街中などで、ふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第44弾.-
今回は先日久々、GINZA SIXを訪れた際に聴覚を刺激されたナンバー集♪
最初は、クールなイントロ(ダクション)から女性Vocalの絡みが印象的な
MOMOCURLY – Candy
MOMOCURLY
Shazamの検索表示画面をスクリーンショット
⬇︎
出典:simonsaxon(画像はサイトにリンク)
と、デビューに際し話題性を有していたユニットのようで、曲全体を通じて漂うスタイリッシュな雰囲気も相まって、改めて聴いてもとてもいい感じです👍
続いては
続きを読む 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ MOMOCURLY, Jerry Paper & PAT VAN DYKE のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #44) →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第146弾.-
最初は、アフリカンテイスト?なイントロ(ダクション)に導かれる
Stevie Wonder – Don’t Worry ‘Bout a Thing
Stevie Wonder
中途からうねり出すかのGrooveに、サビで一気に弾ける展開が流石ですネ〜♪
続いて、
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 146 〜 Stevie Wonder, La La Land Opening Scene & Tom Misch feat. De La Soul →
街中などで耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第43弾.-
最初は、先日の映画『七つの会議』鑑賞時、
<< 2021年1月24日投稿:画像は記事にリンク >> 池井戸潤さん原作の映画化『七つの会議』鑑賞記
エンディングテーマで流された
Bob Dylan – Make You Feel My Love(Audio)
Bob Dylan
Bob Dylanのネームバリューと比して、把握出来ているレパートリーは一握りと感じですが、
Shazam検索表示画面をスクリーンショット
本曲は、らしさ溢れる訴えかけられるような歌唱に、映画の余韻がうまい具合にフィットした感じ、であったように♪
続いて、
続きを読む 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させBob DylanとDIOのデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #43) →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第145弾.-
今回から2021年に入ってからOn Airされた曲に移行。最初は、「これ、いいな」と思いチェックしてみたら思わぬビッグネームであった
Paul McCartney – Find My Way(Official Music Video)
Paul McCartney
「(結構)ヘビーローテションされているなぁ」なんて感じていたらニューアルバム収録曲のようで、曲の完成度に、創り続けられる意欲とも脱帽です ^0^
続いて
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 145 〜 Paul McCartney, Oh Wonder & YOASOBI →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第144弾.-
最初は、厳かなイントロ(ダクション)に意識振り向けられる
AmPm/ hurt you feat.Michael Kaneko & Nao Kawamura
AmPm feat.Michael Kaneko & Nao Kawamura
王道を往く曲構成と思いますが、サビで静かにスパークする感じも曲への引力を強められます♪
海外かと思いきや・・ 公式サイトを閲覧すると日本人アーティストとのことで、ギャップ覚える完成度でありました〜
続いて
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 144 〜 AmPm feat.Michael Kaneko & Nao Kawamura, 七尾旅人 x やけのはら, Arlo Parks →
街中などで、ふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて楽曲を楽しめるようになった記録集 第42弾.-
最初は、大晦日の朝、在宅時に視聴していたTVで流されていた
東京フラッシュ/Vaundy:MUSIC VIDEO
Vaundy
Shazam検索表示画面をスクリーンショット
TVでキャッチした音源であるだけに、既に何回も聴いていた(であろう)刷り込み効果もありましたかね〜
サビでギア上がるパートなどに意識を振り向けられます♪
続いて
続きを読む 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させVaundyとHONNEのデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #42) →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第143弾.-
最初は、軽快なイントロ(ダクション)に導かれる
Sérgio Mendes – You and I Feat. Carlihos Brown and Nayanna Holley(Official Audio)
Sérgio Mendes
ブラジルのビッグネームらしくビーチ、カラっとした明るさなど、曲の進行とともに浮かんでくる情景もまた心地良いです♪
続いて、
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 143 〜 Sérgio Mendes, FKJ & 岡田拓郎 →
日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第142弾.-
最初は、クールなイントロ(ダクション)に導かれ、かぶさってくる女性Vocalが印象的な
Snow Queen
The City
喉か、開放的な雰囲気にしてくれるところに癒しを覚えます♪
続いては
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 142 〜 The City, Beady Eye & Swing Out Sister →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる