「novel:小説」カテゴリーアーカイブ

伊東潤さんが描いた江戸に生きた人たちの窮地と心意気:『江戸咎人逃亡伝』読了

作家 伊東潤さんの『江戸咎人逃亡伝』を読了。

サイン本入荷情報に反応し、

通算10作目となる伊東潤さん(サイン)本.-

入手していた著書。

本書は、

 島脱け

 夢でありんす

 放召人討ち

の3話を収録。

島脱け」は、一代限りの武家奉公人が主人に見込まれ行った闇仕事から

” 政恒が語るところによると、安永六年(一七七七)田沼意次に連なる勘定奉行の石谷清昌は、江戸市中に流入した無宿者の処置に困っていた。そこで片っ端から無宿人を捕らえて佐渡に送り込む計画をぶち上げた。”(p11)

激務を課される佐渡送りの憂き目に遭い、繰り広げられる決死の脱出劇。

夢でありんす」は、

続きを読む 伊東潤さんが描いた江戸に生きた人たちの窮地と心意気:『江戸咎人逃亡伝』読了

池井戸潤さんが田舎町舞台に描いた迫真ミステリー:『ハヤブサ消防団』読了

池井戸潤さんの『ハヤブサ消防団』を読了。発売当初見送っていたサイン本が

アキラとあきら 上』購入時に「今回は1冊で・・」と見送っていた『ハヤブサ消防団』サイン本、夏に入手機再訪で少数在庫されていた1冊を確保.-

ドラマ化にあたり、再び書店にサイン本が並んだ機会を捉え入手していた一冊。

田舎町、限られる人間関係の中で・・

本書は華々しく文壇にデビューしたミステリー作家が、父の葬儀後、かつて祖父母が暮らしていた空き家となった家を訪れ、

“「この家こそ、オレが住むべき場所じゃないのか」

この土地こそが、いまのオレが必要としている場所だ。立ち返るべき原点なのだ、と。”(p015)

と目を見開かされ、舞台となる「ハヤブサ」に転居。その後、程なく・・

続きを読む 池井戸潤さんが田舎町舞台に描いた迫真ミステリー:『ハヤブサ消防団』読了

万城目学さんの京都舞台に胸をキュッとさせられる短編二篇:『八月の御所グラウンド』読了

小説家 万城目学さんの『八月の御所グラウンド』を先月(2023年10月)末読了。

サイン本販売情報に

出典:紀伊國屋書店 新宿本店 X(画像は Post にリンク)*画像は一部加工

反応して夏に入手してした新刊。

『あの子とQ』↓以来、約1年ぶりの

履歴を辿ると・・『バベル九朔』から3年連続しての10月に万城目学さん本でした << 2022年10月12日投稿:画像は記事にリンク >> 万城目学さんが描いた見た目普通の女子高生吸血鬼と監視役Qのほろっとさせられるストーリー:『あの子とQ』読了

万城目学さん本で通算5作目。(万城目学さんとの)出会いが

<< 2021年8月22日投稿分:画像は記事にリンク >> 万城目学さんが描いた特殊能力を持つ三つ子の大冒険劇:『ヒトコブラクダ層ぜっと(下)』読了

と超大作であったため、(買ってはいたものの)読み始め前は弩級のボリュームを覚悟していましたが、本書は

 十二月の都大路上下ル

 八月の御所グラウンド

の二篇を収録。計204ページと軽量?で

続きを読む 万城目学さんの京都舞台に胸をキュッとさせられる短編二篇:『八月の御所グラウンド』読了

重松清さんが描いた空き家となった我が家を巡って錯綜するさまざまな思ひ:『カモナマイハウス』読了

小説家 重松清さんの『カモナマイハウス』を読了。

(2023年)7月、サイン本販売情報に反応して

「あれば買おう」と思って入店し、数点ストックされていた在庫確保.-

入手していた経緯。

4年半りとなる重松清さん本  << 2019年4月24日投稿:画像は記事にリンク >> 重松清さんが読み手に問うた働くこと、そして生きること・・:『ニワトリは一度だけ飛べる』読了

本書は、

” 総務省の調査によれば、全国の空き家数は二〇一八年の時点で八百四十九万戸だという。

「大阪府の人口が八百八十万人ぐらいだから、空き家一軒に一人ずつ住んだとしても、ほとんど入っちゃうわけですよね。二人とか三人で住むんだったら、大阪府がまるごと入ったあと、まだすごく余っちゃって・・」”(p13)

という空き家を題材に構成されたストーリー(小説)。話しの筋は・・

続きを読む 重松清さんが描いた空き家となった我が家を巡って錯綜するさまざまな思ひ:『カモナマイハウス』読了

古舘伊知郎さんが感情豊かに振り返ったアナウンサー駆け出しから独立までの頃:『喋り屋いちろう』読了

古舘伊知郎さんの『喋り屋いちろう』を読了。

(2023年)7月末に開催された本書

<< 2023年8月3日投稿:画像は記事にリンク >> 古舘伊知郎さんの喋りにまたも圧倒されてきた!:『喋り屋いちろう』出版記念イベント 参加記

出版記念イベントで入手していた著書。

帯に、

> 著書初の実況小説

のコピーが踊りますが、古舘伊知郎さんが念願叶いアナウンサーとして採用され、プロレス実況等で人気を博し、局アナから独立するまでの日々が小説仕立てで端的に綴られています。

そこには

続きを読む 古舘伊知郎さんが感情豊かに振り返ったアナウンサー駆け出しから独立までの頃:『喋り屋いちろう』読了

渡辺浩弍さんが描いた中野ブロードウェイを巡り解かれゆく封印:『中野ブロードウェイ脱出ゲーム』読了

小説家 渡辺浩弍さんの『中野ブロードウェイ脱出ゲーム』を読了。

タイトルを長らく承知していて、サイン本販売タイミングを捉え

著者を同じくする『中野ブロードウェイ怪談』(サイン本)発売に合わせ、再度訪れた『中野ブロードウェイ脱出ゲーム』サイン本販売機会を捉え購入

入手していた著書。

帯裏面に

 ・今や住民にも知られていないような隠し扉や隠し通路が存在する。

 ・建設時の設計図がない

といった但し書きがあり、

帯裏面

読み始め前は、てっきり中野ブロードウェイの現況に沿って繰り広げられる脱出劇と思いきや・・

続きを読む 渡辺浩弍さんが描いた中野ブロードウェイを巡り解かれゆく封印:『中野ブロードウェイ脱出ゲーム』読了

爆笑問題 太田光さんが描いた混沌の世界から見出された希望:『笑って人類』読了

爆笑問題 太田光さんの書き下ろし小説『笑って人類!』を読了。

狙っていたサイン本をなかなか入手出来ず、発売日から1ヶ月ほど経過した時期、帰路何気にアクセスしたTwitter情報から即

すれ違いを等を経てギリギリ入手叶ったサイン本

発信元の書店に向かい・・何とか最後の1冊を入手していた経緯。

混沌の世界情勢、その行く末・・

本書は、現実世界の国際政治を小説に落とし込み、

続きを読む 爆笑問題 太田光さんが描いた混沌の世界から見出された希望:『笑って人類』読了

西尾維新さんの世界観に改めて浸ってみた:『怪人デスマーチの退転』読了

(2023年)6月を迎え初日に作家 西尾維新さんの『怪人デスマーチの退転』を読了。

西尾維新さん本1冊目『キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘』となった↓

<< 2023年5月6日投稿:画像は記事にリンク >> 西尾維新さんの世界観に初浸り:『キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘』読了

を読み始める前に、再びサイン本販売機会に遭遇し

(2023年)3月再びの西尾維新さんサイン本入手機会.-

触手が動いていた経緯。

お宝が返却される先を巡り・・

本書のあらすじを帯裏面から転記すると・・

続きを読む 西尾維新さんの世界観に改めて浸ってみた:『怪人デスマーチの退転』読了