日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 157弾.-
最初は、ゆったりタメの効いたイントロ(ダクション)から80’sテイスト感じさせられる
” I’m in Love ” Cover Version(Original Song by 亜蘭知子)
Tokimeki Records feat. ひかり
原曲を承知していませんが、宇多田ヒカルさん的フレーバー?に透き通っていく感じが、とても心地良いです ^〜^♪
そこからアーティスト情報を検索してみれば・・
出典:SPICE(画像は記事にリンク)
「80年代を中心に名曲をカバーするプロジェクト」との見出しを見つけ、「なるほど〜」の感想と同時に、他の曲の仕上がりも気になってきたところ ^^
続いては、
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 157 〜 Tokimeki Records feat. ひかり, 世武裕子 & Olivia Rodrigo →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第156弾.-
最初は、好みのアップテンポな曲調から引き込まれていく
Roger Nichols & The Small Circle Of Friend – Don’t Take Your Time
Roger Nichols & The Small Circle Of Friends
検索してみた後、よく馴染みのある(ジャケットの)アートワークであることを気付かされ、既に接点あったやもしれませんぬが・・ 気分を⤴️げてくれるチューンで感じ良いです ^^
続いて
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 156 〜 Roger Nichols & The Small Circle Of Friends, Norah Jones, Miami Horror →
街中などで、ふと耳にした曲に「!」とさせられ音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第55弾.-
今回は恒例のMcDonald’s(滞在時に流れた曲)特集♪
最初は、沖縄を想起させられるイントロ(ダクション)から独特な世界観に誘(いざな)われる
Pomplamoose – If You Think You Need Some Lovin
Pomplamoose
Shazamの検索表示画面をスクリーンショット
「好きなタイプ(の曲)?」との問いに首振るという訳ではないものの、意識をグ〜ッと吸い寄せられる見事な世界観の構築、ではありますね ^〜^♪
続いて、
続きを読む 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ Pomplamoose, Zella Day Feat. Weyes Blood & Gary Olson のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #55) →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第155弾.-
最初は、軽快にしてちょっとクセのあるピアノから気だるさ感じられるVocalが絡む
Chet Faker – Get High(Official Music Video)
Chet Faker
軽快なんだけど、どこぞ寂しさ、切なさ?を引っ張り出されるような一筋縄でいかぬ感じに爪痕残されます・・
続いては
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 155 〜 Chet Faker, Chris Wilson & Rasmus Faber feat. Dyanna Fearon →
街中などでふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第54弾.-
最初は、NHKで『プロフェッショナル 仕事の流儀』のサイドウィッチマン回を視聴していた際にかかった
Cowboy Bebop OST 4 – No reply
Seatbelts
Shazamの検索表示画面をスクリーンショット
映画のエンディングに選曲されるような、雄大にしてちょっと感傷的にさせられるスケール感漂うナンバーです♪
続いて、
続きを読む 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ Seatbelts, CDB & Tania Maria のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #54) →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第154弾.-
最初は、出だしからスパークする感じに引き込まれる
STR4TA – Rhythm In Your Mind
STR4TA
アーティスト情報に当たれば・・ ⬇︎
出典:amass(画像は記事にリンク)
Incognitoのメンバーによるもので、なるほどと感じさせられる質感です♪
続いて、
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 154 〜 STR4TA, Jorja Smith & Dua Lipa →
街中などで、ふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第53弾.-
今回は、定番と化しているMcDonald’s滞在時にBGMされた曲特集♪
最初はふわふわとしたイントロ(ダクション)に、小気味良いVocalが絡む
Good Times
Aaron Childs
Shazamの検索表示画面をスクリーンショット
最初かかったのは夕刻時ですが、今これを書いている一日を終えつつある寛ぎ時などにもフィットする癒しのサウンドで 👍
続いても
続きを読む 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ Aaron Childs, MICHELLE & Matt Johnson のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #53) →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第153弾.-
最初は、リズミカルなイントロ(ダクション)から語りかけられるかの女性Vocalが絡んでくる
The Weather Station – Parking Lot(Official Video)
The Weather Station
歌詞を追えず?・・ながら、ドラマ性伝わる曲調に次第に(曲に)引き込まれていく感覚にも気づかされます♪
続いて、
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 153 〜 The Weather Station, Sir Woman & Tempalay →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる