「Sports」カテゴリーアーカイブ

明治大学ラグビー部、学生王座奪還への険しき道のり:明治大学 6 対 31 帝京大学

 

2週続けて、秩父宮ラグビー場へ。 先週の模様⇩

>> ラグビー日本代表がマオリ・オールブラックスを追い詰めた80分:日本代表 対マオリ・オールブラックス観戦記 <<

今回は、大学対抗戦ラグビーの明治大学対帝京大学戦。 続きを読む 明治大学ラグビー部、学生王座奪還への険しき道のり:明治大学 6 対 31 帝京大学

シカゴ・ベアーズ、グリーンベイに死して3勝6敗:NFL 2014シーズン第10週

 

メンタルの崖っぷち

NFLの場合、各チーム Bye Weekといってシーズン中に1週間の休みがあり、シカゴ・ベアーズは Bye Week明けのシーズン9戦目(シーズン第10週)。

残り8ゲームで負け越しが2つの3勝5敗。どんなに負けても9勝しないとプレーオフの望みがない事、

それよりも、第7週:地元での敗戦後、ロッカーが荒れたとの報道、第8週:敵地での惨敗といった経緯を踏まえると

壊れかかったチームのモチベーションが打ち砕かれてしまう懸念が強い状況で迎えた、本来であればシーズンの盛り上がりどころのライバル対決、グリーンベイ・パッカーズ戦。

続きを読む シカゴ・ベアーズ、グリーンベイに死して3勝6敗:NFL 2014シーズン第10週

ラグビー日本代表がマオリ・オールブラックスを追い詰めた80分:日本代表 対マオリ・オールブラックス観戦記

 

1年振りで秩父宮ラグビー場へ。

IMG_6177
前売券完売につき、ごった返す入場口周辺

前回は日本代表対(ニュージーランド代表)オールブラックス戦でしたが

今回はオールブラックスの名称の前にマオリと付されたマオリ・オールブラックス。 続きを読む ラグビー日本代表がマオリ・オールブラックスを追い詰めた80分:日本代表 対マオリ・オールブラックス観戦記

宮本慎也さんのプロ野球人生を一流にした恩師との対話:「歩 − 私の生き方・考え方 −」読了

元プロ野球選手、東京ヤクルト・スワローズで活躍された宮本慎也さん著『歩 ー私の生き方・考え方ー』を読了。

続きを読む 宮本慎也さんのプロ野球人生を一流にした恩師との対話:「歩 − 私の生き方・考え方 −」読了

シカゴ・ベアーズ、「やっぱりダメか」の敗戦で前半戦終了3勝5敗:NFL 2014シーズン第8週

 

レギュラーシーズンで16ゲームを戦うNFL、シカゴ・ベアーズ 今期折り返し8戦目となるゲーム。

シーズン開幕の数ヶ月前に日程(対戦相手)が発表となり、見る人はそれぞれ、だいたい取らぬ狸の皮算用なのか星取りを考えるものと思いますが

戦力を整えたチームの目標がスーパーボウル制覇であるなら、シーズンに全勝する事が目標でなく

選手のコンディションであったり、ピークの持っていき方など、シーズンの乗り切り方、チームマネジメントは様々でしょう。 続きを読む シカゴ・ベアーズ、「やっぱりダメか」の敗戦で前半戦終了3勝5敗:NFL 2014シーズン第8週

宮本慎也さんに学ぶ「個の厳しさ」とチームを牽引するリーダーシップ:「歩 − 私の生き方・考え方 −」読み始め

 

元東京ヤクルト・スワローズの宮本慎也さん著「歩(あゆみ)ー 私の生き方・考え方 ー」が半分弱のところまで来たので、振り返り。

続きを読む 宮本慎也さんに学ぶ「個の厳しさ」とチームを牽引するリーダーシップ:「歩 − 私の生き方・考え方 −」読み始め

シカゴ・ベアーズ、まさかの本拠地3連敗で3勝4敗:NFL 2014シーズン第7週

 

3週間振りに本拠地シカゴ、ソルジャーフィールドに戻ってのNFL第7週。

今週の対戦相手はマイアミ・ドルフィンズ。近年の戦績はパッとせず、確か一昨年頃にはオフシーズンのフリーエージェント選手に

「マイアミだけには行きたくない」と言われる始末。そんな摺り込みがあったので、てっきり組易き相手と思いきや

今シーズンの開幕戦でスーパーボウルの1歩手前のカンファレンス決勝くらいは手堅そうなニューイングランド・ペイトリオッツ(第8週にベアーズと対戦)に勝って

先週もベアーズが一蹴されたグリーンベイ・パッカーズに試合終了3秒前までリードするチーム力。 続きを読む シカゴ・ベアーズ、まさかの本拠地3連敗で3勝4敗:NFL 2014シーズン第7週

シカゴ・ベアーズ、敵地の逆転劇で3勝3敗:NFL 2014シーズン第6週

 

連休中で、すっかり時間の感覚が麻痺した感じ。これが幸い?して、日本時間5:20Kick Offのシカゴ・ベアーズ対アトランタ・ファルコンズがライヴ視聴出来てしまったという展開に。

TV放映の前の時間帯に、同地区のライヴァル(と思いたい)のグリーベイ・パッカーズの試合が中継されており、

ゲーム終了3秒前まで、対戦相手のマイアミ・ドルフィンズがリード。あと1プレーで「ドルフィンズ勝利!」の展開も

計ったかのような最後の最後での逆転劇で・・ どっと疲れが(苦笑)

続きを読む シカゴ・ベアーズ、敵地の逆転劇で3勝3敗:NFL 2014シーズン第6週