街中などでふと耳にした曲に「!」とさせられ、音楽認識アプリShazamを稼働させ、改めて曲を楽しめるようになった記録集 第142弾.-
最初は地元商業施設内を回遊している際に店舗でBGMされていた
Manhã de Caraval

普段自らが選曲することのないカテゴリーだけに、日常としばし切り離される感覚に、週末ともなると開放感↗️となる感じ 👍
続いては
高崎晃さん率いるAkira Evolution開演待ちの会場(Rock Bar BAUHAUS)内で再生されていた
Raga Puriya Kalyan(17 minute Sitar Meditation)(Live in Kolkata)

ライヴで披露された世界観とは近からずも延長線上と言えそう感じから絶妙な選曲であったものと♪
最後は来日する友人の野球観戦時の満足度を高めるべく東京ドームにあるGIANTS STORE BALLPARK TOKYO滞在時、応援グッズを物色していた際に聴こえてきた
Lyn Lapid -buzzkill(Official Video)

改めて聴いても惹き込まれるかの心地良さを抱き、名を頭に留めておきたくなるアーティスト(/音楽性)です^〜^♪