2022(レギュラー)シーズン最終週、かつてChicago Bears:シカゴ・ベアーズを率い、昨(2022)シーズンはHouston Texans を率いたLovie Smith HC(Head Coach)の
Texans win in WILD fashion & gave up #1 draft pick to the Bears
劇的な幕切れ(=置き土産)により、
出典:NFL JAPAN(画像は記事にリンク)
2023 NFL Draft 全体1位指名権を手中にし、主導権を得たシカゴ・ベアーズ。
舞い込んだ切り札
ほどなく大方の予想通り、指名権をトレードして
続きを読む シカゴ・ベアーズ、2023NFLドラフトで10の可能性を指名 →
Chicago Bears:シカゴ・ベアーズの2022シーズン最終戦は、本拠地Soldier Fieldに
Week 18:versus Minnesota Vikings
NFC北地区優勝を遂げたMinnesota Vikings:ミネソタ・バイキングス戦を迎えての一戦.-
シーズンの明暗分かれた両チームの対戦で、本拠地ということもあり、惨憺たるシーズンの割にはファンも集まっていたスタンドの様子から
「意地を見せて欲しい」との思いはありましたが、両チーム駒落ちといったフィールド上の光景に
いわゆる消化試合、眺めていた感じプレシーズンのゲームのような緩さ。
結果は・・
続きを読む シカゴ・ベアーズ、バイキングスに意地を見せられず10連敗、3勝14敗で終戦 :NFL 2022シーズン 第18週 →
年が明け、2022シーズン残り2試合となっているChicago Bears:シカゴ・ベアーズが敵地に飛んでの一戦は
Week 17:versus Detroit Lions
ここまで7勝8敗のDetroit Lions:デトロイト・ライオンズとの地区内対決。
8連敗とトンネルをひた走る中、連敗を止めるならこことは思っていましたが、
序盤早々に先制TD(7-0)を上げたところまでは良かったものの、程なく追いつかれ(7-7)、FG(10-7)で突き放すも
第2Q に入りTDを奪取され逆転されたところからは引き離される一方となり、
続きを読む シカゴ・ベアーズ、ライオンズにいいところなく敗れ9連敗で13敗目 :NFL 2022シーズン 第17週 →
まだシーズンは続きますが、Chicago Bears:シカゴ・ベアーズ2022年最後のゲームは
Week 16:versus Buffalo Bills
本拠地Soldier FieldにBuffalo Bills:バッファロー・ビルズを迎えての一戦。
前半、競るも・・
第15週まで3勝11敗のシカゴ・ベアーズと、11勝3敗のバッファロー・ビルズと対照的な星取りで
戦前の期待値は必然的に低かろう状態ながら、前半(〜第2Q)は風の恩恵も感じながら10-6とリードで折り返し。
関心を引き付けてくれたは良いが、そこからは実況で繰り返された敵軍のリーグ屈指のオフェンスからじわじわと地力の差を見せつけられるような形となり、
「(せめて)最後まで接戦に持ち込めなかったのか」の思いを引きずりつつ
続きを読む シカゴ・ベアーズ、ビルズに後半引き離され8連敗で12敗目 :NFL 2022シーズン 第16週 →
(ゲームのない)Bye Weekを挟んでのChicago Bears:シカゴ・ベアーズのシーズン14戦目。
6連敗中で3勝10敗の戦績で対峙するは、
Week 15:versus Philadelphia Eagles
12勝1敗でリーグトップの勝率を誇るPhiladelphia Eagles:フィラデルフィア・イーグルス。
「相手が悪い、、」 と思いつつも、蓋を開けてみれば動き出したゲームは途中まで競り、「もしや・・」の淡い期待を抱かされたものの
続きを読む シカゴ・ベアーズ、リーグトップを走るイーグルスに競るもに追撃及ばず7連敗で11敗目 :NFL 2022シーズン 第15週 →
12月に突入し、NFLのシーズンも終盤。
Chicago Bears:シカゴ・ベアーズは、5連敗で3勝9敗の地区最下位に甘んじており、今後のカードを見ても
Week 15以降の対戦カード 出典:Chicago Bears official site(画像はサイトにリンク)
プレーオフを視野に捉えているチームが目立ち上がりめは見込み難く、その中で一つピークを持ってきて欲しいとすれば、今週のGreen Bay Packers:グリーンベイ・パッカーズ戦。
Week 13:versus Green Bay Packers
てっきりWeek 2の白星献上でグリーンベイ・パッカーズに勢いを与えたかと思いきや
<< 2022年9月20日投稿分:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズ、パッカーズ相手に接戦に持ち込めぬ力負けで1勝1敗 :NFL 2022シーズン 第2週
4勝8敗と低調なシーズン。
シカゴ・ベアーズは司令塔Justin Fieldsの戦線復帰が焦点になっていましたが、
出典:NFL JAPAN(画像は記事にリンク)
フィールドに降り立ち、ところどころでチームを勢いづけるランにロングゲイン(パス)に。
そろそろここらで(グリーンベイ・パッカーズに)一矢と思わせてくれた局面ありながら
続きを読む シカゴ・ベアーズ、パッカーズにまたしても苦杯を舐め6連敗で10敗目 :NFL 2022シーズン 第13週 →
第7週(10月24日)New England Patriotsを下して以来、黒星を並べているChicago Bears:シカゴ・ベアーズ(3勝8敗)の12戦目。
Back QB Trevor Siemianを司令塔に据えての一戦 Week 12: versus New York Jets
カードは敵陣に乗り込んでのNew York Jets:ニューヨーク・ジェッツ戦。
敵軍の動向はチェックしていませんでしたが、ここまでの戦績を見て6勝4敗に驚いたり。
前週の↓
<< 2022年11月21日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズ、ファルコンズにあとひと押し出来ず4連敗で8敗目 :NFL 2022シーズン 第11週
の最後、
>Justin Fieldsが痛むことなくフィールド上で経験値高めていってく>れれば、後々になって2022シーズンの価値が見出せ感じなんで >すかねー
ってなことを書いていたところ
出典:NFL JAPAN(画像は記事にリンク)
戦前に負傷欠場の見通しが伝えられ、よりゲームが持つ意味合いを見出しづらく、「勝っても負けても・・」といった雲行きに。
Kick Off.-
序盤は取られて(0-7)、取り返して(3-7)、ひっくり返して(10-7)というところまでは前のめりにさせられたものの
そこから引き離される一方の展開となり、
続きを読む シカゴ・ベアーズ、ジェッツに引き離され5連敗で9敗目 :NFL 2022シーズン 第12週 →
先週の敗戦で3連敗となり、10週までの星取りが3勝7敗と、
<< 2022年11月14日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズ、ライオンズに拙いゲーム運びで接戦を落とし7敗目 :NFL 2022シーズン 第10週
意外とは言わないまでも開幕前の下馬表に沿ってドアマット感強くなってきたChicago Bears:シカゴ・ベアーズの11戦目。
他チームの動向が殆ど気にならないというのが、今シーズンの私のNFLとの距離感になっていますが、
Week 11: versus Atlanta Falcons
それでも今週対戦するAtlanta Falcons:アトランタ・ファルコンズは、シカゴ・ベアーズ以上に再建モードと認識しており、
特に後半の対戦カードに目をやると・・
シーズン終盤の対戦カード *画像はChicago Bearsオフィシャルサイト Scheduleにリンク
「この辺で(勝ち星)獲っておかないと・・」という感じで捉えていましたが、
ここ数試合、(シカゴ・ベアーズが)点取れるようになってきているのは進歩ですかね。
あまりプロらしいと感じられないQBが走り回るプレーコールに懐疑的になりつつ、
続きを読む シカゴ・ベアーズ、ファルコンズにあとひと押し出来ず4連敗で8敗目 :NFL 2022シーズン 第11週 →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる