シカゴ・ベアーズ、しぶとく逃げ切って5勝1敗:NFL 2020シーズン 第6週

レギュラーシーズン序盤5試合を4勝1敗と上々に滑り出したChicago Bears:シカゴ・ベアーズの第6戦.-

先日、NFL Power Rankingsを眺めてみれば・・

出典:NFL.com(’画像はサイトにリンク)

意外ではないものの、ちょっと力抜かれる(32チーム中)平均的といった位置づけで、

戦績のわりに冴えない評価に感じられましたが、カードに恵まれた面は確かにあろうと。

今後の予定に目をやると、

Week7-9は好調チームとの対戦が続く  出典:Chicago Bearsオフィシャルサイト(画像はサイトにリンク)

現状評価で上に位置するチームとの対戦が続いていく中、比較的汲みやすしと感じられる今期ここまで3勝2敗のCarolina Panthers:カロライナ・パンサーズ戦.-

Week 6:versus Carolina Panthers

アウェーながら勝ち星を積み重ねたいところ・・

続きを読む シカゴ・ベアーズ、しぶとく逃げ切って5勝1敗:NFL 2020シーズン 第6週

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワラビーズ、オールブラックスに7-27で屈す(2020ブレディスローカップ第2戦)

ワラビーズ、オールブラックスに7-27で屈す(2020ブレディスローカップ第2戦)

” ニュージーランドとオーストラリアのラグビー対抗戦「ブレディスローカップ(Bledisloe Cup)」第2戦が18日、ニュージーランド・オークランド(Auckland)で行われ、オールブラックス(All Blacks、ニュージーランド代表の愛称)が27-7の快勝を収めた。

ウイングのケイレブ・クラーク(Caleb Clarke)が先発デビュー戦で鮮烈なプレーを見せたオールブラックスは、積極的な戦いで後半に相手を圧倒。引き分けに終わった前週の第1戦に対する批判に回答を出した。

16-16の劇的なドローに終わった初戦を経て、オールブラックスは10-7とリードして前半を終えると、迎えた後半は立て続けの3トライで17点を奪取し、相手には1点も許さずに快勝を収めた。

チームがフィジカルの強さと団結力を改めて示す中で、ウイングのクラークはボールを持つたびに観客に期待を抱かせる猛烈なプレーで相手の守備をなぎ倒し、ジョナ・ロムー(Jonah Lomu)氏を思わせる先発デビューを飾った。

オールブラックスがブレディスローカップ初戦で敗戦か引き分けに終わり、次の試合ですぐさま勝利するのは珍しいことではない。

主将のサム・ケイン(Sam Cane)は、「厳しい試合だったが、めちゃくちゃうれしい」「多くの面でかなり新しい陣容だから、今週は相当なプレッシャーがあった。

プランを貫いた自分たちを誇らしく思う」「本当にハードワークして、最後にはなんとか相手を打ち破ることができた」とコメントした。

4トライを挙げて勝利したオールブラックスは、イーデン・パーク(Eden Park)での驚異的な戦績をさらに更新し、1994年以降のテストマッチ無敗は44試合に伸びている。

逆にワラビー(Wallabies、オーストラリア代表の愛称)は、同地で1986年を最後に1回も勝てていない。

豪主将のマイケル・フーパー(Michael Hooper)は「今週は相手の方が上手だった。プレーのレベルを上げ、こちらを上回った」「この後はホームへ戻り、数日オフを取ってから再集合する。知っての通り、われわれは発展途上のチームだ。

きょうは少し自信を砕かれたが、また前に進むだけだ」と話した。

オールブラックスは、オーストラリアに場所を移して行われる残りブレディスローカップ2試合のうち、1試合に勝てば2003年から保持しているカップの獲得が決まる。

こちらの2試合は、南アフリカが出場を辞退して3か国対抗戦となったザ・ラグビーチャンピオンシップ(The Rugby Championship 2020)の試合も兼ねる。”(出典:JIJI.COM via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワラビーズ、オールブラックスに7-27で屈す(2020ブレディスローカップ第2戦)

メル・ギブソンが演じた女性の心を読めてしまう男のひと騒動:映画『ハート・オブ・ウーマン』鑑賞記

前日は終日の雨降りで日曜日も特に予定なく、の〜んびりと出来た週末の締めは

出典:prime video

prime videoで見つけていた映画『ハート・オブ・ウーマン』を鑑賞。

懐かしや、あの頃の感じ

結論から書くと、とにかく楽しかった ^〜^v

最初は上映時間2時間6分が「長いかな・・」なんて雑念が入ったものの

続きを読む メル・ギブソンが演じた女性の心を読めてしまう男のひと騒動:映画『ハート・オブ・ウーマン』鑑賞記

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:グレートバリアリーフでサンゴ礁の生息、20年間で半減

グレートバリアリーフでサンゴ礁の生息、20年間で半減

” オーストラリアの研究機関「ARCサンゴ礁研究所」は、東部沿岸に広がる世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフで、生息するサンゴが1995年からの約20年間に半減したとの調査結果を発表した。

気候変動の影響で頻発する白化現象などが原因としており、生息減によってサンゴの回復力も損なわれたと警告している。

14日付の発表によれば、調査チームは95~2017年の期間を対象に、全長2300キロにわたるグレートバリアリーフに生息するサンゴの規模などを比較。

枝状やテーブル型のサンゴを中心に「ほぼ全ての種類のサンゴで(生息の)減少が起きた」ことが分かった。

特にサンゴの体内から藻類が抜ける白化現象が16、17両年に大規模に発生したことで、サンゴの生息に過去最悪の打撃を与えたという。

白化現象は海水面温度が上昇した今年初めにも発生したことが確認されている。

調査に参加したテリー・ヒューズ教授は「今回の結果は、世界最大で比較的しっかりと守られたサンゴ礁でさえも次第に損なわれ、減少していることを示している」と指摘した。”(出典:JIJI.COM via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:グレートバリアリーフでサンゴ礁の生息、20年間で半減

街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ Car Seat Headrest, Stacey Kent & Mammal Hands のデータにアクセス、曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #34)

街中などで、ふと耳にした音楽に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、再び楽曲を楽しめるようになった記録集 第34弾.-

最初は久々、立ち寄った青山ブックセンターでBGMされていた

 There Must Be More Than Blood

Car Seat Headrest

Shazamの検索表示画面をスクリーンショット

タメが効いて雄大さも感じさせられる仕上げですが、青山ブックセンターで以前も(⬇︎回などで)検索していて、

<< 2019年9月4日投稿:画像は記事にリンク >> 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ、SHURA, ERYKAH BADU & PAT TRAVERS のデータにアクセス、曲を改めて楽しめた♪ (SHAZAM #17)

書店らしからぬ?独特な感じもまた印象を高めてくれます♪

続いては

続きを読む 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ Car Seat Headrest, Stacey Kent & Mammal Hands のデータにアクセス、曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #34)

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:シドニー、メルボルンの2020年第2四半期の集合住宅賃料、大幅下落

シドニー、メルボルンの2020年第2四半期の集合住宅賃料、大幅下落

” オーストラリアの第2四半期(7~9月)の集合住宅賃料が、シドニーとメルボルンで大きく下落したことが不動産情報ドメイン・グループの調べで分かった。

一方で2大都市以外では、戸建て住宅賃料と集合住宅賃料共に上昇している。15日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー(AFR)などが伝えた。

シドニーでは、集合住宅賃料の提示価格中央値は前年同期比4.8%下落の週495豪ドル(約3万7,200円)と、6年来の低水準となった。

下がっているのは市内中心部で、パラマタやサザランド、セントラルコーストなどは賃料は横ばいとなっている。

メルボルンでは、8月からのロックダウン(都市封鎖)を受け、2004年以来の下げ幅となる同4.8%下落の400豪ドルと、初めてホバートと同水準となった。

ドメインのシニア・リサーチ・アナリスト、パウエル氏は、「移民と留学生の増減に影響を受けやすい2大都市のインナーシティー地区で賃料が下がっている。特にメルボルンでは空室の賃貸物件が3月から倍増した」と述べた。

また、広さを求めて中心部から少し離れた地区や郊外で戸建て物件を探す傾向が増えているとした。

規模別の戸建て住宅賃料では、寝室4部屋の住宅賃料が最も上昇したという。

一方、シドニーとメルボルン以外では集合住宅賃料は上昇。ブリスベンやアデレードでは提示価格中央値が過去最高となっている。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:シドニー、メルボルンの2020年第2四半期の集合住宅賃料、大幅下落

宇津﨑光代お母ちゃんが「住育の家」で実現した家族を幸せにする極意:『幸せ家族には秘密がある 49年の家づくりで辿りついた「住育の家」』読了

東京ご滞在時に、私の京都上洛時に親しくさせて頂いているお母ちゃんこと宇津﨑光代さんの

出典:amazon(画像はサイドにリンク)

幸せ家族には秘密がある  49年の家づくりで辿りついた「住育の家」』を読了。

本書を開くと、まず 第1章 『住育の家』ってどんな家?で京都市左京区岩倉に建てられた「住育の家」の紹介から、

帰ってすぐの洗面・トイレが大切!

玄関入ってすぐに左の引き戸を開けると洗面・トイレがあります。家に帰って来たらまず手洗いうがいをすること。

外から訪ねて来られた方にも、これからの時代の暮らしではますます重要になってきます。”(p18-19)

と、新型コロナウイルス感染拡大前から時代を見通していたかの(合理性に裏打ちされた)先見性に、

” リビングに入ると、天窓から明かりがやさしく包み込んでくれます。天窓は、二〇年間、私が住んで暮らして検証してみた結果、「最高」です。

・・中略・・

吹き抜けの空間は、家のなかに空気の流れを生み出します。一階と二階で家族の気配が伝わり、自然にコミュニケーションをとることができるのです。”(p19-20)

と細部に施された仕掛けに、家の中の一つ一つが(2020年時点)49年間、家族が幸せに導かれるべく家づくりのために見出されたノウハウが凝縮されています。

その中でもハイライトは

” トイレ ー 洗面 ー 風呂 ー キッチンが一続きで、開放すれば廊下として使える工夫が、「目からウロコ」と今だに驚かれています。”(p142)

来訪者の多くを驚かさせてきたという点にあるものと。

「住育の家」内の暮らしを楽しむ梯子 ^〜^/

私自身も何度かお邪魔させて頂く機会に恵まれましたが、建坪16坪を感じさせぬ、居心地の良さを実現しているアイディアの数々に唸らされました。

次章(「住育の家」で幸せになりました  「住育の家」に住む全国一一軒の家族の声)に移行すると、お母ちゃんの考えに共鳴され日本全国で住育の家を建てられた方々の

” 私が以前から考えていたこと、ぶつかっていた問題が、これですべて解消された、という思いでした。

その内容は、① 家は「ただいま」「おかえり」と家族をあたたかく迎えてくれる場所。

② いつも家族どうしの気配がわかり、家のなかで家族をバラバラにしない家づくり方の工夫。

③ 家のなかでリビングが最も重要であり、そこにみんなが集い、いつまでもみんなでおしゃべりをしていたくなるような場所にする。

④ 家は家族と地域をつなぐ接点であり、近所の人との人間関係やつながりをつくる場所でもあり、いつ誰が来てもいい場所になる工夫・・・等々でした。”(p95)

という経験談に、その中でも身体の自由が制限される中、介護しやすい家を探し求めて住育の家を訪ねられた父子の

” 普段はどこへ出かけても、すぐに「早く帰ろう」と言い出す父が、この日はまったく「もう帰ろう」と言わないことを不思議に思っていました。

とうとう、こっちから「お父さん、そろそろ帰らなきゃいけないね」と声をかけると、父はようやく起き上がると、宇津﨑さんに向かって、「このままでお願いします。

そっくりこのまま、同じ家を岡山に建てください」と言ったのです。

「えーっ!ほんとうにいいんですか?」と宇津﨑さんが聞くと、「こういう家だったらいい」とはっきり言ったのです。これには全員びっくりしました。”(p65-66)

との滞在記から念願叶い、三年半「住育の家」にお住まいになられ、最期の瞬間を迎えられたとのエピソードは最も印象に刻まれたものでした。

その他、

” 「住育の家」にお住まいのお客さまから「子どもが素直でいい子に育った」「不妊だったのが、子どもができた」「離婚寸前だった夫婦の仲がよくなり、笑顔が増えた」「嫁と姑が仲良くなり、ほんとうの親子のような関係になった」” (p144)

など多数の声が寄せられ、

 第1章『住育の家』ってどんな家?

 第2章『住育の家』で幸せになりました

 第3章 大正・昭和・平成・令和を生き抜いた九八歳のポジティブな生き方に学ぶ

 第4章 『住育の家』はこうして生まれた

 第5章 マイホームで家族の夢を叶えましょう

 第6章 住まいづくりでコロナ渦の不安社会に希望をひらく

との章立てから、幸せ家族づくりの源泉に触れられる構成となっています。

幸せ実現空間

書店を訪れると『恐い間取り』なる本が平積みされ、映画化もされヒットしているようですが、

本書はその対極で、幸せになるために間取りはかくあるべしと、主婦業と並行して建設業に携わることになり、

” 家のなかに一番長くいるのは、その私(女)。当事者である女性の意見が家づくりに取り入れてもらえないって、どういうこと?”(p131)

の思いに一念発起され、

” 四つのインテリアスクールを四年かけて卒業し、同時に全国各地で開催されたインテリアデザイン、インテリア関係の講習会や海外研修にもできる限り参加し、最新の情報と知識を身に着けました。”(p132)

とお母ちゃんの思いが存分に込められた(ご自身三冊目となる)著書で、特に家づくりをお考えの方や、家の使い勝手で悩みを抱えられている方々にオススメの一冊です。

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:失業率 − 2020年9月

失業率 − 2020年9月

” オーストラリア統計局が15日発表した9月の失業率は6.9%と、前月の6.8%から小幅悪化した。ただ、エコノミスト予想中央値の7%は若干下回った。

新型コロナウイルス感染拡大を受けたビクトリア州のロックダウン(都市封鎖)が、労働市場の改善に水を差した。

一方、同州以外の地域は経済回復に伴い雇用情勢も改善されつつある。

9月の雇用者数は前月比2万9,500人減と、4カ月ぶりのマイナスとなった。減少幅はエコノミスト予想の4万人より少なかった。
内訳はフルタイム雇用者数が2万100人減、パートタイム雇用者数は9,400人減。労働参加率は64.8%と、前月から低下した。
豪統計局の雇用統計責任者、ビョルン・ジャービス氏は「ビクトリア州の雇用は8月の3万7,000人減に続き、3万6,000人減少した」とした上で、
9月のデータは、同州の厳しいロックダウン措置に伴う労働市場への影響をさらに裏付けると指摘した。”(出典:Bloomberg

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:失業率 − 2020年9月