J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 151 〜 TOWA TEI WITH HARUOMI HOSONO & HANA, Corinne Bailey Rae, MUSE

日中のBGMをJ-WAVEとしている日々に、On Airされた曲に「!」とさせられた記録集 第151弾.-

最初は、名前はよく知っていたけど曲はさっぱり、であった・・

TOWA TEI WITH HARUOMI HOSONS & HANA「BIRTHDAY」MV

TOWA TEI WITH HARUOMI HOSONO & HANA

トリッキーながら何より楽しさ引っ張り出されるチューンで、細野晴臣さんのクレジットなど「さすがのクオリティだなぁ〜」と♪

続いて

続きを読む J-WAVEな日々に魅了された曲紹介 PART 151 〜 TOWA TEI WITH HARUOMI HOSONO & HANA, Corinne Bailey Rae, MUSE

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:バイロン・ベイ・ブルーズフェスト、開催前日に中止決定

バイロン・ベイ・ブルーズフェスト、開催前日に中止決定

” バイロン・ベイで毎年開かれている「バイロン・ベイ・ブルーズフェスト」は、バイロン・ベイの地元でコロナウイルス陽性者が1人出たため、開催を翌日に控えた3月31日、急遽中止が決まった。ABC放送(電子版)が伝えた。

ブルーズフェストは2020年にはコロナウイルス・パンデミックで中止になっており、今年はNSW州で長期にわたって新陽性者の発生がなく、イベント主催者がNSW州政府のブラッド・ハザード保健相と協議し、2021年開催が認められていた。

また、このイベントには15,000人の観客が集まる見こみだった。

しかし、直前にQLD州ブリスベン市の看護師2人がバイロン・ベイで開かれた「バチェロレット・パーティ」に出席し、同地でいくつかの飲食施設などに立ち寄った直後に発症、パーティ出席時にはすでにイギリス型変異種に感染しており、感染力のある状態だったことが明らかになった。

NSW州保健省は、「QLD州の旅行者2人がバイロン・ベイでいくつかの施設に立ち寄り、その施設の一つで地元民1人が市中感染していた。

感染力の強いコロナウイルス変異種がバイロン・ベイのみならず国内各州・準州に広がる危険を抑えるため、やむを得ずイベント中止を命令した」と発表している。

ハザード保健相は、「フェスティバルは日程を変更して開かれる。入場券を購入していた人はフェスティバルが開かれるまで券を持っていてもらいたい。

ブルーズフェストの中止は音楽愛好者にとっても地元にとっても非常に残念なことだが、諦めずに待っていてもらいたい。主催者もなるべく早くに新しい日程を検討する予定だ」と語っている。

また、ブルーズフェスト主催者のピーター・ノーブル・ディレクターは、「コロナウイルスからの復帰を音楽ファンと共に祝うため、運営チームは1年間かけてコロナウイルス安全計画を編成し、保健相の認可を得て開催許可を獲得していただけに全員が苦しい気持ちだ。

すべての人の安全を考え、イースター期間の開催を中止し、後日に延期することが州保健省とハザード大臣の決定だった。残念なことだが人々の安全が最優先する」と発表している。

NSW州政府は、バイロン・シャイア、バリナ・シャイア、ツイード・シャイア、リズモア市の4自治体に対して厳しいコロナウイルス規制措置を発表した。 “(出典:NICHIGO PRESS

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:バイロン・ベイ・ブルーズフェスト、開催前日に中止決定

大波訪れずも、引き続きツキの良さを実感できた 2021年3月

2021年を迎えて70日目=3月の末日、間もなく最初の四半期が終わることになりますが、

残り1時間ちょっとといったタイミングで、ひと月を振り返ると・・

先月の筒井康隆先生との遭遇、といった針が振り切れてしまうような出来事はなかったものの

引き続きやることが制限されているご時世下、押し上げられる形で?ライフワークの領域に達しているかのサイン本入手で

続きを読む 大波訪れずも、引き続きツキの良さを実感できた 2021年3月

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:インターネット小売り、11カ月で5年分の成長示す

インターネット小売り、11カ月で5年分の成長示す

” オーストラリアでは新型コロナウイルスの感染拡大を受けたオンラインショッピングの浸透により、食品を除く電子商取引(EC)の売上高がわずか11カ月で5年分を超える成長率を示したことが、コンサルティング大手プライスウォーターハウスクーパース(PwC)の調べで分かった。オーストラリアンが伝えた。

PwCによれば、食品以外のオンライン小売りの売上高は2021年1月に総額で21億豪ドル(約1,756億円)に上った。

新型コロナ危機がなかった場合の成長曲線に沿えば、この金額に達するには2025年4月までかかっていた計算になるという。

また、食品のオンライン小売りの売上高は、新型コロナ危機がなかった場合、今年1月の水準に達するのは24年12月になったとみられる。

PwCのブレナン氏は、オンライン小売りの急成長は21年も続いており、企業はこれらの新しい現実に適応することを余儀なくされていると指摘。

「これは顧客主導の革命であり、顧客は今までに見たことのないようなプラットフォームやチャンネル、ブランドへの切り替えに非常に満足している」と指摘。

消費者はショッピングでより多くの選択肢や透明性、コントロールを切望しており、この環境で勝つためには、企業は迅速なキャッチアップを行い、プラットフォームやチャンネル全体で対応する必要があると述べている。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:インターネット小売り、11カ月で5年分の成長示す

ナイツが毎週末披露した時事漫才の軌跡:『ナイツ 午前九時の時事漫才』読了

漫才師 ナイツ が、

” TBSラジオ『土曜ワイドラジオTOKYO  ナイツのちゃきちゃき大放送』の番組オープニングにて、メインパーソナリティのナイツが毎週披露している漫才を、2015年10月3日から2020年5月30日までの回より抜粋して活字化した “

という『ナイツ 午前九時の時事漫才』を読了。

もともと浅草 東洋館でナイツの出演を知り、

<< 2021年3月14日投稿:画像は記事にリンク >> 今週(2021/3/8〜3/14)のちょっと嬉しかったこと:ナイツ@東洋館で観てこられた〜

サイン(貰う)用に購入していた著書。

読んで感じるナイツの魅力

収録されている漫才 実に七十七本!

続きを読む ナイツが毎週末披露した時事漫才の軌跡:『ナイツ 午前九時の時事漫才』読了

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:連邦議事堂のITに重大な原因不明の故障

連邦議事堂のITに重大な原因不明の故障

 ” この週末、連邦議事堂内のITに重大な故障が発生し、議事堂内の事務所では電子メールなどが完全に不通になっている。

この事態を重大視した政府は通信関係諜報機関の豪通信総局(ASD)が連邦議事堂を運営する議会運営庁(DPS)と共同で捜査を始めている。ABC放送(電子版)が伝えた。

連邦政府はこの事故について、サイバー攻撃という言葉は使っていないが、この事故で連邦議事堂のITシステムがかなりの被害を受けたことは認めている。

また、この共同調査に近い筋は、「ハッカーはDPSのシステムに入り込もうとした様子だがかなり不手際な手口のようで、

システムそのものがハッキングを感知し、このような事態に備えて設計されているシャット・ダウン・システムが作動し、外部プロバイダーとの回線を遮断した。攻撃はそれほど高度な技術ではなかったようだ」と語っている。

アンドルー・ヘイスティー国防副大臣は、「ASDがDPSと協力して捜査している。豪サイバー・セキュリティ・センターもDPSと協力して捜査を進めており、状況を観察している。

事故が起きた後、政府は迅速に対応した。オンライン・オペレーションについてはオーストラリアを世界でももっとも安全な社会にするため、世界でも最高の体制を目標としている」と語っている。

議事堂職員は、「27日朝に電子メールが機能しないことに気づいたが、28日になるまでテキスト・メッセージの警報を受け取っていない。

25時間以上も電子メールも使えなければスマート・デバイスのダイアリーも使えない状態が続いていたのに、IT担当者は28日中には回復できないと言っている」と証言している。

ヘイスティー副大臣は、「このできごとはサイバー・セキュリティ問題でオーストラリアも油断していられないことを示している。

全体が互いに協力し、全員が責任を負わなければならない。国内のビジネスも組織もこのような脅威に警戒心を持ち、デジタル主権を守るため必要な対策を採ることが重要だ」と語っている。

3月初め、中国ハッカーと疑われるグループからマイクロソフト・ソフトウエアを標的としたサイバー攻撃が世界中で起きており、その時期にWA州の州議事堂内の電子メール・ネットワークがハッキング攻撃を受けている。”(出典:NICHIGO PRESS

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:連邦議事堂のITに重大な原因不明の故障

街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ Far Caspian, The Loch Ness Mouse & MICHELLE のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #50)

街中などで、ふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第50弾〜

今回は、⬇︎の回(#46)に続き

<< 2021年3月4日投稿:画像は記事にリンク >> 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ MAX ZUCKERMAN, 宮本典子 & AMBER MARK のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #46)

今月(2021年3月)2回目のMcDonald’s 滞在時にBGMされていた曲特集♪

最初は、緩くスローな曲調に次第に引き込まれていく

  Far Caspian – The Heights

Far Caspian

Shazamの検索表示画面をスクリーンショット

中途からサウンドの厚み増すポイントに、じゅわ〜っとしたような温かみ増幅し、そこから聴き心地を更に⤴️めてくれます ^^

続いて

続きを読む 街中で音楽認識アプリSHAZAMを稼働させ Far Caspian, The Loch Ness Mouse & MICHELLE のデータにアクセスして曲を改めて楽しめた♪(SHAZAM #50)

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2020年第4四半期の家計資産、住宅価格上昇で過去最高

2020年第4四半期の家計資産、住宅価格上昇で過去最高

” オーストラリアの2020年第4四半期(10~12月)の家計資産が、計12兆335億豪ドル(約1,008兆円)と過去最高を記録したことが、豪政府統計局(ABS)の発表で分かった。

前期から4.3%の増加で、四半期としては09年第4四半期以降で最大の伸び率。

住宅価格の上昇のほか、スーパーアニュエーション(退職年金)資産の増加が全体を押し上げた。公共放送ABCなどが伝えた。

昨年第4四半期の家計資産は、一人当たり平均で46万7,709豪ドルだった。

ABSの金融・資産部門を統括するキーナン部長は、同期の家計資産の伸びについて「史上最低水準にある政策金利や、連邦政府の補助金制度『ホームビルダー』を背景とした住宅価格の高騰が要因になった」と指摘。

また昨年下半期に株式市場が回復し、退職年金の資産額が新型コロナウイルスの前の水準まで戻ったことも、全体の伸びに寄与したと述べた。

退職年金ファンドの基金残高は、昨年第4四半期に1,660億豪ドル増加しており、残高の減少がみられた昨年第1四半期(1~3月)から順調な回復を遂げている。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2020年第4四半期の家計資産、住宅価格上昇で過去最高

「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる