日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第161弾.-
最初は、クールに燃えさかるかの世界観に引っ張り込まれる
The Chemical Brothers – The Darkness That You Fear
The Chemical Brothers
本曲、先週末たまたまチャンネルが合い視聴していた「ズームバックxオチアイ」の孤独に焦点を当てた回で、落合陽一さんのお勧め曲として紹介されていました♪
続いて
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 161 〜 The Chemical Brothers, Oscar Lang & New Order →
街中などで、ふと耳にした曲に「!」とさせられた、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集第59弾.-
今回は、定番のMcDonald’s(滞在時にBGMされた曲)特集♪
最初は、ゆったりと出だしからじわじわと盛り上がる
Le Flex – Something About You
Le Flex
Shazamの検索表示画面をスクリーンショット
引っかかったポイントは、サビの感じといいもろもろズバリ!80’sテイストですネ♬
続いても
続きを読む 街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ Le Flex, The Style Council & Ages and Ages のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #59) →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第160弾.-
最初は、ホーンはじめ派手めなイントロ(ダクション)から引き込まれる
Rock n’ Roll Love Affair
PRINCE
PRINCEのナンバーは代表曲の幾つかを(抑えている)という感じで、本曲は(おそらく)初と思いますが、ノリ良さが心地良く👍です ^^
つづいて
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 160 〜 PRINCE, FAITH, Midas Hutch & POPS研究会 →
街中などで、ふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようなった記録集 第58弾.-
今回は、Starbucks Coffee(滞在時にBGMされた曲)特集♪
最初は、4月のゴールデンウィーク突入直前、銀座のStarbucks Reserve Store に立ち寄り、時間軸緩められた
Yumi Zouma – Southwark(Official Music Video)
Yumi Zouma
Shazamの検索表示画面をスクリーンショット
Sadeを想起させられる世界観、奥行き広がるスケール感に、何かを洗い流されるようなクリーンな感じとも日常からの切り離しを感じさせられます ^〜^♪
続いて、
続きを読む 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ Yumi Zouma と Roberta Sá & Trio Madeira Brasil のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #58) →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第159弾-
最初は、溜めの効いた曲調に脈打つデジタル(サウンド)が印象的な
Doja Cat – Kiss Me More(Official Video)ft SZA
Doja Cat ft. SZA
ピンクに覆われたPVもまた印象ですが、ライトなノリに余韻引きづられます♪
続いても
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 159 〜 Doja Cat ft. SZA, Underworld & 東郷清丸 →
街中などでふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集の第57弾.-
今週も前回に続いてMcDonald’s(滞在時にBGMされた曲)特集♪
最初は、軽快なアコースティックに爽やかにVocalが絡む
Through the Shades of Paradise
Vira Talisa
Shazamの検索表示画面をスクリーンショット
声域といい、曲のテンポといい、私的にどこまでも爽快なチューンです ^〜^♪
続いて
続きを読む 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ Vira Talisa, Ronney Abramson & RAC ft. Maddie Jay のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #57) →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第158弾.-
最初は、浮遊感のあるサウンドに抜けた感じも心地良い
Clothes Off
軽快なノリに、アクセントになっているベースサウンドに、全体の調和がほど良く👍です。
続いて、
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 158 〜 VAUDEVILLE SMASH, Japanese Breakfast, Daryl Hall & John Oates →
街中などでふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamで、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第56弾.-
今回も前回に続いてMcDonald’s(滞在時にBGMされた曲)特集♪
最初は、喉かなイントロ(ダクション)に、懐かしさも引っ張り出される
Milton Wright – Be With Me
Milton Wright
Shazamの検索表示画面をスクリーンショット
曲の特徴はオーソドックスながら、ねっとり気味のVocalに絡むホーンセクションに軽くチクッとされる感じの聴きやすさかと。
続いて、
続きを読む 街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ Milton Wright と Alice Phoebe Lou のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #56) →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる