昨年( 2016年)、対面の機会があり

「次のシーズンに注目」といったことを書いておきながら、開幕後、さっぱりNBAの状況をフォロー出来ていませんでしたが・・
Washington Wizards:ワシントン・ウィザーズのBradley Beal.-
今までシーズン中につきまとっていた故障に悩まされることもなく、キャリアハイの成績を収めレギュラーシーズンを終え、
チームとともに、これからプレーオフを迎えるになる旨、

↑上掲のコラムにまとめられており、嬉しくその内容を読みました。
昨年( 2016年)、対面の機会があり

「次のシーズンに注目」といったことを書いておきながら、開幕後、さっぱりNBAの状況をフォロー出来ていませんでしたが・・
Washington Wizards:ワシントン・ウィザーズのBradley Beal.-
今までシーズン中につきまとっていた故障に悩まされることもなく、キャリアハイの成績を収めレギュラーシーズンを終え、
チームとともに、これからプレーオフを迎えるになる旨、

↑上掲のコラムにまとめられており、嬉しくその内容を読みました。
先週開幕したプロ野球(NPB)に時期を合わせて開催された広島東洋カープの黄金期をエースの立場で支えた北別府学さんのトークショーに参加。
現役時代、全盛期を知る者としては北別府学さんとトークショーと結びつかない印象も抱きましたが、広島では結構開催されている様子。
ただ東京では珍しく北別府学さんご本人もどの位集まるのか?といった心配されていたことを冒頭お話しされていましたが、

100名の枠が早々に埋まる人気ぶり。
また、北別府学さんの魅力を引き出すべく、MCにカープ芸人のヴェートーベンが抜擢、

終始、和やか笑いが絶えないトークショーとなりました。
続きを読む 広島東洋カープの黄金期をエースの立場で牽引した北別府学さんの厳しさと優しさ:開幕スペシャル企画 北別府学さんトークショー参加記
Chicago Cubs:シカゴ・カブスの解雇を受けて、

去就が注目されていた川崎宗則選手、
NPB(日本プロ野球界)が開幕直後、その決断が明らかとなり、6年ぶりに福岡ソフトバンクホークスへの復帰となりました。

このブログではMLB(メジャーリーグ・ベースボール)挑戦の模様をフォロー、応援していたことから
今回の投稿で一区切りとしたい思いますが、北米に渡っている間の川崎宗則選手のエピソードに触れたコラムが興味深く、以下に引用したいと思います。
朝、何気にインターネットに接続していて、開幕間近に迫ったこの段階で、まさか!

といった感じで飛び込んできたヘッドライン、Chicago Cubs:シカゴ・カブス川崎宗則選手解雇の一報。
冷静になって振り返ってみると、昨年(2016年)も解雇はあったものの即契約となった経緯を失念していましたが、
今回は解雇後の動静が伝えられず、衝撃大きく受け止めています。
本のサブタイトルに「天才じゃなくても世界一になれた僕の僕の思考術50」とあるうち中間記をアップロード後、

一気に26/50を読み上げ読了。
その中から印象に残ったところを抜き出すと・・
続きを読む 里崎智也さん(元千葉ロッテマリーンズ)に学ぶ、「エリート」を倒し、「一番」になる方法:『エリートの倒し方』読了
今週末は立会い、立会いで、プライベートな時間創出が難しく、強いての楽しみとなると読書程度という状況から
読み進めているプロ野球の現役生活を千葉ロッテマリーンズで全うされた里崎智也さんの『エリートの倒し方』の中間記。
本を開いた冒頭「はじめに」で本書上梓の背景を
続きを読む 里崎智也さん(元千葉ロッテマリーンズ)に学ぶ、「エリート」を倒し、「一番」になる方法:『エリートの倒し方』中間記
週末、Facebookのタイムラインを漫然と眺めていれば・・

Wallabies:ワラビーズでも活躍したダン・ヴィッカーマン:Dan Vickermanの訃報に知ることに。
記事に目を通せば、若干37歳、、。
このところラグビー界では、(ニュージランド代表)All Blacks:オールブラックスなどで活躍した
日本のプロ野球界(NPB)に半月ほど遅れる形で、メジャーリーグ・ベースボール(MLB)のキャンプも開幕。
前後して、関連記事も増えていっていますが、
北米でスポーツ専門局としてお馴染みESPNが、マイナー契約ながらメジャーキャンプに参加する招待選手の注目の選手として
Chicago Cubs:シカゴ・カブス川崎宗則選手をピックアップ。

特集記事の中で、その理由を・・