前日の図らずもといった感じのメンバーとの交流を経て

迎えた、HELLYEAH 来日公演 BLOOD FOR BLOOD 2015 TOUR IN JAPAN.- の公演日当日。


この日を迎えるキッカケになったのは、2012年4月、ANTHRAX目当てに観に行ったライヴの前座で体感した(HELLYEAH)のパフォーマンスが圧巻であった事。
続きを読む HELLYEAH ” BLOOD FOR BLOOD 2015 TOUR IN JAPAN “で体感したバンドとファンの絆、魂が躍動する80分
前日の図らずもといった感じのメンバーとの交流を経て

迎えた、HELLYEAH 来日公演 BLOOD FOR BLOOD 2015 TOUR IN JAPAN.- の公演日当日。


この日を迎えるキッカケになったのは、2012年4月、ANTHRAX目当てに観に行ったライヴの前座で体感した(HELLYEAH)のパフォーマンスが圧巻であった事。
続きを読む HELLYEAH ” BLOOD FOR BLOOD 2015 TOUR IN JAPAN “で体感したバンドとファンの絆、魂が躍動する80分
1日の締めの夜の時間の楽しみ方の1つにコンサートがありますが、昔、月に数回という時期もあれば、ここのところはめっきり。
今年はいわゆる来日公演が、もっかゼロといった状況。
「来れば行きたいなー」と姿勢が前のめりになってしまうバンドが2つあり、1つは STEEL PANTHER で、もう1つは HELLYEAH.-
今回は、そのうちの⇩こちらの話し。
例年ゴールデンウィーク中は遠出せず、自宅を拠点に動く事が多いですが、
今年はイベントといえば映画の日(5/1)に「LIFE!」を観に行ったくらい。
で、家に居る時間が長かったですが、とすると何となく見入ってしまうのが YouTube ーー;
そこで来月に新譜の発売を控えた Hellyeahの新曲のPV(プロモーションビデオ)が先行公開されている事を知り・・
・・ものの見事にハマった(笑)
ここ数日で何十回リピートした事か。メンバーチェンジがあって、ソングライティングするギターリストも含まれていたので「どうかな?」なんて思いがあったものの・・
見事に不安を吹き飛ばしてくれました lml
もともと、このバンドにハマったのは 2012年の ANTHRAX を観に行った時にカップリングで来日して、その鉈の切れ味と言わんばかりのサウンドにガツンとやられてから。
公演前も曲を知らないと面白くないからと、予習はしていたものの、以降、購入していたアルバムの魅力が俄然高まり
自動車での移動時など12連奏式のカーステレオの1枠は 2nd アルバムの”STAMPEDE”が固定され・・
・・野球の試合前などは気分盛り上げる役割を。
と言えども、国内での人気は部分的で、海外でも前座扱いの域を脱していない様子。
秋に LoudPark や 今年は KNOTFEST JAPAN 2014 なんて、ジャンルからラインアップが予想されるフェスティバルの開催があるので
こういった所が落としどころになってしまいそうな予感。
たっぷり目当てのバンドを1時間半くらい観たいのが本心ですが、さて・・