森繁和さんの生々しい中日ドラゴンズ話しに引き込まれた:森繁和さん 永松欣也さん『回想』発売記念イベント 参加記録

月跨ぎとなりましたが、週初め(2025/9/29)中日ドラゴンズで落合博満監督を投手コーチとして支えた森繁和さんの著書『回想』発売記念イベントに参加。

(2025年)3月の猪木啓介さん・藤波辰爾さんトークイベント以来で書泉グランデ 7Fへ

森繁和さんと聞くと、球団創設当初からの西武ライオンズでの現役時代よりも、やはり落合博満監督の参謀として中日ドラゴンズで黄金期を築いた印象強く、

森繁和さん登壇イベントがあれば・・

5年前のイベントでは参加予定者にお名前を確認出来たものの対面叶わず、、<< 2019年12月10日投稿:画像は記事にリンク >> 江夏豊さん&田淵幸一さんと対面でき野球少年の頃の熱が蘇った一夜:日本プロ野球 OBクラブ25周年記念 ファンとの集い 参加記

との思いは長く有していながら、稀有な機会とみられ先月本イベント開催を知り即座の申込みを経て楽しみに迎えた当日。

冒頭「書けることと書けないことがあり、書けることは相手方に迷惑のかからない範囲で書きました」との森繁和さんから本書についての紹介があり、全体の3分の2程度は(本書を)企画・構成された永松欣也さんの進行をもとにトーク。

そこから「時間的に厳しいかなぁ」と思い出したところで質問コーナーが設けられ、最前列に腰を下ろしていたこともあり真っ先に指名頂き、「まだ7年前のことだし、ちょっとご回答頂くのは難しいかな・・」と思っていた質問に、実に赤裸々にご回答頂きこの場へ足を運んだ甲斐を実感 ^^

そこから3問ほど投げかけられた問いへの回答があり、休憩を挟みサイン会。筆ペンを走らせて頂いている間も、

筆ペンを走らせて頂いてる前後も気さくにご対応頂けてました 🙏

質問にご回答頂ける機会となり、感謝のひと時を。対象書籍『回想』には多岐に渡る内容が綴られているとのことで、手渡し頂いた本を鞄にしまい多分に期待を膨らませられ帰路につきました。


Comments

comments