桑田 恭 のすべての投稿

2021年の元旦を迎え満を持して『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 を観に行ってきた

元旦は、⬇︎昨年(2020年)に続いて

<< 2020年1月1日投稿:画像は記事にリンク >> 元旦に、あえて映画『ジョーカー』を観に行ってきた

シネマコンプレックスへ足を運び映画鑑賞。

(2020年)11月、TVアニメ版『鬼滅の刃』(全二十六話)を鑑賞し、

<< 2020年11月29日投稿:画像は記事にリンク >> 『鬼滅の刃』を完全に出遅れたところから見始めてみた ⑧

その時からロードショーされている『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」の鑑賞は元旦を想定していて、計画通りに ^^

スクリーンに近づくほど感じた熱気と期待感

入場券発売時刻早々に座席を確保し、当日を迎え「混んでるかなぁ」と、館内に足を踏み入れれば、

続きを読む 2021年の元旦を迎え満を持して『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 を観に行ってきた

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:陸軍のマスコット犬 トビー・テビアス伍長、1年で10kgのダイエット成功

陸軍のマスコット犬 トビー・テビアス伍長、1年で10kgのダイエット成功

” 新型コロナウイルス禍の影響で外出機会が減り、運動不足で気づけば体重が増えてしまった……という人も増えたのではないかと思われる2020年。

ダイエットはなかなか大変なものですが、それは犬の場合も同じかもしれません。オーストラリア陸軍のとある部隊にいるマスコット犬が、1年がかりで10kgのダイエットに成功しました。

ダイエットに挑戦していたのは、オーストラリア陸軍第3旅団・第3戦闘支援大隊のマスコット犬、トビー・テビアス(Toby Tebiass)伍長。

2014年から部隊のマスコットとして、所属兵たちを癒やしてきました。名前は第3戦闘支援大隊が派遣された東チモール(East Timor)、ブーゲンビル島(Bougainville)、イラク(Iraq)、アフガニスタン(Afganistan)、ソロモン諸島(Solomon Islands)、ソマリア(Somalia)の頭文字「TBIASS」に由来しています。

テビアス伍長の世話を担当するハンドラー、ジョシュア・マクファーレン伍長によると「基地の『ワピティ・カフェ』に行けば、トビーが大隊所属の兵たちから、食事の分け前をもらっている様子を見ることができました。

結果として、大隊のみんながトビーに少しずつエサやりをしていることになり、誰もトビーがどれだけ食べているかを把握できていなかったのです」と、普段の様子を語っています。

1人からもらう量は少しでも、それが100人をゆうに超える大隊規模となれば話は別です。

テビアス伍長が大隊のみんなから愛されていることの証として、その体重は着実に増えていき……最終的に30kgに達してしまったといいます。

ハンドラーのマクファーレン伍長によると「これは、年齢を考慮した適正体重から10kgほどオーバーした数値です。

若いうちから脚が関節炎になっていたのは、その超過した体重による関節への負担増が原因でした」とのこと。

2020年初め、大隊のキンバリー・キーリー連隊先任軍曹(1等准尉)は新たに2名のハンドラーを任命し、基地の外における運動の増加や、獣医による定期的な検診を指示。

トビー・テビアス伍長の体重減少を助けるため、栄養バランスを考えた食事をさせるといった、より厳格な健康管理プログラムを策定しました。

マクファーレン伍長によると、以前は部隊内にとどまり、基地の外へ出る機会は基本的になかったとのこと。

「今年は、より一般的な家庭のペットと同じような経験をさせました。ハンドラーの自宅へ連れ帰ったり、ほかの犬たちと一緒の時間を過ごしたり。

ビーチへ連れて行ったこともあります」と、テビアス伍長の変化した日常を説明してくれました。

およそ1年にわたるテビアス伍長の減量作戦。新しい生活パターンが功を奏し、見事10kgの減量に成功したそうです。

マクファーレン伍長は「今の方が幸せそうに見えます」と、テビアス伍長の様子を伝えています。

「彼は我々の部隊で非常に大きな位置を占めています。戦没者慰霊のイベントや誕生日のお祝い、そして街頭でのパレードなど、我々の部隊活動に関与しているんです。

いつも人々をその鳴き声で迎え、元気付けてくれる気さくで思いやりのある犬です」

新型コロナウイルス対策に駆り出された2020年を振り返り、マクファーレン伍長は「部隊から多くの兵が新型コロナウイルス対処(COVID-19アシスト作戦)に派遣されましたが、

基地には作戦に参加できない兵もいるので、彼らを元気付けるため、テビアス伍長は活躍してくれました。

トビーは笑顔で仕事に取り組み、それを続ける姿勢を示してくれています」と、テビアス伍長が果たした役割を語ります。

現在、第3戦闘支援大隊でトビー・テビアス伍長の世話をしているハンドラーは、マクファーレン伍長のほか、モーガン・ヒギンス伍長、スティーブン・ソープ兵卒の計3名。

これからも、テビアス伍長は部隊の兵士たちを癒やし、良きマスコットして活動を続けてくれそうです。”(出典:おたくま経済新聞 via livedoor NEWS

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:陸軍のマスコット犬 トビー・テビアス伍長、1年で10kgのダイエット成功

「失」の一字で振り返る2020年と、2021年へ向けた所存

2020年も残すところ3時間を切り、大晦日恒例の年の振り返りをすると・・

世の中的には予想通り、一年を漢字一文字で表わす「今年の漢字」に

出典:音羽山清水寺ウェブサイト(画像はサイトにリンク)

「密」が選ばれていましたが、自分自身が選ぶとなると

続きを読む 「失」の一字で振り返る2020年と、2021年へ向けた所存

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:大晦日のシドニー湾岸の花火大会概要

大晦日のシドニー湾岸の花火大会概要

” 12月28日、グラディス・ベレジクリアンNSW州首相は、大晦日の花火大会の行事を大幅縮小し、コロナウイルス対策第一線従事者を特別観覧席に招待する計画も中止し、一般市民にも「花火大会は自宅のテレビで見てもらいたい」と発言、

今年の花火大会は静かなシドニー湾岸で午前零時に点火が始まり、7分間ですべてが終わることになった。シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。

周辺地域はカウンシルが道路や公園を閉鎖することになっており、わずかな特等席はパス持参でなければ通行できなくなる。

12月31日午後5時より、サーキュラキー、ロックス、植物園、ブラッドフィールド・パーク、ラベンダー・ベイ、ブルーズ・ポイント、カラバ・リザーブ、クレモーン・リザーブなどが「グリーン・ゾーン」に指定される。

この地域での花火観賞を希望する者は、Service NSWウェブサイトでNYEパスを申し込まなければならない。

この「グリーン・ゾーン」の周辺に「イエロー・ゾーン」が設定され、ノース・シドニー、クレモーン・ポイント、ウェイバートン、ピアモント、ラシュカターズ・ベイ、バルメイン・イーストなどがこのゾーンになる。

イエロー・ゾーンに入るのには許可は要らないが、大グループになった場合には警察が移動を命じる場合もある。

NYE午後5時以降にグリーン・ゾーンに入ることができるのは、このゾーンのホスピタリティ、イベント、宿泊施設の予約がある者と、このゾーンの居住者とその招待客、このゾーン内の施設に勤務する者のみになる。

Service NSWでは、30日までグリーン・ゾーン入域パス申請を受け付けており、ホスピタリティ、イベント、宿泊施設からコードを取得しなければならない。

このゾーンの住民もService NSWに申請し、招待客の氏名を登録しなければならない。

イエロー・ゾーン立ち入りに許可は要らないが、通常のコロナウイルス規制が適用される。

このような措置に伴い、NYEには午後5時以降サーキュラ・キー駅に行く列車運行は停止され、同駅では周辺地域から離れる乗客のみを乗せることになる。

また、サーキュラ・キーではフェリーもNYE午後5時で終わる。

列車、バスはウィニャード、マーティン・プレースまでの運行になり、フェリーも一部のみバランガルー出発・到着で運行する。北岸はおおむねノース・シドニー駅どまりになる。

道路はNYE午後2時よりサーキュラ・キー周辺で閉鎖が始まり、午後7時には都心部および北岸で通行止めが始まる。

公共交通機関は2021年1月1日午前5時30分より、都心部、ノース・ショアからの旅客の周辺地域への輸送を始める。

ただし、1月1日午前6時よりシドニー・ハーバー・ブリッジの鉄道線路のデッキ、枕木交換工事が始まり、1月10日まで続くため、ウィニャード=ノース・シドニー間は代替バスが運行する。

ノーザン・ビーチーズ北地区も大晦日から元旦にかけてのみ規制の一部緩和が行われる。いずれも詳細は下記のリンク先を参照のこと。”(出典:NICHIGO PRESS

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:大晦日のシドニー湾岸の花火大会概要

明早戦に、アスリートイベントに、浅田真央さん本に、動けた感じが心地良かった 2020年12月

まだ晦日で大晦日を残していますが、明日は年の振り返りをするので、月の振り返りを本日。

(2020年)12月は、上旬の歓喜の(関東大学ラグビー対抗戦)明早戦に、

<< 2020年12月7日投稿:画像は記事にリンク >> 明治大学ラグビー部、主導権を手渡さずダメ押しも決め2年連続で明早戦を制す

中旬は(陸上界のレジェンド)瀬古利彦さんに、

<< 2020年12月12日投稿:画像は記事にリンク >> 「RETO PROJECT」始動記念トークイベント 日本マラソン界の挑戦者とレジェンドによる夢の対談!神野大地 ✕ 瀬古利彦「マラソンで、夢を叶えるために。」参加記

(元読売巨人軍&中日ドラゴンズ)川相昌弘さんと、

続きを読む 明早戦に、アスリートイベントに、浅田真央さん本に、動けた感じが心地良かった 2020年12月

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:マイケル・フーパー 2020年最優秀選手、3度目ジョン・イールズメダル受賞

マイケル・フーパー 2020年最優秀選手、3度目ジョン・イールズメダル受賞

” トヨタ自動車ヴェルブリッツに加入するマイケル・フーパーは、オーストラリア最高選手の称号を手にしてジャパンラグビートップリーグ2021に参戦する。

オーストラリアラグビーの年間表彰が12月15日におこなわれ、最高選手に贈られる「ジョン・イールズ メダル」は同国代表“ワラビーズ”の主将でもあるフーパーに輝いた。

2013年、2016年に続く3度目の受賞であり、イズラエル・フォラウに並ぶ史上最多タイの選出となった。

新型コロナウイルスの影響でインターナショナルマッチ期間は限定的だった2020年、オーストラリア代表は1勝3分2敗という成績だったが、

宿敵ニュージーランド代表との今季4戦目でデイヴ・レニー ヘッドコーチ率いる新体制での初勝利を挙げ、常に体を張ってチームを鼓舞した世界最高峰フランカーのフーパーは、ワラビーズでのキャップ数を105に伸ばした。

ジョン・イールズ メダルは、各テストマッチ後におこなわれる全ワラビーズ選手の投票をポイントにしてその合計で決めることになっており、フーパーは91ポイントを獲得。

次点はWTBマリカ・コロインベテの88ポイントで、PRジェームズ・スリッパー(79)、SHニック・ホワイト(61)、ユーティリティBKリース・ホッジ(56)と続いた。

なお、スーパーラグビーAUの最優秀選手賞はレッズのPRタニエラ・トゥポウが受賞。同じくレッズからは、今年オーストラリア代表デビューを果たしたバックローのハリー・ウィルソンが最優秀新人賞に選ばれている。”(出典:RUGBY REPUBLIC

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:マイケル・フーパー 2020年最優秀選手、3度目ジョン・イールズメダル受賞

門田隆将さん原作の映像化『なぜ君は絶望と闘えたのか 前編』鑑賞記

prime video検索で引っかかり、気になっていた

出典:prime video

なぜ君は絶望と闘えたのか 前編』を鑑賞。

出典:prime video

一九九九年夏の震撼

同タイトルの門田隆将さん原作の(光市母子殺害事件)ドラマ化で、未読ながら数ある(門田隆将さんの)著書の中で最も売れた中の一冊と承知。

続きを読む 門田隆将さん原作の映像化『なぜ君は絶望と闘えたのか 前編』鑑賞記

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:宝くじ15億円超当選の学生マグレガーさん「二度と働かないよ」

宝くじ15億円超当選の学生マグレガーさん「二度と働かないよ」

” 若くして大金を手に入れることができたら、一生働かずに過ごせるかもしれないと考えたことはあるだろうか。

このほどそんな夢のような話が現実となった幸運な男性のニュースが届いた。

男性はなんと20代の大学生。早期退職には早すぎる年齢に、多くの人が驚きと羨望の眼差しを向けている。『news.com.au』などが伝えた。

豪クイーンズランド州ブリスベン郊外マクレガー在住の男性は今月17日夜、オーストラリア・パワーボールという宝くじで2千万オーストラリアドル(15億円超)の高額当選を果たした。

匿名を希望しているこの男性は20代の大学生で、一夜にして億万長者となった。

パワーボールはアメリカで有名な宝くじだが、オーストラリアでも別バージョンとして購入することができる。

1~35の数字の中から7つ、さらにパワーボールと呼ばれる1~20の数字の中から1つの数字を選び、当たった数字の数で当選金額が変わってくる。

抽選は毎週木曜日、オーストラリア東部標準時(AEST)の午後8時30分にテレビでも発表される。

男性は“29、4、17、16、33、5、9”の7つの数字とパワーボールの“13”を全て当てる“ジャックポット”を勝ち取った。

さらに同じ数字で当選した人が他にいなかったことから、当選賞金の15億円超は丸々男性のものとなった。

他人の宝くじ高額当選のニュースを見るたびに男性は「この人は運がいいな。次は僕の番だ」と思っていたようで、「本当に自分の身に起きるなんて信じられない」と驚いている。

男性が当選の事実を知ったのは、オーストラリアの公式宝くじ「The Lott」の事務局からの電話だった。電話を受けて「嘘だろ!?」と悲鳴に近い声をあげたそうで、当時の心境を次のように話す。

「思わず購入した宝くじを確認したよ。その日(木曜日の抽選日)は一日中宝くじを買おうと考えていたんだけど、忙しくて買えなかったんだ。

夜になって『何か忘れているな』と思い、その日の抽選が終わる前に宝くじを手に入れたんだ。」

当選の電話にて、まず誰に報告したいかを聞かれた男性は「まず家族に知らせようと思って電話してみたんだけど、みんな寝ていて誰も電話に出なかったんだ。

その日の夜は興奮して眠れないと思ったから、映画でも見て落ち着きを取り戻そうかなと思ったよ」と明かしたという。

オンラインで宝くじを購入した男性は、当選金の使い道について聞かれると「二度と働かないね。人々は仕事に一生を捧げるけど、僕は家族や友人に捧げたいと思うんだ。

特に今年は大変な年だったから、家族や友人を助けて驚かせたいな。以前から複数のチャリティー団体に寄付していて、そこの団体にもより大きな支援ができるよ」と語ったそうだ。”(出典:Techinsight via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:宝くじ15億円超当選の学生マグレガーさん「二度と働かないよ」