 
	
			
	
		
		NFL第6週。
期待の新人どころか、チームの命運を託されたドラフト全体2位指名の Mitchell Trubisky:ミッチェル・トルビスキーがスターターに昇格して2戦目。
相手はBaltimore Ravens:ボルチモア・レイブンズ.-
 Week 6 : vs Baltimore Ravens
Week 6 : vs Baltimore Ravens
Super Bowlを制したイメージが残っていますが、確認すれば2012年シーズン(Super Bowl XLVII)。
以降(のシーズン)、あまり印象に残っていないですが、今シーズンはこれまで2勝3敗。
Chicago Bears:シカゴ・ベアーズとしては敵陣でのゲームとなるなど、強気で見れる要素は、、、といった状況。
それでもファンとしてはいまだ期待を持ちながら、実際は半信半疑といった心情で迎えた一戦・・
Kick Off.-
先制しては追いかけられて・・ といった得点経過で、今日はイケるか〜 と期待感高まったところで
目を疑いたくなるようなシーンを目の当たりにさせられ、ジェットコースターに乗せられているかのゲーム展開・・
 続きを読む シカゴ・ベアーズ、ボルチモアでジェットコースター的な戦いを制してシーズン2勝目 :NFL 2017シーズン 第6週 →
	 
	
	
	
	
			 
	
			
	
		
		レギュラーシーズン全16戦が12月31日までの行われる最初の4分の1を
 出典:Chicago Bears公式サイト(画像は記事にリンク)
出典:Chicago Bears公式サイト(画像は記事にリンク)
1勝3敗とつまづき、早々に火が着いた展開となり、
当初、シーズンを託されたMike Glennon:マイク・グレノンへの信頼は早々に失われ・・
 出典:NFL JAPAN(画像は記事にリンク)
出典:NFL JAPAN(画像は記事にリンク)
命運はチームの未来、希望に託されることに。
「満を持して」というより、記述の通り、多分に消去法からの起用で、
実績のないルーキーに託すのは酷にも感じていますが、「時が巡ってきた」と捉えるべきなのでしょう。
この機を活かせば、スター街道を歩むことにつながっていくでしょう。舞台が、全米注目のMonday Night(マンデーナイト)となったことも一つの巡り合わせと。
そして迎えた第5週、同地区のMinnesota Vikings:ミネソタ・ヴァイキングス戦。
 続きを読む シカゴ・ベアーズ、救世主登場なるか、、 :NFL 2017シーズン 第5週 →
	 
	
	
	
	
			 
	
			
	
		
		前のゲーム↓が終わった時点では、
 << 2017年9月25日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズ、産みの苦しみも歓喜のシーズン初白星:NFL 2017シーズン 第3週
<< 2017年9月25日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズ、産みの苦しみも歓喜のシーズン初白星:NFL 2017シーズン 第3週
次のゲームが翌週かと思いきや中3日のThursday Night(木曜夜/日本時間 金曜午前〜).-
 出典:explica(画像はサイトにリンク)
出典:explica(画像はサイトにリンク)
ここで勝てば開幕月の9月は2勝2敗。
序盤の躓きを挽回できることになり、何より相手は(NFC北地区)同地区で歴史を刻んできた宿命の相手、Green Bay Packers:グリーンベイ・パッカーズ。
諸条件を勘案すると、前半戦(或いはシーズン)のハイライトと云っても良いでしょう。
 続きを読む シカゴ・ベアーズ、「なんだ、ダメじゃ〜ん」でライヴァルに屈す:NFL 2017シーズン 第4週 →
	 
	
	
	
	
			 
	
			
	
		
		あと一歩(惜敗)、ボロ負けときて、迎えた3週目(戦目)。
シーズンの評価の分岐点となるであろうプレーオフ進出のためには9勝は最低ラインと思いますが  ・・と、仮定すると残り14戦で9勝5敗(勝率.648)。
まだ、シーズン始まったばかりだし、自分たちでも出来る出来ないの確信が持てないこれまでの戦いぶりと捉えていますが、
早めに1つ勝って一連の流れを断ち切って、何より自分たちにシーズンへの自信を持って欲しいところ。
相手はChicago Bears:シカゴ・ベアーズとは対照的に連勝スタートで、この日を迎えたPittsburgh Steelers:ピッツバーグ・スティーラーズ。
戦前の専門家の予想では悉くピッツバーグ・スティーラーズ優位となっていたようで、
ファンとしてもチームへの信頼感が不安定で、内心「厳しいだろうな」なんて思って見始めたら・・
 続きを読む シカゴ・ベアーズ、産みの苦しみも歓喜のシーズン初白星:NFL 2017シーズン 第3週 →
	 
	
	
	
	
			 
	
			
	
		
		「また、つまらぬ物を斬ってしまった」とは人気アニメ『ルパン三世』の主要キャラクター 石川五右衛門のお馴染みのセリフですが、
シーズン2戦目にして「また、つまらない試合を見せられてしまった」と、
このところの低迷ぶりを思い起こされたChicago Bears:シカゴ・ベアーズが、敵地 Raymond James Stadium に乗り込んでの一戦。
 Week 2 : vs Tampa Bay Buccaneers
Week 2 : vs Tampa Bay Buccaneers
対戦相手のTampa Bay Buccaneers:タンパベイ・バッカニアーズは北米大陸を襲ったハリケーン・イルマの影響から先週(第1週)にゲームを行えず、迎えた開幕戦。
シカゴ・ベアーズ、先週敗れたはしたもののルーキー Tarik Cohen:タリク・コーエンのビッグプレーが
NFL.comが選出するベストランプレーに輝くなど、期待感を高めて迎えた一戦であったものの
 続きを読む シカゴ・ベアーズ、ボロ負け。痛い連敗スタートで早くも正念場:NFL 2017シーズン 第2週 →
	 
	
	
	
	
			 
	
			
	
		
		何となく迎えたNFL 2017 シーズン開幕。
前は9月最初の日曜が開幕だったような気ぃしており、このところの(9月)2週目始まりというのが、個人的にちょっと抜かれる感あり何とも、、。
物議を醸したNFLドラフト2017から4ヶ月半が経過し、
 << 2017年4月30日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズ、5つの可能性を選択してNFLドラフト2017を終える
<< 2017年4月30日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズ、5つの可能性を選択してNFLドラフト2017を終える
その時の主人公(Mitchell Trubisky)は・・
 続きを読む シカゴ・ベアーズ、あと一歩及ばず開幕戦を飾れず:NFL 2017シーズン 第1週 →
	 
	
	
	
	
			 
	
			
	
		
		現地時間4月27日から29日の3日間に渡って開催されたNFL Draft 2017が終了。
初日の1巡目指名でファン、アナリスト、関係者等を驚かせたシカゴ・ベアーズ:Chicago Bears
 << 2017年4月28日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズ、まさかのトレードアップで QB ミッチェル・トゥルビスキーを全体2位指名:NFLドラフト2017
<< 2017年4月28日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズ、まさかのトレードアップで QB ミッチェル・トゥルビスキーを全体2位指名:NFLドラフト2017
2日目(前日の指名権譲渡により、2巡目指名のみ)は一転トレードダウンして、
 出典:Chicago Bears 公式Twitterアカウント(画像はアカウントにリンク)
出典:Chicago Bears 公式Twitterアカウント(画像はアカウントにリンク)
指名権を回復。
 続きを読む シカゴ・ベアーズ、5つの可能性を選択してNFLドラフト2017を終える →
	 
	
	
	
	
			 
	
			
	
		
		朝、電車でちょっと長めの移動中、うたた寝から目が覚め「そろそろ始まったかな?」と
NFL Draft 2017の模様をアプリでチェックすれば・・「あれ何で2位に上がってるんだろ??」に始まり、
複数の指名権を譲渡した上での
 出典:Chicago Bears公式Twitter(画像はツイートにリンク)
出典:Chicago Bears公式Twitter(画像はツイートにリンク)
(補強ポイントではあったものの)まさかのQB指名と状況把握。
 出典:NFL JAPAN(画像は記事にリンク)
出典:NFL JAPAN(画像は記事にリンク)
数日前、責任のない立場で指名権を行使した
 << 2017年4月23日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズGM職を「未練・或爺杯モックドラフト2017」に参加して感じたきた
<< 2017年4月23日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズGM職を「未練・或爺杯モックドラフト2017」に参加して感じたきた
自分でも「この指名は無いでしょう(出来ないでしょう)」の展開で、案の定、公式Facebookページ等でのファンからの反応は半ば炎上 ーー;;
 続きを読む シカゴ・ベアーズ、まさかのトレードアップで QB ミッチェル・トゥルビスキーを全体2位指名:NFLドラフト2017 →
	 
	
	
		
					 
	
		
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる