読み始めて2日目の『ニコニコ哲学 川上量生の胸のうち』が半分程度のところまできたので、中間記。
動画はもっぱらYoutubeで、ニコニコ動画は稀にという利用状況ですが、
神田昌典さんなんか言われる動画メディアが取沙汰されている時代、本書の下調べをした際、
KADOKAWA・DWANGO代表取締役会長である川上さんを天才と称しているレヴューを目にしたので、手に取った次第。
読み始めて2日目の『ニコニコ哲学 川上量生の胸のうち』が半分程度のところまできたので、中間記。
動画はもっぱらYoutubeで、ニコニコ動画は稀にという利用状況ですが、
神田昌典さんなんか言われる動画メディアが取沙汰されている時代、本書の下調べをした際、
KADOKAWA・DWANGO代表取締役会長である川上さんを天才と称しているレヴューを目にしたので、手に取った次第。
至福の一時を過ごした STEEL PANTHER の来日公演から1週間。
>> STEEL PANTHER JAPAN TOUR 2014 東京公演に行って過ごした至福の100分 <<
シェアされる事も多くなったこのご時勢ながら、従来の西新宿で海賊版を漁りに行かずとも Youtube で気軽に映像を拝める事も珍しくないですが
さすがに開催規模が追いついていないか、私と同じグループでライヴ体感していた友人の映像が唯一に検索された程度。 続きを読む STEEL PANTHER来日公演から1週間、ほのかに残る余韻からの振り返り
斎藤一人(ひとり)さんの新刊『おもしろすぎる成功法則』を読了。
書店で、新刊が出ているのは知っていましたが「無料Youtubeで講演聴けるしなぁ」なんて思っていたところ
斎藤一人さんに近しい感じの方に、本著についてヒアリング出来る機会があり、漠然と持っていた本に対する興味が一気に盛り上がったもの。 続きを読む 斎藤一人さんに学ぶシンプルで大切なこと:『おもしろすぎる成功法則』読了
例年恒例の関東大学ラグビー対抗戦の明治対早稲田戦、今年はビジネスプロトタイピング講座と重なり、TV観戦。
講義終了後、真っ直ぐ家路につき、その間30分ほど、結果分からぬように、久々に一切のネット環境を遮断。
世の中的に忘年会シーズン真っ只中と思いますが、マネーの虎としてお馴染み南原竜樹社長の私邸の一角で開かれた忘年会に参加。
南原社長とは3月の「マネーの虎合同誕生会」以来。
神田昌典さんの著作『あの成功者たちがこっそり使っている!「春夏秋冬理論」で今日から運が開く』を読了。
因みに、書店を大型店を含め数店回るも在庫がなく、インターネットで中古本を購入。『なぜ春はこない?』の文庫本版。
数日間かけて読むイメージが、200ページを一日で読了した読みやすさ。
続きを読む 神田昌典さんに学ぶ春夏秋冬理論:『あの成功者たちがこっそり使っている!「春夏秋冬理論」で今日から運が開く』読了