オーストラリア英語も日豪関係に40年以上携わる田中豊裕さんに学べる一冊:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ②

前回の続きで、

スクリーンショット 2015-09-19 10.59.37
<< 2015年9月18日投稿:画像は記事にリンク >> オーストラリアを日豪関係に40年以上に携わる田中豊裕さんに学ぶ一冊:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ②

『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』のおさらい2回目。

今回は、オーストラリア独特といった感じでクセのある英語(各箇所、抜粋)について。

続きを読む オーストラリア英語も日豪関係に40年以上携わる田中豊裕さんに学べる一冊:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ②

オーストラリアを日豪関係に40年以上に携わる田中豊裕さんに学ぶ一冊:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ①

『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』が、4分の3ほどのところまできたので、おさらい始め。

もう読み始めてから2週間は経っていると思いますが、電子書籍で読んでいるゆえ厚みが分からず

紙版の情報を調べてみたら324ページ。「道理で、時間掛からないわけだな」と(笑)

その分、内容も読み応えがあって、目次をみると

続きを読む オーストラリアを日豪関係に40年以上に携わる田中豊裕さんに学ぶ一冊:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ①

Jake E. Lee率いるRED DRAGON CARTEL Japan Tour 2015に行って、メンバーとも交流してきた

元Ozzy Osbourne:オージー・オズボーン、自身が結成した元BADLANDSのギターリスト、Jake E Lee:ジェイク・E・リーが率いる

IMG_9090

RED DRAGON CARTEL のJapan Tour 2015 東京公演2日目に行ってきました。

続きを読む Jake E. Lee率いるRED DRAGON CARTEL Japan Tour 2015に行って、メンバーとも交流してきた

ジョン・F・ディマティーニ博士に学ぶ、「確信」を持って生きる人の未来:『成功のタイムリミット』読了後のおさらい ④

前回から2週間ほどのインターバルとなりましたが、ジョン・ディマティーニ博士の著作『成功のタイムリミット』読了後のおさらい編の続き。

スクリーンショット 2015-09-16 9.29.11
<< 2015年9月1日投稿:画像は記事にリンク >> ジョン・F・ディマティーニ博士が説く、「いま、ここ」に集中すべき理由:『成功ののタイムリミット』読了後のおさらい ③

もともと3回程度で書き上げるつもりでしたが、ちょっとしたシリーズ化の様相となり

以降は要点をピックアップ(各、抜粋)していって、締め括りに繋げられればと思います。

続きを読む ジョン・F・ディマティーニ博士に学ぶ、「確信」を持って生きる人の未来:『成功のタイムリミット』読了後のおさらい ④

Key Notersに新規で記事「日本人は世界のどの都市に住んでいる?」を寄稿しました

先日、「世界各地にいる仲間(Key Noter)の知識、経験をを基に勉強し合う新しい学びの場」を提供されている KeyNoters に

新規で記事「日本人は世界のどの都市に住んでいる?」を寄稿させて頂きました。 ↓ 画像をクリックすると記事にリンクします

スクリーンショット 2015-09-15 21.08.49
<< 画像をクリックすると記事にリンクします >>

8月に寄稿した「日本以外に住んでみるとしたら、あなたならどの国を選びますか?」の続編といった内容で

スクリーンショット 2015-09-15 21.13.07
<< 2015年8月4日投稿:画像は記事にリンク >> KEY NOTERSに記事「日本以外に住んでみるとしたら、あなたならどの国を選びますか?」を寄稿しました

日本人が(日本以外の)海外でどの都市に居住しているか?といった事を切り口に

思うところを書き上げてみましたので、是非ご一読下さぃ。

続きを読む Key Notersに新規で記事「日本人は世界のどの都市に住んでいる?」を寄稿しました

シカゴ・ベアーズ、開幕戦でライヴァル対決に散る:NFL2015シーズン第1週

NFL(北米、プロ・アメリカンフットボール・リーグ)2015シーズン開幕.-

我がChicago Bears:シカゴ・ベアーズ、昨季はファンの期待を大いに裏切る戦績(5勝11敗)で、

シーズン終了を待つ事なく地元シカゴでは戦犯探し、追及が厳しく

シーズン終了と時を同じくして編成責任者のGM(ジェネラル・マネージャー)と、現場責任者のヘッドコーチが相次いで解任され、首脳陣が刷新される事態に。

続きを読む シカゴ・ベアーズ、開幕戦でライヴァル対決に散る:NFL2015シーズン第1週

神田昌典さんのライブコンサルティングで学んだ、事業家として問われる自分の内面、孤独と向き合える強さ

週末は、神田昌典さんのライブコンサルティングを受講。

IMG_9025

今、調べてみたところ前回の受講が6月(下記)であったので、

スクリーンショット 2015-09-13 20.54.12
<< 2015年6月18日投稿:画像は記事にリンク >> 神田昌典さんのライブコンサルティングで疑似体験する、人の成功、失敗から学ぶビジネス

だいたい3ヶ月振り。もっともこのところはU-Streamでの受講となっており、

IMG_9024
ということで、7/31以来で戻ってきました表参道アクションセンター

生受講となると、昨年5月以来。

続きを読む 神田昌典さんのライブコンサルティングで学んだ、事業家として問われる自分の内面、孤独と向き合える強さ

VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR中にDave激怒 & オリジナル・ラインアップ最終公演から31年

ツアー日程も最終日(10月4日 at Hollywood, CA)まで1ヶ月を切り、直近はヘッドラインを飾るようなニュースもなく

ファイナルへ向け、No News Is Good Newsといったところと期待。

evh-onstage
Eddie Van Halen.-

8月27日の Camden, NJ 公演でのニュースとなりますが、David Lee Roth(Dave)がステージ上に投げ込まれたビールに対して激怒する一幕があり・・

続きを読む VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR中にDave激怒 & オリジナル・ラインアップ最終公演から31年

「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる