オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:カーネル・サンダースの目玉にイタズラetc 有名看板が次々ターゲットに

カーネル・サンダースの目玉にイタズラetc 有名看板が次々ターゲットに

” オーストラリアで街中の巨大看板に描かれたキャラクターにイタズラが仕掛けられて注目を集めている。

ケンタッキー・フライド・チキンでお馴染みのカーネル・サンダースに、何者かが人形などに用いる動く目玉を取り付けたのだ。

くすっと笑ってしまうような姿に地元民は盛り上がっており、SNSには多数の写真が投稿されている。『The Advertiser』などが伝えた。

イタズラの舞台となったのは南オーストラリア州アデレードで、犯人はいまだ明らかになっていない。

ターゲットは巨大チェーン店でお馴染みのキャラクターたちで、ケンタッキー・フライド・チキン(以下、KFC)の創業者として有名なカーネル・サンダースも被害者の1人だ。

イーストウッドにあるKFCの店舗では、大きなバケツ型のドライブスルーの看板にカーネル・サンダースの顔が描かれている。

イタズラを仕掛けた犯人は、この顔にピッタリサイズの動く目玉を貼り付けてしまったのだ。

またオーストラリアの酒屋チェーン店「ダン・マーフィーズ(Dan Murphy’s)」も、メインの看板には大きく創業者のダン・マーフィーが鎮座している。

ウェルランドにある同店もターゲットとなり、カーネル・サンダースと同様にギョロギョロと動いているような目玉が取り付けられた。この姿には「ダン・マーフィーはテキーラを飲み過ぎたんだね」とSNS上でジョークが飛ばされていた。

さらにオーストラリアで芝生管理を行う会社「Jim’s Mowing」は、営業車に描かれていた創業者ジム・ペンマン(Jim Penman)の顔に動く目玉が貼り付けられる被害を受けた。

営業車へのイタズラは簡単にできそうだが、KFCやダン・マーフィーの看板は大きく高い場所にあったため「どうやってあそこまで登ったのかな?」と目撃者のいないこのイタズラに首をかしげる人もいた。

また看板のサイズから考えると用意した目玉のサイズも相当大きいはずで、その入手先にも疑問が浮かぶ。

看板にイタズラなど多くの人の怒りを買ってしまってもおかしくないが、今回のイタズラは黒目の部分を絶妙な位置に設置することで面白おかしく仕上がっており、多くの地元民の笑いを誘った。

ネット上では「最高だよ」「アデレードで過去にないほどエキサイティングな出来事かもしれない」「こういうちょっとした笑いは必要だよね」など寛容なコメントが寄せられていた。”(出典:Tech Insight

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:カーネル・サンダースの目玉にイタズラetc 有名看板が次々ターゲットに

Tokyo FMも聴くようになって魅了された曲紹介 Volume 6 〜 Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic – Carmy Love – Stephen Bishop

Tokyo FMも聴くようになり、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第6弾.-

最初は、再びアンテナに引っかかったビッグネーム

Bruno Mars, Anderson . Paak, Silk Sonin – Smokin Out The Window[Official Music Video]

Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic

ダンサンブルながら、どこぞ切なさを引っ張り出されるチューンです♪

続いては

続きを読む Tokyo FMも聴くようになって魅了された曲紹介 Volume 6 〜 Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic – Carmy Love – Stephen Bishop

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:中小企業、オミクロン影響も借入意欲旺盛

中小企業、オミクロン影響も借入意欲旺盛

” 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大を受け、オーストラリアの一部の業界は人手不足や物流問題で苦戦を強いられているが、中小企業の多くはオミクロン株の収束後を見据えて前向きな姿勢を維持している――。

中小企業向けのオンライン融資を手掛ける新興フィンテック企業プロスパ(Prospa)のモシャル最高経営責任者(CEO)が指摘した。18日付地元各紙が報じた。

同CEOは、同社が第2四半期(昨年10~12月)に四半期の貸付額としては過去最高となる1億8,660万豪ドル(約154億円)を融資したと述べた。

「オミクロン株の流行で多大な影響を受けている企業でも、先を見据えた借り入れを検討している」とし、今年に経済全体が大きく回復する可能性があると楽観的な見方を示した。

同社の第2四半期の貸付額は前年同期比で85.3%増となり、上半期(昨年7~12月)の貸付総額は同75%増の3億1,510万豪ドルに達した。

上半期の監査前のEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)は900万豪ドルと、前年度上期の410万豪ドルの2倍以上となっている。

モシャルCEOによれば、1月に入ってからも中小企業からの借り入れ需要は旺盛という。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:中小企業、オミクロン影響も借入意欲旺盛

EXIT兼近大樹さんが描いた赤裸々、迸る若者が駆け抜けた日々:『むき出し』読了

お笑いコンビ EXITの兼近大樹さんの『むき出し』を読了。

昨年末、空き時間に書店に立ち寄った際、

出典:EXIT 兼近さんTwitter(画像はTweetにリンク)

発売直後ヒート↑していた

一冊だけ平積みコーナーで販売されていた本書サイン本

(本書)サイン本を見つけ反応、2021年最後に購入した一冊。

私小説を感じさせられるリアリティ

当初、

“「だいき! 学校どうだったの?」”(p44)

と実名と被る登場人物名に、出身地の北海道の設定に「(兼近大樹さんの)私小説?」と思いきや

続きを読む EXIT兼近大樹さんが描いた赤裸々、迸る若者が駆け抜けた日々:『むき出し』読了

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:トンガ噴火、オーストラリアとニュージーランドが哨戒機派遣

トンガ噴火、オーストラリアとニュージーランドが哨戒機派遣

” ニュージーランドとオーストラリアは17日朝、15日に海底火山の大規模な噴火があったトンガに哨戒機を派遣した。

被害状況を確認し、必要な支援物資を調べる。トンガでは国外との通信が難しい状況が続いており、被害の全体像は依然として見えていない。

ニュージーランドのヘナレ国防相は17日午後に記者会見し、火山から約65キロ南に離れた首都ヌクアロファについて「復旧し始めたと理解している」との見方を示し、「同時に、飲料水などが求められていることが分かっている」と述べた。

ニュージーランドは輸送機による支援態勢も整え、トンガ政府への連絡を続けているという。

噴煙の状況によっては現地への飛行や着陸が難しいことも想定されており、艦艇による支援も検討している。”(出典:朝日新聞DIGITAL via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:トンガ噴火、オーストラリアとニュージーランドが哨戒機派遣

街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ Keith Sweat, Alessandro Pitoni & Stereo 8, Ariana Grande のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(Shazam #83)

街中などでふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第83弾.-

最初は、地元飲食店街を通り抜けていこうかとした際に、歩みを緩めさせられた

 Keith Sweat – Make It Last Forever 

Keith Sweat

出典:Shazamの検索表示画面をスクリーンショット

アーティスト名は何となく頭にあって、YouTubeでの評価の高さ等、聴き手に正攻法で迫ってくる感じに改めて曲のパワーを ^^

続いては

続きを読む 街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ Keith Sweat, Alessandro Pitoni & Stereo 8, Ariana Grande のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(Shazam #83)

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:全豪オープン出場できず、国外退去のノバク・ジョコビッチ選手出国

全豪オープン出場できず、国外退去のノバク・ジョコビッチ選手出国

” オーストラリアから国外退去となった男子テニス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)は16日夜、メルボルンの空港から出国した。

ロイター通信は現地時間午後10時半(日本時間同8時半)発のドバイ行きエミレーツ航空に搭乗したと報道。

地元メディアは搭乗前の姿を目撃しており、政府のエージェントに付き添われてビジネスラウントからゲートへ案内されたという。ドバイから母国セルビアへ戻るかどうかは未定。飛行機は同10時39分に出発した。

新型コロナウイルス未接種を巡り、オーストラリアの査証(ビザ)を再び取り消されたジョコビッチはオーストラリアの連邦裁判所に異議を申し立てたが、同日夕に却下されて国外退去が決まっていた。

判決の約30分後に声明を発表し、「非常に失望している。つまり、オーストラリアに滞在して全豪オープンに参加することはできない」と、大会4連覇と男子歴代単独最多となる4大大会21度目の優勝が懸かっていた大会の欠場を表明していた。

17日の1回戦でミオミル・ケツマノビッチ(セルビア)との対戦が決まっていたが、欠場を受けて、予選で敗れていた世界ランキング150位のサルバトーレ・カルーソ(イタリア)の繰り上げ出場が発表された。

ジョコビッチが登場予定だった17日のセンターコートの最終試合には第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)の試合が割り当てられるなど、大会側も開幕ギリギリまで対応に追われた。”(出典:Sponichi Annex via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:全豪オープン出場できず、国外退去のノバク・ジョコビッチ選手出国

大久保嘉人さんが振り返った、現役選手最終年によもや訪れた二足のわらじ生活:『俺は主夫。職業、現役Jリーガー』読了

J1通算最多得点記録などの金字塔を打ち立て、2021年限りで現役選手生活に終止符を打った大久保嘉人さんの『俺は主夫。職業、現役Jリーガー』を読了。

サイン本入手機会に反応して手元に引き寄せていた一冊。

単身赴任想定からの急展開・・

本書は

” 1月の上旬に移籍の発表があって、1月22日からチームが始動するから、前日の21日に大阪に行くことになった。

「パパは大阪で一人で暮らすからね」

それを伝えたときやった。橙利がいきなりこう言い出したのは。

「俺も行く」

家族のみんなが耳を疑った。

「は?  おまえ何言ってんの」

けど、誰も本気にせんかった。理由を聞いたらね、なんて言ったかな。「パパと行きたいから」やったかな。”(p24-25)

との2021年のセレッソ大阪へ移籍に際して家族報告の場でのよもやの三男からの申し出から実現した父子生活軸に

続きを読む 大久保嘉人さんが振り返った、現役選手最終年によもや訪れた二足のわらじ生活:『俺は主夫。職業、現役Jリーガー』読了

「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる