「Rock’n Roll」カテゴリーアーカイブ

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:AC/DCでアルファベットを学ぶ子供向けの絵本が2022年11月発売

AC/DCでアルファベットを学ぶ子供向けの絵本が2022年11月発売

” AC/DCでアルファベットを学ぶ子供向けの絵本『The AC/DC AB/CD High-Voltage Alphabet』が、バンドの地元オーストラリアで11月11日に発売されます。

この絵本は、オーストラリアを拠点にする音楽とライフスタイルの会社Love Policeがリリースしている子供向け絵本シリーズの4作目で、未就学児を対象にしています。

AC/DCのアンガス・ヤング(Angus Young)がパンデミック時に、このシリーズの第1弾『M Is For Metal』を発見してLove Policeの創設者であるブライアン・タラントに連絡を取ったようです。

そこから、デザインとプロデュースは担当したポール・マクニールと共に『AC/DC AB/CD High-Voltage Alphabet Book』が開発されたとのこと。

この絵本には、バンドからインスピレーションを得たカラフルなイメージとユーモアで描かれたアルファベットが掲載されています。

例えば「Aはアンガス(ヤング)。彼は学校の制服を着てアヒルのように歩くことが縁起がいいと考えているよ」「Cはクリフ(ウィリアムズ)。彼はベースを弾き、4つの音だけを好み、いい顔をしているんだ」。

Love Policeの創設者であるブライアン・タラントは「この本に携わることができて光栄です。

子供向けの本ですが、AC/DCや音楽ファンは、すべてのページで何かを見つけることができるはず。

マクニールは素晴らしいロックな仕事をしました。私たちは、新しい世代のロックンローラーを教育することを楽しみにしています!」”(出典:amass

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:AC/DCでアルファベットを学ぶ子供向けの絵本が2022年11月発売

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:AC/DC50周年記念、王立オーストラリア造幣局が特別なコインを販売

AC/DC50周年記念、王立オーストラリア造幣局が特別なコインを販売

” AC/DCが来年2023年に50周年を迎えることを記念して、王立オーストラリア造幣局は特別なコインをリリースしました。2種類あります。

1つは、ギタリストのアンガス・ヤングとバンドのロゴをあしらった1ドル銀貨。

もう1つは、彼らのアルバム・アートを再現した20セント硬貨6枚セットで、このセットの各コインはカスタムスリーブ付きで、ツアーケースのような箱に収納されています。”(出典:amass

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:AC/DC50周年記念、王立オーストラリア造幣局が特別なコインを販売

今週(2022/10/3〜10/10)は、Eddie Van Halenの旅立ちから2年でもろもろ

「あの日から2年かぁ・・」と、

<< 2020年10月7日投稿:画像は記事にリンク >> EDDIE VAN HALENが旅立ってしまった日

今週はFacebookにアクセスすると、Eddie Van Halenの命日(10月6日)を知らせる投稿が散見され、

出典:Van Halen News Desk Facebookページ(画像は投稿にリンク)

当時受けた衝撃に、そこから続く喪失感に・・。

Los Angelsミュージックシーンの鼓動

その少し前の先月(2022年9月)末には Red Hot Chili Peppers

出典:TOWER RECORDS ONLINE(画像は記事にリンク)

Eddie Van Halen に捧げられた Eddie と題された新曲を発表。

Van Halenの楽曲を想起させられるのではなく、Red Hot Chili Peppers印の仕上げですが、

続きを読む 今週(2022/10/3〜10/10)は、Eddie Van Halenの旅立ちから2年でもろもろ

David Lee Roth、Roth Live!と冠してPanamaほか3曲の新録スタジオライヴを公開

先月(2022年9月)の頭に、David Lee Rothが、Roth Live!と銘打ちスタジオライヴの新録で

 Roth Live! Panama – David Lee Roth Studio Live

Panama をリリース。

amassでレコーディングされた経緯について記事が載せられ、

続きを読む David Lee Roth、Roth Live!と冠してPanamaほか3曲の新録スタジオライヴを公開

VON HALEN(as VAN HALEN) & KISS FACE!(as KISS)でロックの醍醐味を爆浴びしてきた

先月(2022年8月)に続いての

2022年5月に移転してから初めての往訪となったRock Bar BAUHAUS

ライヴ鑑賞で六本木内で移転、新装オープンされたRock Bar BAUHAUSへ。

目当ては国内屈指のVAN HALENトリヴューター Von Halen .- 過去幾度も観覧していて昨年の公演は配信で視聴していたものの

現地観覧は、前回がいつだったかさっぱり思い出せずというかなりのご無沙汰状態。

今回はKISSのトリビューター KISS FACE!との対バン。

KISSのエンターテインメント性

最初はKISS FACE!の出演で、

続きを読む VON HALEN(as VAN HALEN) & KISS FACE!(as KISS)でロックの醍醐味を爆浴びしてきた

David Lee Roth Eat’em and Smile Tourプロショット映像をBilly Sheehanが所持していることを明らかに

今週、David Lee Rothがリリースした新曲について↓

<< 2022年8月8日投稿:画像は記事にリンク >> David Lee Rothが、Van Halen時代に捧げたNothing Could Have Stopped Us Back Then Anyway… をリリースしグッときた

記事にしましたが、David Lee Roth関連でもう一つ。

ソロ時代で最も注目を集めたEat’em and Smile発表後のツアーでのプロショット映像を

続きを読む David Lee Roth Eat’em and Smile Tourプロショット映像をBilly Sheehanが所持していることを明らかに

David Lee Rothが、VAN HALEN時代に捧げたNothing Could Have Stopped Us Back Then Anyway… をリリースしグッときた

先月(2022年7月)のことになりますが、David Lee Rothが新曲を発表。

出典:amass(画像は記事にリンク)

これまでも断続的に新曲公開はあったものの、先般引退を絡めたコメントが発せられるなど、

出典:amass(画像は記事にリンク)

可能性としては「ひょっとしてこのまま・・」といった思いもあった中、サプライズの感もあり、

続きを読む David Lee Rothが、VAN HALEN時代に捧げたNothing Could Have Stopped Us Back Then Anyway… をリリースしグッときた

Aerosmith Done With Mirrors リリースから35余年を経てJoe Perry、Ted Templemanを巻き込み再評価の動き

2週間ほど前の記事になりますが ↓

出典:amass(画像は記事にリンク)

Aerosmith Joe Perryが、Discographyの中でセールスが振るわなかったこともあって埋もれがちな Done With Mirrors に対して好意的に言及。

Aerosmith – Done With Mirrors

先月(2022年6月)読んだ『プラチナ・ディスクはいかにして生まれたのか  テッド・テンプルマンの音楽人生』でも

続きを読む Aerosmith Done With Mirrors リリースから35余年を経てJoe Perry、Ted Templemanを巻き込み再評価の動き