年に一度の誕生日、Facebookで増幅される満たされ感

「3年前の誕生日は、何をやっていた?」と聞かれても答えに窮しますが、年月が経っても2016年の誕生日は、

birthday
誕生日ランキング:私が生まれた7月9日は366日中113位であるそうな。結構、多い・・(出典:FEELY – 画像はサイトにリンク)

土曜日と週末に重なったことで、当日は、オーストラリア大使館で開催されたサマーチャリティーパーティー

翌日は LOUDNESSのトーク&サイン会と、長く記憶に残るであろう齢始めを過ごすことが出来ました。

また、個人で熱くフォローしている川崎宗則選手の(束の間の)メジャー復帰のタイミングと重なったりなんてことも。

続きを読む 年に一度の誕生日、Facebookで増幅される満たされ感

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:格付け見通し変更による余波

格付け見通し変更による余波

” 連邦のターンブル首相は、米格付会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)がオーストラリアの格付け見通しを「安定」から「ネガティブ」に変更したことを受け、

現在の「AAA(トリプルA)」を維持するには、予算案の修正が次期の議会における必須課題との見解を示した。

S&Pは今回の総選挙の結果が、明らかな勝者が不在という厳しい結果だったことを受け、予算案の修正で何らかの失敗があれば、向こう数年間でオーストラリアの格付けが引き下げられる可能性があると指摘した。

ターンブル首相は7日、ブリスベンでレポーターに対し、S&Pによる見解について「予算案の修正や、赤字の削減を実現させるため、責任を持って財政再建に取り組むことが先決だという念押しだろう」と話した。”(出典:JAMS.TV

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:格付け見通し変更による余波

LOUDNESS 「SAMSARA FLIGHT 〜輪廻飛翔〜」リリース記念トーク&サイン会 へ行ってきた

2016年11月25日に結成35周年を迎えるLOUDNESSが、デヴューアルバムから3作目( THE BIRTHDAY EVE, DEVIL SOLDIER, THE LAW OF DEVIL’S ISLAND)の収録曲からセレクトした

セルフ・リメイク・アルバム『SAMSARA FLIGHT~輪廻飛翔~』

が、7月6日にリリースされた記念のトーク&サイン会に行ってきました。

IMG_2665
専用のイベントスペースで、人数も200名超と本格的な催し
IMG_2671
サイン会参加対象の SAMSARA FLIGHT (+サイン会参加券)

音楽関連のイベント開催地のメッカとも言えるタワーレコード渋谷店ですが、2012年11月に行われたリニューアル後の来場は初めて。

予約しておいたCD(イベント参加券、特典付き)を5階売場で入手し

IMG_2663
タワーレコード渋谷店 5Fで特設されていたLOUDNESSコーナー。デイリーチャートでランクインするなど好調な売れ行きであるそうな

会場のB1F 『CUTUP STUDIO』に到着した頃には満席で、その後方に人が3、4列出来ているという熱気漂う状態。

続きを読む LOUDNESS 「SAMSARA FLIGHT 〜輪廻飛翔〜」リリース記念トーク&サイン会 へ行ってきた

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2016年連邦総選挙、ターンブル首相が勝利宣言

2016年連邦総選挙、ターンブル首相が勝利宣言

 ” 2日投票のオーストラリア総選挙で、ターンブル首相は10日記者会見し、「与党が勝利した」と宣言した。

与野党の接戦となり、結果判明まで1週間以上かかった。ただ、上下両院とも与党保守連合(自由党、国民党)は議席を大きく減らすのが確実。

ターンブル政権は2期目に入って、一層難しい政権運営を迫られそうだ。

集計作業はまだ継続中。公共放送ABCの開票速報によると、政権党を決める下院(定数150)の与党獲得議席は74(改選前90)。

過半数(76)到達は微妙だが、既に無所属議員らの協力を取り付けた。野党労働党は66、その他5、未確定5となっている。

リベラル派として知られるターンブル氏は昨年9月、アボット氏を追い落として首相に就任。

29年ぶりの上下両院解散に打って出て、経済政策をアピールしたが、支持は広がらなかった。

「賭けが裏目に出た」(豪紙)形となり、アボット氏支持の右派が巻き返しに出る可能性がある。

上院(定数76)でも与党は苦戦し、過半数割れが確定的。

大衆迎合主義の少数政党が躍進しており、環太平洋連携協定(TPP)関連法案の審議などが難航する恐れがある。

また、中国との経済関係を重視する親中的な外交姿勢を首相が続けるかどうかも注目されている。 ”(出典:時事通信

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:2016年連邦総選挙、ターンブル首相が勝利宣言

Eddie Van HalenとBryan Adams開演前の交流 & David Lee Rothは過去の迷作を無料公開

昨年(2015年)10月の地元 Los AngelesでのHollywood Bowl公演(10/2、4)後、

オフに入り久しい VAN HALEN公式情報はありませんが、先週、突如、Eddie Van Halen

スクリーンショット 2016-07-10 22.54.57
出典:VAN HALEN NEWS DESK(画像はサイトにリンク。動画もアップロードされています)

The Greek Theaterで公演を行うBryan Adamsの楽屋を訪ね、しばし交流した模様が配信されました。

続きを読む Eddie Van HalenとBryan Adams開演前の交流 & David Lee Rothは過去の迷作を無料公開

オーストラリア大使館で開催されたクラブ・オーストラリア主催のサマーチャリティーパーティーで感じた心地良さ

今年1月以来で、オーストラリア大使館で開催されたクラブ・オーストラリア主催のパーティに参加。

前回(1月)はNew Year Party ⤵︎ で、

スクリーンショット 2016-07-09 23.48.39
<< 2016年1月23日開催:画像は記事にリンク >> オーストラリア大使館で開催されたCLUB AUSTRALIA主催のニュー・イヤー・パーティで180名の参加者と共有した熱気

今回は当初、大使館内の中庭(屋外)を使ってのサマーチャリティーBBQパーティーとの告知募集でしたが

西方から襲来してきた台風の影響から、大事を取り場所を屋内に変更しての開催。なお、チャリティーとは南三陸町の復興支援。

続きを読む オーストラリア大使館で開催されたクラブ・オーストラリア主催のサマーチャリティーパーティーで感じた心地良さ

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:レベルズ(スーパーラグビー)チーム紹介

レベルズ(スーパーラグビー)チーム紹介

” オーストラリア南東部に位置するビクトリア州のメルボルンを本拠地とし、2011年からスーパーラグビーに参戦した。

「挑戦者」という名にふさわしくオーストラリアでは最も新しいチームである。

2012年から2年間HO堀江翔太が、2014年にはCTBマレ・サウ、昨年はPR稲垣啓太と、日本代表がプレーしてきたチームとして日本のラグビーファンにはすっかり有名となった。

2014年から就任した国際経験豊富なマクガンHCのもと、昨年はオーストラリアの5チーム中3位に。そして全体では15チーム中10位と最高成績を残した。”(出典:スポニチ Sponichi Annex

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:レベルズ(スーパーラグビー)チーム紹介

高田文夫さんが綴った「人気」という不確かなものに人生丸々捧げた人たち五十九のストーリー:『高田文夫の大衆芸能図鑑』読了記

放送作家やラジオ番組のパーソナリティなど多方面で活躍されている高田文夫さんの『高田文夫の大衆芸能図鑑』を読了.-

五十九話収録されていながら一話3ページという分量であることもあり

スクリーンショット 2016-07-08 15.31.46
<< 2016年7月5日投稿:画像は記事にリンク >> 高田文夫さんが綴った「人気」という不確かなものに人生丸々捧げた人たち五十九のストーリー:『高田文夫の大衆芸能図鑑』中間記

中間記 👆 をアップロードしてから快調に読み進め、中二日で読了。

当初、高田文夫さんと直に交流した人たちとの交遊録と思いきや後半はジェームズ・ディーンや連載中に亡くなられた方々を惜しむ回もあり様々でしたが、

基本、高田文夫さんを通じて、その人の人間性に触れる内容となっており、読んでて心が温まってくるような。

続きを読む 高田文夫さんが綴った「人気」という不確かなものに人生丸々捧げた人たち五十九のストーリー:『高田文夫の大衆芸能図鑑』読了記

「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる