下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」12月28日付の記事を転記したものです。
「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」:画像はFacebookページとリンクしています。是非「いいね!」を宜しくお願いします。
クリスマス商戦
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:クリスマス商戦 →
先週、読了記をアップロードした『生きがいの創造』【完全版】に関して、
<< 2015年12月20日投稿:画像は記事にリンク >> 飯田史彦さんが経営学者の立場から紐解いた「死後の生命」「精神世界」そして「生きがい」:『生きがいの創造』[完全版]読了
取り上げ箇所が、本の前半部のみで完結させたため、読了時から間隔が空いたこともあり、復習を兼ねて後半部で印象的なパートを抜粋したいと思います。体裁も若干改めています。
なお、下記の引用箇所は著者の飯田史彦さんが仮説として提示している内容も含まれており、念のため付記します。
続きを読む 飯田史彦さんが経営学者の立場から紐解いた「死後の生命」「精神世界」そして「生きがい」:『生きがいの創造』[完全版]読了 ② →
下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」12月27日付の記事を転記したものです。
「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」:画像はFacebookページとリンクしています。是非「いいね!」を宜しくお願いします。
電圧、ラジオ放送
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:電圧、ラジオ放送 →
天龍源一郎自伝『レボリューション』を読了.-
天龍 源一郎 ベースボールマガジン社 2015-11
先日参加した天龍源一郎サイン & 握手 & 撮影会に共に参加した友人がイベント参加権取得のために購入した一冊を借りて読んだもの。
<< 2015年11月29日投稿:画像は記事にリンク >> 天龍源一郎 サイン &握手 & 撮影会に行って、天龍さんにグーパンチされてきた
プロレスは一時、前田日明さん、高田延彦さんといったUWF系にハマり、RINGSやUWF INTERNATIONALは観に行ったものの
天龍さんの試合はなく、そのキャリアで全日本プロレスからSWSに至る独立劇までの事実関係は頭に入っていたものの、内容の殆どを本書について知ることになりました。
続きを読む 天龍源一郎が超安定志向を打破して築いたプロレスラー天龍の革命人生:『天龍源一郎 自伝 レボリューション』読了 →
下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」12月26日付の記事を転記したものです。
「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」:画像はFacebookページとリンクしています。是非「いいね!」を宜しくお願いします。
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:海外領土 ④ ー ノーフォーク島 →
8月以来で、鳥内浩一さんが主催されている「十方よし」経営サミットに参加。
<< 2015年8月3日投稿:画像は記事にリンク >> 鳥内浩一さん主催の第3回「十方よし」経営サミットで学んだ理念浸透の重要性とその効果
2月に第1回が始まり、今回で第4回。毎回、ゲスト講師の方が登壇されますが、12月は帝王學なる独自の教えを説かれている徳山暉純先生の回で楽しみにしていました。
続きを読む 鳥内浩一さん主催の第4回「十方よし」経営サミットで再び学んだ、氣の科学的学問「帝王學」 →
下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」12月25日付の記事を転記したものです。
「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」:画像はFacebookページとリンクしています。是非「いいね!」を宜しくお願いします。
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:クリスマス IN オーストラリア ② →
『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』のおさらい編、第19弾.-
<< 2015年12月18日投稿:画像は記事にリンク >> オーストラリアを日豪関係に40年以上携わる田中豊裕さんに学ぶ一冊「豊かな老後生活を実現する社会保障制度」:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ⑱
前回の続きで「第八章 暮らしのセーフティーネット」からの抜粋(後編)です。
続きを読む オーストラリアを日豪関係に40年以上携わる田中豊裕さんに学ぶ一冊「低負担高補償の福祉先進国」:『豪州読本:オーストラリアをまるごと読む』おさらい ⑲ →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる