「お笑い」カテゴリーアーカイブ

高田純次さんも頑張っている

高田純次さんのトーク&サイン会から2週間。その時の対象書籍だった 高田純次のチンケな自伝 を読み始め。

一昨日、みうらじゅんさんが、ご自身の世間的イメージとは裏腹に、毎日不安と向き合っていた事を知り、意外だったと書きましたが、

>>  みうらじゅんさんが説く「不安と安定」<<

まだ50ページ弱という段階ながら、その感じは高田純次さんも一緒なんだなぁと。

TV裏側の高田純次は・・

高田さんは脱サラ後、劇団の東京乾電池に所属して下積みを経て、やがてTVの世界を中心に頭角を表していく事になりますが

現在では事務所(テイクワン・オフィス)の社長。10名弱の社員が居るとの事。

一時は桃井かおりさん、岸部一徳さんといった所属タレントが在籍していたものの、他の事務所から声が掛かるとそちらに移籍されてしまう(p.24)そうで・・

高田さんの稼ぎで社員の方々の生活を支えているという構図。事務所創設以来、所属タレントの移籍等、様々あったようですが

近年の出来事では東日本大震災後(2011年3月)は仕事が入らなくなり、事務所経営は赤字に。2011年中は仕事が入らない状況が続き、

更に長期化すれば事務所経営が立ち行かなく事態も覚悟するまでに。幸い翌年からCMの仕事が入るなど上向きとなり

どうにか凌げたそうな。給料もCMで引っ張りだこの状況から億単位のお金を稼いでいると聞いても不思議に感じないと思いますが

実際は事務所経営の負担が増す事になるため、思われているほど高い事はないそうな(それでも安い事はナイと思いますが)。

images-2

高田純次の美徳と不安と

高田さんのスタンスの一つがうかがえる言及に・・

「多少低めに自分を評価する方が好き・・中略・・自分をすごく過大評価する奴、夜郎自大みないなのは嫌だね。なんかすごく見苦しい。

オレたちみたいな仕事は、他人の評価でみんな決まる。仕事のあるなし自体が、すでに評価されてしまっているということなんだ。つまり、評価されていれば仕事はくるし、されていなければこない。だから、オレはそれ以上の評判は気にしないことにしている。(p17)

とクールな分析。劇団時代にがむらしゃらに働いた経験から、

「ほんの3日も仕事がないと、落ち着かなくなる。不安になっちゃう。・・中略・・夏なんかしばらく空白があくと、このまま仕事がなくなるのではないか、なんて考えて、怖くなるね。」(p19)

「バラエティの仕事だって、年齢的にだんだん出る機会は少なくなっていくよね。そんなことを考えていると、将来どうなるのかと、不安になるよね。」(p21)

だ、そうな・・  高田純次でも?!って感じですよね。

images

 

高田純次たる生き様とは・・

高田さんが「長い間、芸能界で生き残ってこれたのは、なぜだと思いますか?」と問われた事があり、その回答は明確でないそうですが・・

「それなりに一生懸命やってきた、死に物狂いの時もあった。心がけていたのは、いつも明るく、楽しく、元気に ーーーそれだけだよ。」(p6)

ご自身の生き方を評して・・

「チンケだけれども、適当に真剣である。」(p7)

高田純次も他の人と変わらない

「隣の芝生は青い」や「アヒルの水かき(水面上では優雅に飄々と泳いでいるアヒルも水面下では一生懸命に水をかいている )」という表現があるが

端から見て羨ましく思える高田純次さんも、日々他の人と変わらぬ日常的な事を抱えておられ、将来についての不安も一緒だと。

それを人前では微塵も感じさせないところに、高田さんのプロ意識というのか、割り切りというのか。何れにせよ、人気の背景を感じさせられますね。

 

ナマの高田純次は、テレビに写る高田純次と一緒だった

先週、今週と都内の盛り上がりの中心はローリング・ストーンズのコンサートが開催された水道橋駅近くの東京ドームでしたが

自分は(水道橋の)隣駅のお茶の水駅から徒歩圏の三省堂書店で高田純次さんのサイン会に行ってきました。

IMG_5328

高田純次さん初?のトークショー

新刊の自伝が刊行されたトークショー兼サイン会で、真か否か確かではないものの高田さん曰く、ご自身初のトークショーであったとか。

高田さんがトークショーやらないといった話しは別のところでも聞いた事があって

続きを読む ナマの高田純次は、テレビに写る高田純次と一緒だった

テリー伊藤さんが斬る落合博満

備えあれば憂い抑えゆ

夜、急遽にピンチヒッターとなる依頼が来て、時間帯的に久々の直帰。充電出来るかなーで、用件を済ませて家路につくも、事故による運転見合わせ。前も同じ感じであったような(苦笑)その時は代替手段の選択を誤り、余計な時間を使ってしまったものの、

続きを読む テリー伊藤さんが斬る落合博満