下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」11月4日付の記事を転記(一部加工)したものです。

下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」11月4日付の記事を転記(一部加工)したものです。
心屋仁之助さんの『光と影の法則【完全版】』を読了。
と、先月末には読み終えていたので、9〜10月で心屋本を一気に5冊読んだことに。
もともとは3冊のつもりが、4冊目はサイン会に出るため、
5冊目(本書)は、先日読了した『ストーリー思考で奇跡が起きる』を一度読んだ後に、手元に置けるように買おうと思った際、
「内容は分かっているから安く買いたいなぁ」と、界隈の古本屋を回った時に、視界に飛び込んできたもの。
下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」11月3日付の記事を転記(一部加工)したものです。
先週が予定の組まれていないBye Weekであったため、2週間振りに迎えたゲーム。
1週空いた恩恵から故障者が癒えた面あり、ホームに同地区のチーム(Minnesota Vikings:ミネソタ・ヴァイキングス)を迎える一戦だけに、勝って感じ良く、シーズン後半戦に突入していきたいところ。
下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」11月2日付の記事を転記(一部加工)したものです。
振り返れば、5月以来の月は始め1日は映画館へ行っており、今月(11月)は9月に「ミッション:インポッシブル」を鑑賞した際に
館内でロードショー予定を知った「マイ・インターン 」.-
鑑賞の決め手はキャストの中にロバート・デニーロ(Robert DeNiro)の名前があったというだけで、
話しの内容は分からずともロードショー初日が10月10日と出ていたため
その時は「映画の日(=11月)まで、やってるといいなぁ」と、その程度の情報を頭に止めていた次第。
下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」11月1日付の記事を転記したものです。
下記の記事は、Facebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」10月31日付の記事をもとに加筆、再構成したものです。