2015年12月以来 ↓

セッション+飲み会の形態となり、半年ごとの開催で盛り上がっているJohn Sykesファンの祭典 John Sykes Fan Convention、

次回は↑(2017年)6月11日(日曜日)です lml
続きを読む John Sykesっていいね!倶楽部主催 John Sykes Fan Convention 2017 – Chapter 4- 次回は6月11日です!
2015年12月以来 ↓
セッション+飲み会の形態となり、半年ごとの開催で盛り上がっているJohn Sykesファンの祭典 John Sykes Fan Convention、
次回は↑(2017年)6月11日(日曜日)です lml
続きを読む John Sykesっていいね!倶楽部主催 John Sykes Fan Convention 2017 – Chapter 4- 次回は6月11日です!
3月24日のリリースデー(日本盤は4月5日)へ向け、Facebookページでカウントダウン状態の
STEEL PANTHER 4作目となるスタジオ収録アルバム LOWER THE BAR.-
収録曲第4弾となる I Got What You Want のPVが作成された模様も・・
続きを読む STEEL PANTHER “LOWER THE BAR” カウントダウン状態から満を持して遂にリリースへ!
先日、ロンドン、シカゴ、パリ、メルボルンなど世界の主要都市で開催されてきた
デヴィッド・ボウイ大回顧展| DAVID BOWIE isへ。
1月8日(日)の初日から2ヶ月が経過し、平日午後の来場であったことから
「もぅさすがに空いているでしょう」 なんて思いながら会場内に足を踏み入れれば・・
続きを読む DAVID BOWIE is | デヴィッド・ボウイ大回顧展に行って、David Bowieが創り出した世界観に浸ってきた
先日記事にした↓John Sykes 復活の狼煙に関して
迎えた3月10日(金)は「待ってました!」の(John Sykesの)インタヴューが最新掲載されているYOUN GUITARの発売日。
雑誌の発売日が待ち遠しく感じたのは久々でしたが、昼食時に書店に駆け込み・・
続きを読む John SykesがYOUNG GUITAR(2017年4月号)のインタヴューで語った復活及び新譜Sy-Ops への意気込み
日曜日の真夜中過ぎ、週明けに備え「さぁ、寝ようか」と漫然とFacebookを眺めていれば ↓
!、BlabbermouthにJohn Sykesの近況に言及したニュースで、年内にニューアルバム Sy-Ops をリリースの見込みであると。
続きを読む John Sykes、年内にニューアルバム Sy-Ops リリースへ !! 2017年、遂に迎える復活の瞬間
このところ発売日のチケット発売日に争奪戦に参加したり、チケットを譲り受けたり、抽選に当たったり・・
ちょっと先の楽しみが出来たり、出来なかったりという状況ですが、
チケット代が10,000円前後の水準で「やっぱ高いなぁ」とか、そこまで行かずとも手数料の項目が幾つか並ぶと心情的に「・・・」となったり。
今週は、 Eddie Van Halen 公式Facebookページがアップデートされること2回。
1回はCNNへのスタジオ出演でインタヴューに応えており、
「おぉ!」なんて具合、ちょっとしたサプライズでしたが、
学校教育の現場で予算が削られている状況から、音楽教育に影響が出ているといった状況に改善を訴える、といった内容。
続きを読む Eddie Van Halen CNN出演で音楽教育の危機を訴える & 2月25日 Jump Billboard #1 メモリアル
4枚目となるフルレンスアルバム LOWER THE BAR のリリースが翌月に迫ったSTEEL PANTHER.-
先行してCheap Trick のカヴァートラック She’s Tightに、
第2弾でオリジナルのAnything Goesにつづいて
第3弾 Poontang BoomerangのPVを公開!
続きを読む STEEL PANTHER “LOWER THE BAR”から第3弾PV Poontang Boomerang 公開!も、日本視聴は・・