街中で音楽認識アプリShazamを稼働させ Doechii, SANOVA & Vladi Strecker のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(Shazam #145)

街中などでふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ改めて曲を楽しめるようになった記録集 第145弾.-

最初は、やがて2ヵ月が経過しようかというFuji Rock Festival ’25 を往訪中に会場で流された

 Doechii – DENIAL IS  A RIVER

Doechii

出典:Shazamの検索表示画面をスクリーンショット

到着して居場所を確保して早々、トップバッター CA7RIEL & PACO AMOROSO 登場までまだ80分というタイミングでしたが、日ごろ選曲しないタイプの曲に、次第に身体、感覚が切り替わっていくに格好の選曲であったものと♪

続いて

平時に戻り・・7月末 昼食にうどんを食そうという店内でBGMされた

歌舞伎サイドストリート

SANOVA

出典:Shazamの検索表示画面をスクリーンショット

食欲を増幅させられる、という視点とは別途、存分に夏を感じさせられる音色で改めて聴いてみても心地良さを覚えます ^〜^♪

最後は、8月中旬に差し掛かりAkira-Evolution 公演前に再生された

Night and Day (Two Sideded Mix)

Vladi Strecker

出典:Shazamの検索表示画面をスクリーンショット

遡っての4月(Akira-Evolution)公演前のシタール鳴り響いた雰囲気とは異なり、改めて聴くと静かめな感じも(本YouTubeの)サムネイルを見ると選曲された理由が分かるように ^^


Comments

comments