「Australia:オーストラリア」カテゴリーアーカイブ

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:中小企業の3分の1以上に給与支払い遅延歴

中小企業の3分の1以上に給与支払い遅延歴

” オーストラリアの中小企業の3分の1が、キャッシュフローの悪化により従業員への給与支払いに影響が出ている現実が明らかになった。シドニー・モーニング・ヘラルドが伝えた。

市場調査会社ウェイクフィールド・リサーチと会計ソフト開発インチュイト・オーストラリアが中小企業500社を対象に実施した調査によると、46%が従業員の給与支払いが間に合わないリスクを抱えていると答えた。

事業のキャッシュフローが悪化したため従業員への給与支払いを遅らせたことがあると答えた会社も3分の1以上あった。

客からの未払いが2万豪ドル(約153万円)以上という企業も3分の1あり、インチュイトは、キャッシュフローの悪化でプロジェクトを断念せざるを得なかった企業の数から推計すると、オーストラリア経済への損失は年間58億豪ドルに上るとしている。

過去2年間に発表されたオーストラリア企業の支払い慣行に関する複数の調査リポートでは、中小企業が時には120日も前に完了した業務に対する支払いを待っている現状が明らかになっている。

オーストラリア小企業・家内企業オンブズマンのケイト・カーネル氏は、3月に発表したリポートで「オーストラリアでは支払い期日が通常の業界基準を超えて延期される傾向が続いてる」と指摘した。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:中小企業の3分の1以上に給与支払い遅延歴

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ブランビーズ、サンウルブズを零封

ブランビーズ、サンウルブズを零封

” スーパーラグビー第13節第3日(12日、ブランビーズ33-0サンウルブズ、キャンベラ)サンウルブズは先発にオーストラリア代表9人を擁するブランビーズ(オーストラリア)に5トライを許し、0-33で完敗した。

今季2度目のノースコアでの黒星を喫し、2勝10敗で勝ち点は12のまま。次節は休養週で、25日に東京・秩父宮でレベルズ(オーストラリア)と第13戦を行う。

前座で快勝したウルフパックの余韻も吹き飛んだ。サンウルブズはブランビーズに5トライを許し、ノースコアで完敗。

三上、堀江、山下と日本代表のベテランで組んだFW第1列は相手の圧力を浴び、スクラムで反則を繰り返した。

今季初先発したSO田村も前半半ばにFB山中が負傷交代したことで、CTBにポジション変更。消化不良の感は否めない。

「スコアできなかったことは、負け以上にずっしりくる」とPR山下は肩を落とした。”(出典:SANSPO.COM

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ブランビーズ、サンウルブズを零封

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ブリスベンオリンピック、実現なら助成額約2,000億円に

ブリスベンオリンピック、実現なら助成額約2,000億円に

” オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州のブリスベン市は、2032年の夏季オリンピック(五輪)招致が実現した場合、

国際オリンピック委員会(IOC)から受け取る助成額が、18億米ドル(約1,980億円)と豪ドル換算で25億7,000万豪ドルに上り、当初の見積もりを10億豪ドル(約770億円)近く上回ることが分かった。

同市のシュリナー市長は予想以上の助成額を受け、インフラ整備を含む開催費用の見直しと計画の練り直しに取りかかるとみられる。オーストラリアンが伝えた。

ブリスベン市が先に行った五輪招致に関する調査では、IOCからの助成金を最大16億豪ドル程度と見積もっていたが、

ブリスベンで開催された会議に出席したIOCのトーマス・バッハ会長は、32年に開催予定の五輪について、助成額が少なくとも28年に開催されるロサンゼルス五輪と同程度になるとの見方を示した。

ブリスベン市のクアーク前市長やサンシャインコースト市のジェイミソン市長は、予想を大幅に超える助成額に驚いた様子を見せた。

ブリスベン市のシュリナー市長は「非常に心強い情報」と歓迎したものの、開催地に正式に立候補するかについては、来年までに決定するとした。

当初、ブリスベン市やオーストラリア・オリンピック委員会(AOC)などは、運営費用がパラリンピックを含め総額9億豪ドルと見積もっており、

五輪開催による費用と収入は同程度か、わずかな利益が期待できるとの見積もりを示していた。

また、インフラ整備の費用については、運営費用とは別の追加コストとなるが、五輪開催にかかわらず必要なものと説明した。

ただ、シュリナー市長は、五輪招致を探る調査から、今後のインフラのニーズを見極め、政策の優先順位を決定するのに役立ったとの見解を示した。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ブリスベンオリンピック、実現なら助成額約2,000億円に

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:世界各地の「絶景サイクリングコース」15選(グレートオーシャンロード)

世界各地の「絶景サイクリングコース」15選(グレートオーシャンロード)

” 休暇をとってぜひとも行ってみたい、世界各地の信じられないほど素敵なサイクリング・コースを紹介する。”(出典:msn

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:世界各地の「絶景サイクリングコース」15選(グレートオーシャンロード)

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:新50ドル札に綴りミス

新50ドル札に綴りミス

” オーストラリアで、去年発行が始まった新たな50ドル札に印刷されている単語のつづりに誤りがあることがわかりました。中央銀行は、今後の印刷では、つづりを改めるとしています。

単語のつづりに誤りが見つかったのは、去年10月から偽造防止などを理由に発行されているオーストラリアの50ドル札です。

地元メディアによりますと9日、オーストラリアのラジオ局に匿名のリスナーから50ドル札の裏面に印刷された「責任」を意味する英単語、Responsibilityの最後の「i」の文字が抜け落ちているという情報が寄せられました。

50ドル札には、肖像画として描かれているオーストラリアで初めての女性議員のスピーチ内容が、1ミリ以下のとても細かい文字で印刷されていて、同じ単語が3回、誤ったつづりで使われていました。

指摘を受けて、中央銀行にあたる連邦準備銀行は「つづりの間違いを認識している。次の紙幣発行の際に訂正する」として、今後の印刷で、つづりを改めるとしています。

日本円で3,800円余りにあたる50ドル札は、国内で最も多く流通している紙幣ですが、すでに発行されている50ドル札については、回収は行わず、今後も誤ったつづりのままで使われるということです。”(出典:NHK NEWS WEB

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:新50ドル札に綴りミス

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:雄大な自然にうっとり、世界の国定公園25選(マリア・アイランド国立公園)

雄大な自然にうっとり、世界の国定公園25選(マリア・アイランド国立公園)

” 国立公園はその国の誇りの象徴とみなされ、また野生生物や自然の保護のために使われていることも多い。

そんな世界の国立公園のなかでももっとも雄大な自然を満喫できる25カ所を順番に紹介していく。”(出典:msn

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:雄大な自然にうっとり、世界の国定公園25選(マリア・アイランド国立公園)

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:訃報 DJ Adam Sky

訃報 DJ Adam Sky

” オーストラリア人の人気DJアダムスキー(本名:アダム・ニート)さんが、インドネシア・バリ島での休暇中に死亡した。友人女性を助けようとしてガラス戸を突き破ったとみられる。

90万人以上のフォロワーを抱えるアダムスキーさんの公式フェイスブックページには、「非常に残念なことに、アダム・ニートが4日にバリで、複数の骨折を負った友人を助けようとして命に関わる事故に見舞われたことを確認した」との投稿があった。

アダムスキーさんはシンガポールを中心に活動し、公式サイトによればアジアを拠点とするDJでは常に三指に入る人気ぶりだった。

豪公共放送ABCによると、アダムスキーさんはリゾートホテルに一緒に宿泊していた女性がベランダから落ちたため、助けようと急いで駆け寄った際にガラス戸に衝突し、割れたガラスで腕の動脈を切ったようだという。”(出典:AFPBB News via gooニュース

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:訃報 DJ Adam Sky

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:シドニー・メトロ・ノースウエスト 5月26日運行開始

シドニー・メトロ・ノースウエスト 5月26日運行開始

” オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州シドニーで初めての無人運転鉄道となる北西線(シドニー・メトロ・ノースウエスト)は、連邦総選挙の1週間後となる今月26日に運行を開始する見通し。

着工から5年近くがかかった。シドニー・モーニング・ヘラルドが伝えた。

ローズヒルからチャッツウッドまでの全長36キロメートルを結ぶシドニー北西線第1段階(総工費70億豪ドル、約5,400億円)は、香港の香港鉄路公司(MTRC)が運営し、シドニーでは初めての民営路線となる。

1階建て車両を使い、4分に1本の間隔で運行する。運行開始までには、国の鉄道安全規制当局の最終認可が必要となる。

NSW州の交通当局によると、同路線はこれまで18万キロメートル以上の試験運行を行った。

運賃は既存のシドニーの鉄道運賃に準ずる。ローズヒルのタラウォング駅からチャッツウッド駅までの所要時間は37分の予定。

チャッツウッドからシドニー湾と中央商業地区(CBD)を通過してシデナム、バンクスタウンへとつながる第2段階の路線は、2024年までの運行開始を予定している。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:シドニー・メトロ・ノースウエスト 5月26日運行開始