Tokyo FMも聴くようになり、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第9弾.-
最初は、デジタルに刻まれるイントロ(ダクション)から引っ張り込まれる
The fin. – Outer Ego(Official Video)
The fin.
改めて聴くとシンプル、淡々と進行していく進行に「引っかかりどころはどこにあったかな〜」といった思いも、気分転換的なポイントに刺さりどころがあったのかな〜と♪
続いては
続きを読む Tokyo FMも聴くようになって魅了された曲紹介 Volume 9 〜 The fin. , Jellyfish & Tina Moon →
街中などでふと耳にして「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第84弾.-
最初は、2021年末(大学ラグビー)大学選手権準々決勝観戦で訪れた秩父宮ラグビー場内で試合前に流されていた
Cheating On You
Franz Ferdinand
出典:Shazamの検索表示画面をスクリーンショット
バンド名はヒット曲(Do You Want To)で承知していましたが、本曲はザクザク x グイグイ来る感じが、ゲーム前のドキドキ感を高めてくれました♪
続いて、
続きを読む 街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ Franz Ferdinand, Nilüfer Yanya & Paula DeAnda のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(Shazam #84) →
Tokyo FMも聴くようになり、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第8弾.-
最初は、ラジオの影響でアーティストの魅力を知らしめられたうちの一人
Chaka Khan – I Feel For You(Official Music Video)
Chaka Khan
本人をパロった?かのイントロ(ダクション)から、即座に80’sの感覚に浸らせてくれる懐かしい感じに、改めて聴いてもハッとさせられます ^〜^♪
つづいて、
続きを読む Tokyo FMも聴くようになって魅了された曲紹介 Volume 8 〜 Chaka Khan, Tahiti 80 & Soulflex →
日中のBGMをJ-WAVEとしていた日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第182弾.-
最初は、出だしからの弾ける具合にグイグイと引き込まれていく
大原櫻子 – ポッピンラブ!(Official Music Video)
大原櫻子さん
曲の構成は王道的と思いますが、聴いた時の状況次第でスイッチ入れられるチューンであるように ^0^/
続いて
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 182 〜 大原櫻子, Vaundy & PinkPantheress →
Tokyo FMも聴くようになって、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第7弾.-
最初は、どこぞ懐かしさを引っ張り出されるサウンド
【Rainych】 Mayonaka no Door/STAY WITH ME – Miki Matsubara l Official Music Video
Rainych
サビの♪Stay With Me の部分でグッと高められ、ギターソロパートに、わたし的に凄く馴染んだ構成に心地良い聴きやすさを ^^
続いて、
続きを読む TOKYO FMも聴くようになって魅了された曲紹介 Volume 7 〜 Rainych, sumika & NEMNE →
日中のBGMをJ-WAVEとしていた日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第181弾.-
最初は、実際に聴いたのはスタジオテイクである筈も、(YouTubeで)Live versionのみ検索された
Jesse Harris “Watching The Sky”
Jesse Harris
シンプルにならざるを得ない状況も聴き手に訴えかけてくる感じ強めで、オリジナル(スタジオテイク)への興味を掻き立てられます♪
続いて、
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 181 〜 Jesse Harris, HONNE & 中村佳穂 →
Tokyo FMも聴くようになり、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第6弾.-
最初は、再びアンテナに引っかかったビッグネーム
Bruno Mars, Anderson . Paak, Silk Sonin – Smokin Out The Window[Official Music Video]
Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic
ダンサンブルながら、どこぞ切なさを引っ張り出されるチューンです♪
続いては
続きを読む Tokyo FMも聴くようになって魅了された曲紹介 Volume 6 〜 Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic – Carmy Love – Stephen Bishop →
街中などでふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第83弾.-
最初は、地元飲食店街を通り抜けていこうかとした際に、歩みを緩めさせられた
Keith Sweat – Make It Last Forever
Keith Sweat
出典:Shazamの検索表示画面をスクリーンショット
アーティスト名は何となく頭にあって、YouTubeでの評価の高さ等、聴き手に正攻法で迫ってくる感じに改めて曲のパワーを ^^
続いては
続きを読む 街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ Keith Sweat, Alessandro Pitoni & Stereo 8, Ariana Grande のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(Shazam #83) →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる