今週始まって早々にびっくりしたのが、
最初に経緯を知ったYahoo!ヘッドライン
川崎宗則選手の福岡ソフトバンクホークス退団(自由契約)の知らせ。
出典:福岡ソフトバンクホークス公式サイト(画像は記事にリンク)
昨シーズン終了後から動静が伝えられることが殆どなく、先週取材に応じた(川崎宗則選手の)お父さまが
出典:NEWS ポストセブン(画像は記事にリンク)
「生きてますよ」「時期が来たらあの子なり球団なりから発表があると思いますから」といった前フリ?から
週明け早々に、この展開と、、。

まず何よりも願うこと
福岡ソフトバンクホークスファンでないがゆえ、大リーグ挑戦を終えた時点で自分の中では一区切りといった感はありましたが、
<< 2017年4月2日投稿:画像は記事にリンク >> 川崎宗則選手、6年ぶりに日本球界復帰/福岡ソフトバンクホークス入りを決断。
特別に声援をおくりたい選手であることに変わりなく、
今回の報道に、ご本人の「自律神経の病気にもなり・・」のコメントは衝撃的で、
出典:Sponichi Annex(画像は記事にリンク)
内幕に迫った記事↑もさっそく出ていましたが、
ファンとしては何より今は体調を快方に向かわせるだけを願い、また、元気な姿を我々ファンの前に表してほしいと切に願うところです。
Chicago Cubs:シカゴ・カブスの解雇を受けて、
<< 2017年3月20日投稿:画像は記事にリンク >> 川崎宗則選手、まさかのシカゴ・カブス解雇で気になるこれから
去就が注目されていた川崎宗則選手、
NPB(日本プロ野球界)が開幕直後、その決断が明らかとなり、6年ぶりに福岡ソフトバンクホークスへの復帰となりました。
出典:福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト(画像は「川崎宗則選手入団のお知らせ」にリンク)
このブログではMLB(メジャーリーグ・ベースボール)挑戦の模様をフォロー、応援していたことから
今回の投稿で一区切りとしたい思いますが、北米に渡っている間の川崎宗則選手のエピソードに触れたコラムが興味深く、以下に引用したいと思います。
続きを読む 川﨑宗則選手、6年ぶりに日本球界復帰/福岡ソフトバンクホークス入りを決断。 →
朝、何気にインターネットに接続していて、開幕間近に迫ったこの段階で、まさか!
出典:YAHOO! JAPAN(画像は記事にリンク)
といった感じで飛び込んできたヘッドライン、Chicago Cubs:シカゴ・カブス川崎宗則選手解雇の一報。
冷静になって振り返ってみると、昨年(2016年)も解雇はあったものの即契約となった経緯を失念していましたが、
今回は解雇後の動静が伝えられず、衝撃大きく受け止めています。
続きを読む 川﨑宗則選手、まさかのシカゴ・カブス解雇で気になるこれから →
朝、目覚まし(時計)代わりに使っているTVで、ワールドベースボールクラシック(WBC)で世界一奪還を目指し、
アメリカに渡った侍ジャパン(野球日本代表)と、昨年( 2016年)のMLBチャンピオンChicago Cubs:シカゴ・カブスとのゲームがオンエア。
侍ジャパンに立ちはだかったのは・・
調整試合と分かっていながらも「今日は(侍ジャパン)ダメか」なんて、時間がないところしばし見入ってしまいましたが・・
夜、帰宅してゲームの詳細を記事で読むと、侍ジャパンが苦杯をなめさせられたのは・・
続きを読む 川﨑宗則選手(シカゴ・カブス)大活躍で、(野球日本代表)侍ジャパン相手に存在感を示す →
日本のプロ野球界(NPB)に半月ほど遅れる形で、メジャーリーグ・ベースボール(MLB)のキャンプも開幕。
前後して、関連記事も増えていっていますが、
北米でスポーツ専門局としてお馴染みESPNが、マイナー契約ながらメジャーキャンプに参加する招待選手の注目の選手として
Chicago Cubs:シカゴ・カブス川崎宗則選手をピックアップ。
出典:Full-Count(画像は記事にリンク)
特集記事の中で、その理由を・・
続きを読む 川﨑宗則選手、シカゴ・カブスでメジャーリーグ 6シーズン目の挑戦始まる →
昨年(2016年)、遂に!といった感じで108年振りで悲願のワールドチャンピオン返り咲きを遂げた
<< 2016年11月4日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・カブス、死闘を制して108年ぶりでワールドチャンピオンに返り咲き!そして川崎宗則選手も歓喜の輪に!!
Chicago Cubs:シカゴ・カブスに所属し、プレーオフに入ってからの出場を叶わなかったものの
ベンチワークで縁の下の力持ちに徹し、存在感を発揮した川崎宗則選手、
2017年シーズンの去就が注目されていましたが、再びシカゴ・カブスと契約し、
MLB(メジャーリーグ・ベースボール)6シーズン目を目指すことが報道を通じて明らかとなりました。
出典:日刊スポーツ(画像は記事にリンク)
続きを読む 川﨑宗則選手、シカゴ・カブスと再契約!MLB(メジャーリーグ)6シーズン目の挑戦へ →
現在、午前00:52.- 本来、祝日とWorld Series:ワールドシリーズ第7戦が重なるという願ってもない巡り合わせも、
外さない方が良いであろう仕事と重なり、日中、ネット接続を最小限にして、スポーツ関連にヘッドラインニュースを遮断。
帰宅した21:00前から録っておいた中継を見始め、先ほど見終わったという・・
しかも、試合時間が長過ぎて、肝心なところが切れているという T-T つづきは、youtubeでhightlight動画を視聴〜
一世紀余の時を経て、遂に迎えた歓喜の瞬間.-
それでも、Chicago Cubs:シカゴ・カブス勝ちました!実に108年ぶりのWorld Champions:ワールドチャンピオン.-
続きを読む シカゴ・カブス、死闘を制して108年ぶりでワールドチャンピオンに返り咲き!そして川﨑宗則選手も歓喜の輪に!! →
初戦を制すも、第2戦 ↓
出典:Chicago Cubs公式Facebookページ(画像は投稿にリンク)
第3戦 ↓
出典:Chicago Cubs公式Facebookページ(画像は投稿にリンク)
と連続してLos Angeles Dodgers:ロサンゼルス・ドジャースに零封された後は、
「またしても(ヤギの)呪いか、、」と思いきや、
ターニングポイントとなった敵地Dodger Stadiumで迎えた第4戦で、打線が復調 ↓してからは
出典:Chicago Cubs公式Facebookページ(画像は投稿にリンク)
シーズン中の本来の強いChicago Cubs:シカゴ・カブスに戻ったという感じで、第2戦に黒星を喫するなど立ちはだかる壁であった
出典:Chicago Cubs公式Facebookページ(画像は投稿にリンク)
Dodgersの絶対的エース Clayton Kershaw:クレイトン・カーショウを序盤で攻略して
出典:Chicago Cubs公式Facebookページ(画像は投稿にリンク)
National League Champions=念願のWorld Series進出を決めました。
続きを読む シカゴ・カブス、71年ぶりにワールドシリーズ進出!いざ108年ぶりのワールドチャンピオンへ →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる