イベントのオンライン化に感じた もやもや

徐々にではあるもののイベント開催(情報)が散見されるようになり、

自分自身でも参加したものに、これからの参加予定が次第に入るように。

そのような中、注目していたのが、(2020年)9月開催予定であった音楽評論家 伊藤政則さんが10日間に渡って、

出典:BAY FM 78(画像はサイトにリンク)

日替わりゲスト相手に設定されたテーマに基づいてトークを展開する「政則十番勝負

出典:BAY FM 78(画像はサイトにリンク)

その開催が決まった良いが、「オンライン開催かぁー」と。

続きを読む イベントのオンライン化に感じた もやもや

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:連邦政府、自宅待機手当導入へ。ビクトリア州は小売など営業制限

連邦政府、自宅待機手当導入へ。ビクトリア州は小売など営業制限

” オーストラリアのモリソン首相は3日、新型コロナウイルス関連の労働者支援策を発表した。

病気休暇を使い果たし、なお隔離のため自宅待機を指示された労働者向けにパンデミック休暇手当を支給すると表明した。

パンデミック休暇は2週間で1,500豪ドルを支給する。 感染者急増を受けて非常事態宣言をしたビクトリア州は、さらなる制限措置を発表した。

モリソン首相は会見で「現在、非常に深刻な事態に対処している」と表明。

前日、ビクトリア州が夜間外出禁止令を出したことを受け「(ビクトリア州の)メルボルンほどの規模の都市に外出禁止令が出るような事態は、考えられなかった」と述べた。

ビクトリア州は3日、新たな対策として小売り、建設業、一部製造業などを5日から6週間、営業・業務を制限すると発表した。

食肉加工の操業を約3割縮小するほか、建設作業も縮小する。 スーパーマーケットの営業や、レストランのテイクアウトやデリバリーは継続するが、それ以外の小売り店は多くが休業する。

アンドリュース州首相によると、アンドリュース州首相によると、この措置の影響を受ける雇用は現在の倍の約50万人に拡大する見通しで、影響を受ける企業に5,000豪ドル(3,570米ドル)支給すると述べた。

学校は5日からオンライン授業になる。 同州で3日、新たに報告された感染者は429人、死者は13人。

新たな感染者数は前日の671人から減少したが、死者は過去2番目の高水準だった。 隣接する州も対策を強化している。

ニュー・サウス・ウェールズ州は、屋内のあらゆる場所でマスク着用を強く推奨。南オーストラリア州は50人までとしていた家での集まりを10人までに厳格化した。

ニュージーランドのアーダーン首相は、オーストラリアでの感染拡大を受け、同国との往来自由化は無期延期との認識を示した。

首相は国内テレビに対し「検疫なしの旅行の条件として、市中感染が28日間ゼロというのがある」としオーストラリアがその条件が満たすのはかなり先になると述べた。

オーストラリアとニュージーランドは以前、両国間の往来が9月にも再開可能になるとの認識を示していた。”(出典:REUTERS via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:連邦政府、自宅待機手当導入へ。ビクトリア州は小売など営業制限

J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 123 〜 Michael Franks, MisterWives & KING

日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に「!」とさせられた曲紹介 第123弾.-

最初は、イントロ(ダクション)からトロピカル感に包まれた

 Michael Franks – Down in Brazil

Michael Franks

ブラジルに往訪したことはないものの、海岸のイメージにマッチし、何より夏の季節感にハマってくるチューンです♪

続いては、

続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 123 〜 Michael Franks, MisterWives & KING

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ビクトリア州全土ステージ3、メルボルン都市圏はステージ4

ビクトリア州全土ステージ3、メルボルン都市圏はステージ4

” 8月2日、ダニエル・アンドルーズVIC州首相は、メルボルン都市圏にステージ4コロナウイルス・ロックダウン実施、

VIC州のその他の地域全域は8月6日よりステージ3ロックダウンを実施し、同日午後6時を期して州全域に「災害被災地宣言」を発令した。ABC放送(電子版)が伝えた。

災害被災地宣言はこれまでの非常事態宣言と同時に効力を持つ。また、ステージ4とステージ3の規制は9月中旬まで有効とされる。

住民の運動、買い物は自宅から5km以内のみが認められ、学童生徒は自宅学習に戻る。

アンドルーズ州首相は、「昨日からの24時間に新たに671人が陽性と判定され、アクティブな患者は6,322人にのぼっている。

また、州内のコロナウイルス死者は7人。そのうち6人は高齢者施設関連の患者とされている。

病院入院患者は385人、38人がICUで治療を受けている。高齢者施設での入居者・職員のアクティブ患者は1,083人にのぼっている。

市中感染が見過ごせないほどの数になっており、コロナウイルス・アクティブ患者の760人が感染源が不明なままになっている。

この感染ルートが不明な市中感染は疫病蔓延制圧困難の最大の原因になっている。

そのため、規制をさらに厳しくせざるを得ない。職場に適用される規制は8月3日に発表する」と語っている。

さらに、「メルボルン都市圏とミッチェル・シャイアの6週間の予定の規制はほぼ半ばを過ぎた。

しかし、医学専門家は、これまでのデータの分析から、現在の戦略では2020年末までに規制を解除することは難しく、規制解除を早めるためには直ちに規制を強化しなければならないと結論した」と語っている。

8月2日よりメルボルン都市圏全域に毎日午後8時から午前5時までの外出禁止令が敷かれ、出勤、介護・被介護を除いてこの時間帯の外出が禁止される。

スーパーマーケットなどの営業時間は店が決めることができるが、外出禁止令時間帯の買い物はできない。

また、一世帯あたり1人が1日に一度だけ買い物に出かけることが認められる。その他、数々の細かな規制が実施される。”(出典:NICHIGO PRESS

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ビクトリア州全土ステージ3、メルボルン都市圏はステージ4

池井戸潤さんが描いた技術力を持つ者たちの気概:ドラマ『下町ロケット』鑑賞記 前編

Prime Video内を検索し、

出典:Prime Video

見付けた池井戸潤さん原作が、ドラマ化された『下町ロケット』を鑑賞。

出典:Prime Video

初回は全5話あるうちの2話。

資本力の違いにかけられる理不尽

技術力を持つ中小企業に仕掛けられた因縁めいた訴訟に、狭められし包囲網に・・

続きを読む 池井戸潤さんが描いた技術力を持つ者たちの気概:ドラマ『下町ロケット』鑑賞記 前編

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:シーア(Sia)「Together (Initial Talk Remix)」ミュージックビデオ公開

シーア(Sia)「Together (Initial Talk Remix)」のミュージックビデオ公開

” オーストラリアの女性シンガーソングライター、シーア(Sia)は最新シングル「Together」のオフィシャル・リミックス「Together (Initial Talk Remix)」のミュージックビデオ(Initial Talk 80s Bootleg Video)を公開

Sia – Together(initial Talk 80S Bootleg Video)

この曲はシーアが監督を務める映画『Music』からの楽曲。「Together」はシーアとジャック・アントノフ(Jack Antonoff)の共作曲で、プロデュースはアントノフが担当しています。

シーアの長編監督デビュー作となる『Music』は、シーアが2007年に書いた短編小説に基づいて、児童文学の作家であるダラス・クレイトンと共同脚本、ヴィンセント・ランディと共同プロデュースを務めた作品。

出演はケイト・ハドソン、マディー・ジーグラー、レスリー・オドム・Jr.ほか。映画は、麻薬を密売する異母姉(ケイト・ハドソン)の世話を受ける自閉症の10代の少女(マディー・ジーグラー)の人生を描いています。

シーアはこの映画のサウンドトラックのために新曲10曲を書いています。(出典:amass

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:シーア(Sia)「Together (Initial Talk Remix)」ミュージックビデオ公開

「から揚げの天才」オープンイベントでテリー伊藤さんの気さくな人がらに触れてきた

先月(2020年7月)、高橋がなりさんの人生相談(「まえむき人生相談」)立て続けに視聴した時期⬇︎に

<< 2020年7月12日投稿:画像は記事にリンク >> マネーの虎 高橋がなりさんの人生相談「がなり説法」に引き込まれた週末

高橋がなりさんが師(と慕う)テリー伊藤さん参加の回を見て、

【高橋がなり】夏フェス第2部にがなりの師匠テリー伊藤が登場!

書店で新刊も見掛けていたしで、ぐ〜っとテリー伊藤さんにアンテナが立ち、情報を検索しているうち

昨今は外食産業のワタミと手を組み、「から揚げの天才」の多店舗化に乗り出されていることを知り、

時間を合わせられたところで、横浜市内で初出店となる横浜橋商店街店のオープンの様子を体感しに現地へ。

続きを読む 「から揚げの天才」オープンイベントでテリー伊藤さんの気さくな人がらに触れてきた

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:コロナウイルス規制遵守拒否して罰金1,000$(AUD)

コロナウイルス規制遵守拒否して罰金1,000$(AUD)

” NSW州南部海岸在住の男女2人がVIC州との州境を越える時にコロナウイルス規制遵守点検を拒否し、しかもその場面を自分達でビデオ撮影して投稿した。

男女はNSW州に帰宅してから罰金通告を受け、隔離命令を3回破った容疑で出廷を命じられている。ABC放送(電子版)が伝えた。

警察のビデオはフェースブックでシェアされていたが、その後、削除されており、

レーク・イラワラ署の警察官がカイアマ・ハイツの男女宅を訪れ、2人が自己隔離しているかどうかを確認したが、

36歳と37歳の住人男女はドアを開けることも警察官の質問に答えることも拒否しており、

逆に、訪問した主任巡査の氏名、バッジ番号、個人賠償責任を質問した上で、主任巡査が2人の所有地に違法に立ち入っていると主張し、「個人的に追及するつもりだ」と発言している。

レーク・イラワラ署では、「そのカップルが警察官の指示を拒否するのは、7月初めに2人の子供と一緒にVIC州から戻って以来3度めだ。

2人はこれまでも強制自己隔離期間に数回自宅を抜け出し、公衆衛生命令に違反している」と発表している。

警察官が再び2人の自宅を訪れ、36歳の男性には、「複数回保健衛生ガイドライン遵守義務違反容疑で出廷命令」通告書を手渡し、37歳の女性には1回のガイドライン遵守義務違反で$1,000の公衆衛生違反通告を手渡した。

同署は声明を発表し、「公衆衛生法に基づくすべての命令の遵守が確認されるまで積極的に2人の自宅を訪問し続ける」と述べている。”(出典:NICHIGO PRESS

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:コロナウイルス規制遵守拒否して罰金1,000$(AUD)

「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる