J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 149 〜 Alfie Templeman, Nicolette Larson & Yung Bae feat. AWOLNATION

日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第149弾.-

最初は、映画風制作にコミカルなPVも印象的な

  Alfie Templeman – Everybody’s Gonna Love Somebody

Alfie Templeman

曲の展開を把握出来ずにいようが、軽やかに口ずさめるポップさに、リフレインするサビともGoodな感じです♪

続いて、

続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 149 〜 Alfie Templeman, Nicolette Larson & Yung Bae feat. AWOLNATION

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:SBS、中国国営放送のニュースを一時中止

SBS、中国国営放送のニュースを一時中止

” オーストラリアの公共放送局は、中国国営の中央テレビと、その外国語放送のニュースの放送を一時中止すると発表しました。

理由については、人権団体から深刻な懸念が提起されたためとしています。

オーストラリアの公共放送局SBSは5日、中国国営の中央テレビと、その外国語放送CGTNのニュースの放送を一時中止すると発表しました。

発表によりますと、人権団体「セーフガードディフェンダーズ」がSBSに対し、“中国国営の中央テレビが受刑者の強制的な自白を放送している”と主張する書簡を送付。

SBSはこれを受け、「深刻な懸念が提起されていることと関連する素材の複雑さを踏まえ、調査を行う間、放送を停止することにした」としています。

中国国営テレビの外国語放送をめぐっては、先月、イギリスの放送・通信規制当局がイギリス国内での放送免許を取り上げ、中国政府が激しく反発していました。”(出典:TBS NEWS via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:SBS、中国国営放送のニュースを一時中止

テレビの本質を問い語り継がれる『お前はただの現在にすぎない テレビになにが可能か』を読んでみた(中間記)

(2021年)1月、爆笑問題 太田光さんの『芸人人語』を読んでいた際、

<< 2021年1月19日投稿:画像は記事にリンク >> 爆笑問題 太田光さんがコラムで斬った社会、笑い もろもろ:『芸人人語』読了

同書に繰り返し登場した『お前はただの現在にすぎない  テレビにになにが可能か』を読み始め、

全514ページあるうちの251ページまで読み終えたので、そこまでのおさらい。

1960年代後期、問われたテレビ・・

既述のとおり、500ページ超の厚みに、1969年に出版された時間軸に苦戦しながらの読み進めで、

あらすじを上記、太田光さん『芸人人語』から引用すると

続きを読む テレビの本質を問い語り継がれる『お前はただの現在にすぎない テレビになにが可能か』を読んでみた(中間記)

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2021年1月小売売上高 0.5%増、クイーンズランド州は封鎖で支出減

2021年1月小売売上高 0.5%増、クイーンズランド州は封鎖で支出減

” 豪政府統計局(ABS)は4日、1月の小売売上高(季節調整値)が、305億1,230万豪ドル(約2兆5,400億円)と前月比0.5%増、前年同月比10.6%増になったと発表した。

ビクトリア(VIC)州が大きく回復した一方、クイーンズランド(QLD)州は月初に実施された短期ロックダウン(都市封鎖)の影響で支出が抑制された。

月次での伸び率は一旦落ち着いたものの、前年の水準よりは高い状況が続いている。

項目別(季節調整値)では、食品が126億6,040万豪ドルと前月比1.6%増となったほか、◆その他:45億6,430万豪ドル(1.4%増)◆家庭用品:55億410万豪ドル(0.1%増)――と増加した。

一方減少したのは、◆衣服・靴・アクセサリー:23億2,670万豪ドル(3.6%減)◆カフェ・レストラン・持ち帰り食品サービス:38億950万豪ドル(0.8%減)◆デパート:16億4,740万豪ドル(0.4%減)――だった。

■QLD以外で増加

地域別では、西オーストラリア州が34億3,180万豪ドルで2.1%増加したほか、◆VIC州:78億290万豪ドル(1%増)◆タスマニア州:6億3,000万豪ドル(1%増)◆ニューサウスウェールズ州:94億7,900万豪ドル(0.8%増)◆北部準州(NT):3億1,070万豪ドル(0.6%増)◆首都圏特別区(ACT):5億8,770万豪ドル(0.6%増)◆南オーストラリア州:19億5,320万豪ドル(0.4%増)――となった。

一方QLD州は、63億1,710万豪ドルとなり1.5%減少した。

オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)のエコノミストは、「外食、持ち帰り食品、食料雑貨品への支出は、2月に前年同月比で減少する見込みで、2月の小売売上高は前月比で縮小する可能性がある」との見方を示した。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2021年1月小売売上高 0.5%増、クイーンズランド州は封鎖で支出減

林陵平さんが迫ったサッカー界の超人たち:『Jリーガーが海外サッカーのヤバイ話を教えます』読了

前々回、中間記⬇︎をアップロードした

<< 2021年3月3日投稿:画像は記事にリンク >> 林陵平さんが迫ったサッカー界の超人たち:『Jリーガーが海外サッカーのヤバイ話を教えます』中間記

元Jリーガー林陵平さんの『Jリーガーが海外サッカーのヤバイ話を教えます』を読了。

燦然とする日本人選手たち

その(中間記)後、読み進めた

PART 3 ラ・リーガ

PART 4 セリエA

PART 5 ブンデスリーガ&リーグ・アン

PART 6 レジェンド

には、

久保建英

” 左足の非凡なボールテクニックを持ち、さらに状況判断も19歳とは思えないレベル。とくにスゴイのが、狭いスペースでの局面打開ですね。

左足の絶妙な位置にボールを置き、相手が足を出してきた瞬間に一気にリズムチェンジ。

これで縦にも中にも抜けられるし、さらにそこからラストパスも出せるので、敵としてはとても対応しにくいと思います。”(p122)

に、林陵平さんと明治大学サッカー部で同期であったという

続きを読む 林陵平さんが迫ったサッカー界の超人たち:『Jリーガーが海外サッカーのヤバイ話を教えます』読了

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2020年 第3四半期(10-12月)GDP、前期比3.1%増 

2020年 第3四半期(10-12月)GDP、前期比3.1%増

” オーストラリア統計局が3日発表した2020年10~12月期の実質GDP(国内総生産)は、季節調整済みで前期比3.1%増加した。

豪州経済は20年1~3月期と4~6月期、2期連続のマイナス成長を記録し、約30年ぶりの景気後退に陥った。その後、新型コロナウイルスの封じ込めに成功。

7~9月期の3.4%増に続き、10~12月期も大幅なプラスを達成した。”(出典:時事通信社 via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2020年 第3四半期(10-12月)GDP、前期比3.1%増 

街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ Max Zuckerman, 宮本典子 & Amber Mark のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #46)

街中などで、ふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第46弾.-

今回は前回⬇︎

<< 2021年2月21日投稿:画像は記事にリンク >> 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ SAULT, DARIUS X WAYNE SNOW & ROSIE FRATER-TAYLOR のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #45)

に続いて、McDonald’s(滞在時にBGMされていた曲)特集。

最初は、イントロ(ダクション)からスタイリッシュさ漂う

The Guru

Max Zuckerman

Shazamの検索表示画面をスクリーンショット

清涼感伴うサウンドに歌唱が、居心地を高めてくれます ^^

続いて

続きを読む 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ Max Zuckerman, 宮本典子 & Amber Mark のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #46)

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:海外からの旅行者、一時帰郷の海外居住者で満席

海外からの旅行者、一時帰郷の海外居住者で満席

” 2020年12月にオーストラリアに入国した35,000人のうち、3分の1近くが海外からの旅行者やクリスマスに家族と過ごしたいとする一時帰国の海外居住者で、帰国を希望している海外残留国民は席を手に入れられない状態が続いていると報道されている。シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。

豪統計局(ABS)が発表した数字によると、12月の入国カードには10,640人が、「visitor」と記入している。

帰国オーストラリア国民や永住権者は17,610人、また、2,480人が一時帰国のオーストラリア人だった。

一方、コロナウイルス・パンデミックのために海外に残留を余儀なくされており、外務貿易省(DFAT)には帰国希望と申告している海外残留国民は39,000人にのぼっている。

また、そのうち5,000人が基礎疾患その他の理由を持っており、優先的に帰国させなければならない「バルネラブル」国民と見なされている。

一方、国際線を運行している航空会社はしばしばエコノミー・クラス航空券のフライト予約をキャンセルしているが、経済力があり、ファースト・クラスやビジネス・クラスの航空券を購入できる者は早めにフライトに席を獲得できる。

ファースト、ビジネス・クラス料金と2週間のホテル隔離料金を払ってオーストラリアに入国する人の中には死期の迫った家族を見舞うためとか、葬儀に立ち会うためなどやむを得ない事情の人もいるが、2020年第2四半期には「visitor」は全入国者の18%だったが、第3四半期には25%、クリスマスを含む第4四半期には31%にのぼっている。

オーストラリア政府の報道担当者は、「政府としては海外残留国民の帰国をできる限り支援している。

政府としては、民間商業フライトの席がある範囲でバルネラブルと判断される国民の帰国を優先している。

DFATは、2020年3月以来41,000人の国民の帰国を援助してきた。そのうち15,000人以上が政府手配の109便のフライトで帰国している」と語っている。

政府の回答に対して、アンドルー・ジャイルズ労働党議員は、「帰国を希望する海外残留国民が海外からの旅行者や一時帰郷介在居住国民とフライトの席を取り合いしなければならないこと自体がおかしい。

スコット・モリソン連邦首相が、ジェーン・ホルトン氏の専門アドバイスを受け入れ、安全で公平で持続性のある全国統一隔離制度を創設し、昨年クリスマスまでに帰国希望の海外残留国民の帰国を実現していれば今のようなぶざまな事態にはなっていなかった」と発言している。”(出典:NICHIGO PRESS

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:海外からの旅行者、一時帰郷の海外居住者で満席

「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる