「cultural 4」カテゴリーアーカイブ

みうらじゅんさんとRollyさんの緩くもディ〜プな話しに惹き込まれた:高円寺フェス 2022 みうらじゅん・Rolly トークイベント 参加記

10月最後の土曜日は4年連続となる高円寺フェスみうらじゅんさん登壇のトークイベントへ。

会場の座・高円寺

今年も無事チケット争奪戦を経て迎えた当日となりましたが、2022年のゲストはRollyさん。

2022年のゲストはRollyさん

みうらじゅんさんとRollyさんで活躍のフィールドは異なれども、強くこだわりのある点などイメージが重なる部分もあり、

会場の座・高円寺2に一番乗り

納得の人選でしたが、今回の対面は10年ぶりくらいであったと。

お二人の接点は、かつてNHKで番組レギュラーを共にしたり、遡れば、すかんちのデヴュー時からの付き合いに、そもそもすかんちの名前の由来が、みうらじゅんさん作の「ちんかすのだんな」に由来しているそうな。

続きを読む みうらじゅんさんとRollyさんの緩くもディ〜プな話しに惹き込まれた:高円寺フェス 2022 みうらじゅん・Rolly トークイベント 参加記

みうらじゅんさんが描いた煩悩まみれのミュージシャンが繰り広げた顛末:『永いおあずけ』読了

みうらじゅんさんの『永いおあずけ』を読了。

Twitterで流れてきた ↓

出典:コトゴトブックス Twitter(画像はTweetにリンク)

サイン本情報に反応して入手していた一冊。

本書は、

 変態だ

 僕のスター

 永いおあずけ

 リンガ応報

 話題にもならなかった映画

の五篇を収録した短編集。

内容について、ちらっと何かで「官能小説」と見覚えがあり、読み始めてみれば・・

続きを読む みうらじゅんさんが描いた煩悩まみれのミュージシャンが繰り広げた顛末:『永いおあずけ』読了

泉麻人さんが歩いて紡いだ銀座今昔史:『銀ぶら百年』読了

コラムニスト泉麻人さんの『銀ぶら百年』を読了。

サイン本販売情報に反応し

出典:文藝春秋プロモーション部 Twitter(画像はTweetにリンク)

手元に引き寄せていた一冊。

本書は、

” 「特別な目的なしに、銀座という街の雰囲気を享楽するために散歩することを『銀ぶら』というようになったのは、大正4、5年ころからで、虎の門の『虎狩り』などと一緒に、都会生活に対して、特別警抜な才能をもっている慶応義塾の学生たちから生まれてきた言葉だ」

・・中略・・ とりあえずこの安藤説を信じるとすれば、大正4、5年は1915〜6年であり、ちょうど百年ってことになる(連載スタートは2015年)。”(p8)

との背景から「GINZA OFFICIAL」などウェブ媒体等の連載がまとめられた著書で、

続きを読む 泉麻人さんが歩いて紡いだ銀座今昔史:『銀ぶら百年』読了

泉麻人さんのデビュー時から80年代のコラム集で蘇るあの頃の懐かしさ:『泉麻人自選 黄金の1980年代コラム』読了

週中に、中間記 ↓

<< 2021年11月24日投稿:画像は記事にリンク >> 泉麻人さんのデビュー時から80年代のコラム集で蘇るあの頃の懐かしさ:『泉麻人自選 黄金の1980年代コラム』読み始め

をアップロードしたコラムニスト泉麻人さんの『泉麻人自選 黄金の1980年代コラム』を読了。

あったな〜、そうだったんだ! 懐かしさ引っ張り出される80年代のアレコレ

本書は、

“「80年代くらいの初期のコラムを集めた作品集を出しませんか?」というありがたいお話をいただいた。

「自選」と付いているように、雑ながらも手元に保存された記事ファイルを久しぶりにひっかきまわし、編集者の林クンに整理してもらって、またひっかきまわし・・・なんてことを繰り返しながら、150本余りのコラムをピックアップした。”(p484/括弧書き省略)

という経緯から

 おもしろ軽チャー時代のコラム

 ニューメディア時代のナウたち

 ’80年代コラムあらかると ①

 バブル前夜のナウたち

 ’80年代コラムあらかると ②

 バブルピークなナウたち

 ’80年代コラムあらかると ③

 1990年、平成初頭のナウたち

という章立て(別途、はしがき あとがき 1980-1990年の出来事)に沿って

続きを読む 泉麻人さんのデビュー時から80年代のコラム集で蘇るあの頃の懐かしさ:『泉麻人自選 黄金の1980年代コラム』読了

泉麻人さんのデビュー時から80年代のコラム集で蘇るあの頃の懐かしさ:『泉麻人自選 黄金の1980年代コラム』読み始め

コラムニスト泉麻人さんの『泉麻人自選 黄金の1980年代コラム』を読み始めて、全485ページ(別途 1980-1990年の出来事 )に及ぶうち160ページまで、全体の3分の1程度を読み終えたので、そこまでのおさらい。

ふらっ〜と立ち寄った書店で↓

(2021年)10月末、別件がありとりあえずと立ち寄った書店でのサイン本遭遇

サイン本を見つけ、泉麻人さん(サイン)本は見かけては購入していて、本書のテーマである1980年代については大いに興味ありながらも

分厚さには腰が引け気味でしたが、

続きを読む 泉麻人さんのデビュー時から80年代のコラム集で蘇るあの頃の懐かしさ:『泉麻人自選 黄金の1980年代コラム』読み始め

みうらじゅんさんと山田五郎さんのコスプレ史とアート談義に惹き込まれた:高円寺フェス 2021 みうらじゅん・山田五郎 トークイベント 参加記

時節柄、年中行事といえるものが少なくなってきてしまいましたが、2年前(2019年)の10月末にみうらじゅんさんの高円寺フェス トークイベントに参加して以来、

<< 2019年10月27日投稿:画像は記事にリンク >> みうらじゅんさんが写真で振り返った安齋肇さんとの30年史:高円寺フェス 2019 みうらじゅん・安齋肇 トークイベント 参加記

夏の暑さひと段落して、次第に秋を感じてくると「また今年も・・」の思いにさせられる催しで、チケット売出し日の争奪戦に晴れて入手叶い、3年連続3回目の参加。

昨年は当日券で最後列での入場であったところ、今年は最前列を確保 ^^/

気心知れた長い付き合い、立場異なる得意分野で・・

2021年のお相手は盟友ともいうべき山田五郎さんで、

長〜ぃ付き合いから引き出し豊富なお二方のトーク

序盤はみうらじゅんさんの手元にストックされていた山田五郎さんと一緒に写っている写真などを大写しにして

思い出せる範囲で当時の状況を回想し、その何れもがコスプレ姿であったという ^^

<< 2020年10月25日投稿:画像は記事にリンク >> みうらじゅんさんが振り返ったホームステイ中のスクラップの公開された中身が濃過ぎた:高円寺フェス2020 みうらじゅん トークイベント 参加記

そして本編は!?みうらじゅんさんが世界堂でキャンバス(F10)を購入してきて絵を描くようになり、だいたい1ヶ月で54枚描き上げてしまったとのことで、

美術に造詣が深く、著書も複数発表されている山田五郎さん相手に次々と作品が披露されていく流れ。

みうらじゅんさんは笑ってもらうつもり作品を紹介するも、前々からみうらじゅんさんの作品にアート性を感じ、そのことを本人に指摘していた山田五郎さんは

続きを読む みうらじゅんさんと山田五郎さんのコスプレ史とアート談義に惹き込まれた:高円寺フェス 2021 みうらじゅん・山田五郎 トークイベント 参加記

伊藤政則さんが、みうらじゅんさんと安齋肇さんと語った迫り来る長髪の危機、遺影、出棺時もろもろ:政則十番勝負2021 みうらじゅん/安齋肇 視聴記

2019年以来、この時期の風物詩、伊藤政則さんがタワーレコード渋谷店にて連夜繰り広げるトークイベント:政則十番勝負、

出典:PR TIMES(画像はサイトにリンク)

政則十番勝負2021(オンライン開催)として発表されたラインアップをざ〜っと一瞥し・・

出典:PR TIMES(画像はサイトにリンク)

「今年はコレだっ!」と、18日のみうらじゅんさん&安齋肇さん回を一択。

勝手に観光協会、ゆるくも熱い舞台裏

発表を受け、伊藤政則さんの下にシンコーミュージックからゲストご両人による『勝手に観光協会GREATEST HITS』が参考資料と送付され、

トークは、その裏話しからスタート。各県のご当地ソングを旅館に籠って録音を重ねていくプロジェクトで、

続きを読む 伊藤政則さんが、みうらじゅんさんと安齋肇さんと語った迫り来る長髪の危機、遺影、出棺時もろもろ:政則十番勝負2021 みうらじゅん/安齋肇 視聴記

みうらじゅんさんが振り返ったホームステイ中のスクラップの公開された中身が濃過ぎた:高円寺フェス2020 みうらじゅん トークイベント 参加記

「今月(2020年10月)はコレだよな」と意気込んでいたものの、抽選に外れてしまい

落選通知⤵️

ショボ〜ンとなっていたところ、前日になり待望していた当日券情報が明らかとなり、

出典:みうらじゅん公式サイト Twitter(画像はTweetにリンク)

当日、開演間近発表のドキドキの抽選を経て、

当選番号通知(抜粋)

晴れて参加叶い ^〜^/、昨年⬇︎に続いて

<< 2019年10月27日投稿:画像は記事にリンク >> みうらじゅんさんが写真で振り返った安齋肇さんとの30年史:高円寺フェス 2019 みうらじゅん・安齋肇 トークイベント 参加記

高円寺フェスの「みうらじゅん トークイベント」へ。

開演直前の場内(座・高円寺2)

The Bronsons 活動報告 2019

冒頭は、参加者特典で配布されたThe Bronsonsの冷マ(みうらじゅんさん用語で冷蔵庫に貼るマグネットの略称)に関する裏話で

参加者特典で配布された The Bronsons 冷マ

チャールズ・ブロンソンのそっくりさんとして脚光を浴びることになった冷マ中央に写るロバート・ブロンジーながら

続きを読む みうらじゅんさんが振り返ったホームステイ中のスクラップの公開された中身が濃過ぎた:高円寺フェス2020 みうらじゅん トークイベント 参加記