J-WAVEを日中のBGMとしている日々で、「!」となった曲紹介Part 26.-
最初は、アーティスト名は長らく頭に入っていたものの、曲は全然知らなかった
Chaka Khan – Through the fire
Chaka Khan :チャカ・カーン。憂いがありながら、スケール感漂う歌いっぷりはさすがのビッグネームですねー
ChakaKhan Reprise 2010-10-02
続いては曲名をチェックした時は MAMAS GUN単独名義でしたが、Youtubeで検索されたのはConnor Reevesとのコラボとなっている ↓
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 26 〜 Chaka Khan, Mamas Gun & Ovall →
J=WAVEを日中のBGMとしていて、!となった曲紹介の第25弾@2018年の第1弾。
初っ端は元気系な
Little Mix – Black Magic
リトル・ミックス Sony Music Labels Inc. 2015-11-11
PVの映像からしても、ティーンネイジャーが主なターゲットですかね〜♪ Little Mixのアーティスト情報を検索してみると・・
” UK版『Xファクター』で番組史上初のグループ優勝を果たし、デビュー以来その圧倒的な歌唱力と親近感溢れるキャラクターで世界中を熱狂させてきたスーパー・ガールズ・グループ=リトル・ミックス “
との紹介で、
これまで自分のアンテナに引っかかってこなかっただけで、更なるはじけた感、スケール感も漂ってきます。
続いては PART 20 ↓の時に
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 25 〜 Little Mix, FRANZ FERDINAND & Grace Vanderwaal →
米米CLUB K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017〜おせきはん〜へ追加公演へ。
NHKホール前の掲示板
昨年(2017年)夏頃、別の放映内容に興味を持って録画していた「スッキリ」に米米CLUBが(トーク&ライブで)出演しており、
その際にツアーの告知があり、「米米CLUB、一度観て観たいなぁ」と思っていたものの
完全に出遅れで、チケットは完売状態。
ただ、(その時点)年明けの追加公演だけは発売前の状態で、それに合わせてプロモーターの会員登録を済ませるなど、秋を迎えてから抽選にエントリーして
2日応募したうちの1日に何とか当選!以来、楽しみにしており、満を持して迎えた当日。
続きを読む 米米CLUB a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 〜おせきはん〜 追加公演に行って、すっかり米米CLUBの世界観に魅了されてきた♪ →
J-WAVEを日中のBGMとしている日々に気になった曲集の第24弾。
最初はほわんほわんしてから突き抜ける感じの
twenty one pilots: Gun For Hands[OFFICIAL VIDEO]
Twenty One Pilots Fueled By Ramen 2012-12-26
PVの方はシンプルな設定ながら、曲が途中から転調したり、ドキッとさせられるシーンの挿入もあり、一筋縄でいかない感じも印象に残ります。
次は一転、スローダウンして、映像(PV)のノスタルジックさに
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 24 〜 twenty one pilots, Superorganism & Coldplay →
J-WAVEを日中のBGMとしている日々に「!」となった曲紹介の第23弾.-
最初は、伸びやかな女性Vocalが印象的な
Rita Ora – Anywhere(Official Video)
リタ・オラ Atlantic Records UK 2017-10-20
Rita Ora:リタ・オラ
途中から1つギアが上がっていく感じの構成に、エレクトロになる変化もまた特徴的で。
続いても女性Vocalで、声に特徴的な
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 23 〜 Rita Ora, Corinne Beiley Rae & Talking Heads →
J-WAVEを日中のBGMとしている日々に、気になった曲紹介の第22弾〜
まずは、ちょっとふわふわした感じに気だるい感じが印象に残る
EYE/堀込泰行+D.A.N.
映像で写し出されている世界観を見ると、ちょっと引いてしまうところがありますが・・ サウンドに厚みがあって余韻を引きづります。
続いて、こちらも一度聴いた後で余韻引きずる ↓
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 22 〜 堀込泰行+D.A.N., Katy Perry & Sia →
J-WAVEを日中のBGMとしている日々に気になった曲紹介の第21弾.-
まずは、アーティスト名に曲名にメモったものの、「Youtube上がってないんじゃないかなー」なんて思って検索してみたら
Teaser↓がupされていた KIRINJI
KIRINJI「AIの逃避行 feat. Charisma.com」Teaser
発売日に合わせてのOn Airであったようですが、この手のサウンドは弱い(好み)ですねー。
KIRINJI Universal Music LLC 2017-11-22
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 21 〜 KIRINJI, Maylee Todd & quasimode →
J-WAVEを日中のBGMとしている日々で「!」となった曲紹介の第20弾.-
まずは、浮遊感のあるサウンドが印象的な↓
Young Juvenile Youth – Slapback[Official Musice Video]
ジャンルに当てはめるとテクノなのか、テクノのエッセンスを取り入れているのか。
普段、まず自分では選曲しない領域であるだけに、その分、新鮮さを伴って感性に響いてきました。
続いても女性Vocalで、こちらは伸びやかな唱法が印象的な ↓
続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 20 〜 YOUNG JUVENILE YOUTH, Kandace Springs & Franz Ferdinand →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる