024/3/9)は、Rockな仲間にお声がけ頂き

会場は初往訪となる有楽町駅前、有楽町マリオン内の I’M A SHOW

ダイアモンド☆ユカイさんのDIAMOND ROCK SHOW 2024へ。

62歳を迎えるBirthday Liveにして、34年前(=1990年)にリリースした「I’M THE BEST -世界の女は俺のもの-」の再現ライヴ、

開演前の間、シャンディガフ片手にスタンバイ

・・との構成は予習不足、開演中に知ったことで💦

学生時代RED WARRIORS人気絶頂時は承知していながら渦の外で、その後もダイアモンド☆ユカイさんのご活躍に時折り触れていた程度の距離感であったことから

 DIAMOND YUKAI – DIRTY HERO(←真っ先に検索でヒット)

急ごしらえで過去のセットリストを参照 >> YouTubeにアップロードされているチューンで「この曲、演ってくれたらいいなぁ」なんて思いながら予習を経て迎えた本番♪

(曲再生時に)抱いた印象、ミドルテンポでタメの効いた曲主体で「覚えやすいなぁ」と感じましたが、実際スタートすると初めて聴くナンバーでも、メロディを捉えやすくサビも覚えやすく、

3曲目(=ゴージャスフィーリング)にして予習の成果も出て ^^

続きを読む DIAMOND ROCK SHOW 2024 で ダイアモンド☆ユカイさんの世界観に存分に浸ってきた♪

元 中日ドラゴンズ 荒木雅博さんトークショー&ツーショット撮影会 参加記

TVでプロ野球のキャンプの模様が流れ始め「(まだ1ヶ月半ほど先のことながら)もうそろそろかぁ」といった頃合い、

1月の村田修一さん×川﨑宗則さんに続いて、2024年 野球選手イベント第3弾は元中日ドラゴンズ荒木雅博さん by ラブすぽ

先月に続いてメディアドゥセミナールームを往訪し、元中日ドラゴンズ 荒木雅博さんトークショー&ツーショット撮影会 へ 。

荒木雅博さんといえば、落合博満監督に率いられ中日ドラゴンズが一時代を築いた時の主力選手としての位置付けに、(現 侍ジャパン監督井端弘和さんとアライバの愛称が浸透した二遊間コンビも記憶に濃く刻まれているところ。この部分、個人的に野球を始め初めてレギュラーを獲ったポジションがセカンドであったことは、この日足を運んだ動機に。

高校から1996年のドラフト1位指名を受けプロ入りされて、現役選手として22年、即コーチに就任され4年のキャリアを経てから

続きを読む 元 中日ドラゴンズ 荒木雅博さんトークショー&ツーショット撮影会 参加記

村田修一さん × 川﨑宗則さんトークショー&スリーショット撮影会 参加記

昨年(2023年)末のイベント告知で「!」となった 村田修一さん x 川﨑宗則さん トークショー&スリーショット撮影会に参加。

2023年11月高橋由伸さんトークショー&ツーショット撮影会以来のメディアドゥセミナールーム(手に持っているのは配布された栃木ゴールデンブレーブス村田修一選手&川﨑宗則選手のカード)

「!」となったポイントは、川﨑宗則選手との撮影会をレアに感じたため。

2016 >> 2024

川﨑宗則選手といえば、遡ること8年前〜 雪が積もる最中の福岡に空路降り立って飛参加した

<< 2016年1月25日投稿:画像は記事にリンク >> 川﨑宗則選手に会いに大寒波襲来の福岡まで行き、もっとファンになって東京に帰ってきた:「ムネリン(川﨑宗則)を囲む会」参加記

ムネリンを囲む会」が先ず以て思い出されるところ。その時(前回)はMLB挑戦の真っ只中で、現在は

登壇直後のお二人:近しい関係性伝わった村田修一さんと川﨑宗則選手

(通称)BCリーグ傘下の栃木ゴールデンブレーブスでステージは変われどいまだ現役という「らしさ」伝わる見事なキャリア。

村田修一さんの方は現役を退かれ、現在は千葉ロッテマリーンズの一軍打撃コーチという立場。

今まで幾度も(元)プロ野球選手関連のイベントに参加してきましたが登壇2人というのは思い出されず、会場入りすれば讀賣ジャイアンツOBという経歴からオレンジ色のタオルが散見されるなど村田修一さん目当てと思わしき方も目立ち、川﨑宗則選手と人気二分といった様子。

お二人の共通点といえば侍ジャパンで日の丸を背負ったキャリアに、既述の栃木ゴールデンブレーブス在籍といったところ。

タイプ異なれど共通する姿勢と交差する考え

トークは村田修一さんが一つ年上ということで、ほのかに上下関係を感じつつも、お互いのキャリアに敬意を払いつつ

続きを読む 村田修一さん × 川﨑宗則さんトークショー&スリーショット撮影会 参加記

掛布雅之さんの優しく包み込まれるオーラに4年ぶりに触れてきた:プロ野球温故知新 「4番・サード・掛布!」ミスタータイガースが東京にやって来る!! 掛布雅之 参加記

2024年に突入し3週間ほどという時期、昨年最初に入れた今年の予定で紀尾井町を目指し、

2022年9月の阿部史典選手x葛西純選手トークバトル以来の紀尾井町サロンホール

プロ野球温故知新 「4番・サード・掛布!」ミスタータイガースが東京にやって来る!! 掛布雅之 と銘打たれたトークショーへ。

寒くはあったものの(あれこれと記念品を仕込み)懸念された雨降りの影響も軽微で会場入り。

掛布雅之さんイベントは(↓2020年1月以来)

<< 2020年1月12日投稿:画像は記事にリンク >> 掛布雅之さんのトークがキャラ全開で楽しかった:「ミスタータイガース・掛布雅之氏*新春球談 VOL.5」参加記

4年ぶりという巡り合わせでしたが、前回は抽選に当たって結果的に掛布雅之さんと直に接する機会に恵まれましたが、今回は最初から写真を撮れると確定しており、申込み時からワクワク度高めで迎えた当日.-

定刻を迎え、意表を突いて?客席脇から掛布雅之さん登場。

ステージ袖からでなく客席出入り口から登場で意表突かれ写真ブレました ^〜^;

世が元に戻った中、掛布雅之さんのトークイベント機会を増えてきたそうながら今回は「(客席との距離が)近いねぇ」と一言。

そのせいか滑り出しは雰囲気堅かったですが、MC 佐久間一彦さんから振られた昨今プロ野球界を賑わせているトピックから

続きを読む 掛布雅之さんの優しく包み込まれるオーラに4年ぶりに触れてきた:プロ野球温故知新 「4番・サード・掛布!」ミスタータイガースが東京にやって来る!! 掛布雅之 参加記