前日の図らずもといった感じのメンバーとの交流を経て
<< 2015年9月3日投稿:画像は記事にリンク >> 「HELLYEAHに会いたい!」の願いを、ライヴ本番前日に叶えてきた
迎えた、HELLYEAH 来日公演 BLOOD FOR BLOOD 2015 TOUR IN JAPAN.- の公演日当日。
CLUB QUATTROでのライヴは、いつ以来であっただろう。かつてIT BITES、Bo Diddley(with Bo Gumbos)などで来場。
前回の来日時、フロアがかなりヒートアップしていたので、影響が少ないであろう前方角を選択.-
この日を迎えるキッカケになったのは、2012年4月、ANTHRAX目当てに観に行ったライヴの前座で体感した(HELLYEAH)のパフォーマンスが圧巻であった事。
続きを読む HELLYEAH ” BLOOD FOR BLOOD 2015 TOUR IN JAPAN “で体感したバンドとファンの絆、魂が躍動する80分 →
VAN HALENは別格として、コンサートで長くバンドの魅力を体感したいなぁ〜
と思っていたバンドが、STEEL PANTHERとHELLYEAHで、STEEL PANTHERは昨年12月にその思いを成就。
<< 2014年12月4日投稿:画像は記事にリンク >> STEEL PANTHER JAPAN TOUR 2014 東京公演に行って過ごした至福の100分
HELLYEAHは日本で新譜(下記)のリリースがない状況もあり
Hellyeah Eleven Seven Music 2014-06-10
「(来日は)難しいかなぁ〜」なんて思っていたところ、夏に入る前に来日発表があり・・

いよいよ迎えた公演日、9月3日 〜 lml
続きを読む 「HELLYEAHに会いたい!」の願いを、ライヴ本番前日に叶えてきた →
7月5日に2015 North American Tourが始まり、翌週の7/13からアルバムごとに取り上げたライヴセレクション.ー
<< 2015年7月13日投稿:画像は記事にリンク >> VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR「暗黒の掟」こと WOMEN AND CHILDREN FIRSTからのライヴセレクション
ヴァン・ヘイレン ワーナーミュージック・ジャパン 2015-07-22
週1ペースで、前回でDavid Lee Roth (Vocal) 在籍時の全スタジオアルバム:「VAN HALEN(炎の導火線)」から「 A DIFFERENT KIND OF THE TRUTH」まで到達。
<< 2015年8月15日投稿:画像は記事にリンク >> VAN HALEN NORTH AMERICAN TOUR “A DIFFERENT KIND OF TRUTH”からのライヴセレクション
ヴァン・ヘイレン ユニバーサル インターナショナル 2012-02-08
曲数でいうと、今回セットリストに入っている25曲(含. Guitar Solo & Drum Solo)のうち22曲をフィーチャー。
それにつき今回は、まだ(ライヴセレクションで)アップロードし切れていない3曲をピックアップ.-
続きを読む VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR ライヴセレクション「炎の導火線」&「伝説の爆撃機」でファイナル →
2015 NORTH AMERICAN TOUR が、後半日程へ突入、かと思いきや(後半)最初の公演(at Hershey Park Stadium)がDavid Lee Rothの風邪によりキャンセル、、
画像は記事にリンク
のニュース。Daveの快方を願いつつ気を取り直し、7週目のVAN HALENのライヴセレクション・シリーズ.-
VAN HALENが長い眠りから覚め、現在のラインアップで復活の狼煙を上げる事になった
ヴァン・ヘイレン ユニバーサル インターナショナル 2012-02-08
最新作 “A DIFFERENT KIND OF TRUTH”から。
続きを読む VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR “A DIFFERENT KIND OF TRUTH” からのライヴセレクション →
7月5日から始まったVAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR、だいたい日程の半数を消化して
8月23日のHershey Park公演から後半戦といった状況。アルバム毎にライヴテイクをピックアップしているライヴセレクション第6弾は・・
VAN HALENの1stアルバム「炎の導火線」と並ぶ代表作 “1984 “から。
続きを読む VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR 「1984」からのライヴセレクション →
VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOURでセットリストに取り上げられている曲を
アルバムごとにピックアップしているライブセレクション第5弾。
前回(第4弾)<< 2015年8月2日投稿:画像は記事にリンク >> VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR「戒厳令」こと FAIR WARNING からのライヴセレクション
今回は5作目のDIVER DOWN:ダイヴァー・ダウン.-
ヴァン・ヘイレン ワーナーミュージック・ジャパン 2015-07-22
(Oh) Pretty Woman、Dancing In The Street などカヴァー曲が目立つ構成で、ファンの間でも人気が今ひとつというところもありますが、
私個人では他の初期5枚ほどではないにせよ、曲はキャッチーで親しみやすく、たまに聴きたくなるアルバムでもあります。
続きを読む VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR “DIVER DOWN” からのライヴセレクション →
6月に、STEEL PANTHERがLos AngelesにあるHouse Of Blues Sunset Strip(House Of Blues Los Angeles)で、
(彼らの)最後公演を行ったとの記事を書きましたが
<< 2015年6月28日投稿:画像は記事にリンク >> STEEL PANTHERの投稿で知ったHOUSE OF BLUES SUNSET STRIP 閉鎖/移転の衝撃
急遽、その後、本当の営業最終日に抜擢され、その模様がYahoo! Liveでストリーミング再生が行われ、運良く視聴する事が出来ました。
続きを読む STEEL PANTHERが締め括ったLAのミュージックシーンを21年間盛り上げたHouse Of Blues Sunset Strip最後の夜 →
「暗黒の掟」こと WOMEN AND CHILDREN FIRST.- に始まった
<< 2015年7月13日投稿:画像は記事にリンク >> VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR 「暗黒の掟」こと WOMEN AND CHILDERN FIRST からのライヴセレクション
ヴァン・ヘイレン ワーナーミュージック・ジャパン 2015-07-22
VAN HALEN NORTH AMERICAN TOUR ライヴセレクション第4弾は、アルバム4作目、
裏の名盤ともいえる「戒厳令」こと FAIR WARNING.-
ヴァン・ヘイレン ワーナーミュージック・ジャパン 2015-07-22
裏の名盤とは商業的な成功を収めたヒット曲が収録されている「1984」「VAN HALEN」とは別の魅力で
特にギターリストからの人気が高く、アルバムの人気投票や専門家の評価等で、
VAN HALENのアルバムランキングで3位以内に顔を出してくる印象の強いアルバム。
setlist of 2015 North American Tour
今回のツアーでは “Dirty Movies”、”Unchained”の2曲がセットリスト入り。
続きを読む VAN HALEN 2015 NORTH AMERICAN TOUR 「戒厳令」こと FAIR WARNING からのライヴセレクション →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる