「Australia:オーストラリア」カテゴリーアーカイブ

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:(2020年)11月企業景況感上昇、コロナ前水準上回る

(2020年)11月企業景況感上昇、コロナ前水準上回る

” ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)は8日、オーストラリアの11月の企業景況感(business conditions)指数が、前月から7ポイント上昇の9だったと発表した。

企業信頼感(business confidence)指数は、9ポイント上昇の12となった。

特に新型コロナウイルスの流行を受けたロックダウン(都市封鎖)が解除されたビクトリア(VIC)州で伸び、両指標共に、新型コロナ前の今年年初水準と長期平均を上回る水準まで回復した。

NABは非農業部門の約400社を対象として、11月17日~27日に調査を実施した。

同指数は、ゼロポイントを超えた場合は「楽観」が「悲観」を上回っており、ゼロポイント未満は「悲観」が「楽観」を上回っていることを示す。

景況感指数は現在の景況に対する満足度を示し、信頼感指数は向こう3カ月間の短期景況見通しを示している。

主要指数は、売上高が前月比10ポイント上昇の17となったほか、◆利益:10ポイント上昇の15 ◆新規受注:9ポイント上昇の6――が上昇。雇用は横ばいのマイナス5、輸出は横ばいのマイナス4だった一方、在庫は6ポイント下落のマイナス7だった。

州別の景況感は、タスマニア州以外全てで上昇し、VIC州が2ポイント上昇のマイナス7となった以外は全てプラスとなった。西オーストラリア(WA)州が16ポイントと最も高かった。

一方信頼感は、VIC州が7ポイント、WA州が7ポイント、ニューサウスウェールズ州が5ポイントと他州をけん引した。

産業別の景況感は、全業界で上昇し、建設と娯楽・個人サービス以外は全てプラスとなった。特に小売りが18ポイントと好調だった。信頼感も全業界で上昇した。

NABのチーフエコノミストのオスター氏は、「新規受注の伸びは今後の企業活動の拡大を示唆している」とし、これが継続的に改善すれば雇用と投資の拡大につながるとの見方を示した。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:(2020年)11月企業景況感上昇、コロナ前水準上回る

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:海外旅行、クルーズ船寄港禁止 2021年3月17日まで延長

海外旅行、クルーズ船寄港禁止 2021年3月17日まで延長

” 12月8日、連邦政府は、包括的バイオセキュリティ非常権限をさらに3か月延長する考えを決めており、

海外旅行制限、クルーズ船寄港禁止などの措置は2021年3月17日まで継続する見込みになった。シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。

連邦政府の人体バイオセキュリティ非常権限期間は、豪州国家保健保護委員会(AHPPC)が、「世界的に公衆衛生に対するコロナウイルスのリスクは依然として大きい」との勧告に基づいて延長が決められた。

グレッグ・ハント連邦保健相は、「この疾患はこれまで通り非常に速い感染力を持っている。

国際的にもまだまだ危険な条件にあり、国際社会が安全になるまでオーストラリアが完全に安全になることはあり得ない」と語っている。

この非常権限宣言により、海外に行く場合には政府の許可が必要で、しかも許可が出るとは限らず、また、海外のクルーズ船がオーストラリアの港に寄港することを禁じ、さらに国際空港内での小売店営業が規制される。

オーストラリア国民が海外に旅行することは原則禁止されており、特別な理由で禁止除外を受けなければならず、ハント保健相は、「3月にパンデミック宣言が出されて以来、95,325人が海外旅行の許可を受けている」と語っている。

連邦のバイオセキュリティ法に基づいて「非常事態」が宣言されると、非常事態の期間中には政府がパンデミックを抑制するために必要と判断すればどのような手段も取ることができるようになり、その非常事態は3月18日以来継続している。

非常事態宣言を延長するようにとのAHPPCの勧告は国家安全保障委員会が採用しており、最終的な連邦総督の裁可は12月10日に予定されている。”(出典:NICHIGO PRESS

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:海外旅行、クルーズ船寄港禁止 2021年3月17日まで延長

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:(2020年)10月小売売上が急回復

(2020年)10月小売売上が急回復

” 豪政府統計局(ABS)が4日に発表した、10月の小売売上高(季節調整値)は295億5,230万豪ドル(約2兆2,858億円)と、前月比1.4%増加した。

新型コロナウイルス関連の規制緩和によりビクトリア(VIC)州での支出が大幅に増加し、前月の1.5%の落ち込みから一気に回復した。

11月は米国発祥の世界最大規模の商戦「ブラックフライデー」によりさらに増加する見通しだ。前年同期比では7.1%増となった。

項目別(前月比)では、◆衣服・靴・アクセサリー:21億230万豪ドル(6.8%増)◆デパート:15億6,070万豪ドル(4.5%増)◆その他:43億6,530万豪ドル(2%増)◆カフェ・レストラン・持ち帰り食品サービス:34億8,660万豪ドル(5.4%増)◆食品:127億1,440万豪ドル(0.1%減)◆家庭用品:53億2,300万豪ドル(1%減)――だった。

■VICが急増、全体をけん引

地域別(前月比)では、VIC州が67億6,870万豪ドルで5.1%増と大きく伸び、全体をけん引した。

ほかに、◆西オーストラリア州:33億8,970万豪ドル(1%増)◆南オーストラリア州:19億6,350万豪ドル(0.6%増)◆ニューサウスウェールズ州:96億6,850万豪ドル(0.7%増)――と増加した。

一方減少したのは、◆タスマニア州:6億3,270万豪ドル(1.4%減)◆北部準州(NT):2億9,850万豪ドル(0.6%減)◆クイーンズランド州:62億5,090万豪ドル(0.5%減)◆首都圏特別区(ACT):5億7,970万豪ドル(0.1%減)――となった。

■勢いは継続へ

オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)のエコノミストは「景況感や消費者マインドが予想以上に早く回復していることから、成長の勢いはしばらく継続するだろう」と予想した。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:(2020年)10月小売売上が急回復

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:はやぶさ2のカプセル、ウーメラの砂漠に着地

はやぶさ2のカプセル、ウーメラの砂漠に着地

” オーストラリアの砂漠地帯では6日未明、オレンジ色に光る小さな塊が、尾を引きながら夜空を通り過ぎる様子が見られた。

探査機「はやぶさ2」から切り離されたカプセルの試料から「宇宙の神秘」を解き明かす糸口が見つかるのか。カプセルの帰還を見守る人々から期待する声が上がった。

カプセルの回収拠点となっているウーメラの村から北西に300キロ以上離れたクーバーペディ。

南十字星などが輝く中、午前4時(日本時間午前2時半)ごろ、北西の空に突然、明るい光の粒が現れた。

光の粒は次第に大きくなり、ほぼ頭上を通過した。カプセルが光った姿を見せたのは30秒程度で、あっという間に暗闇の中へ消えていった。

現場にはカプセルの帰還を一目見ようと、地元の人々の姿があった。南のポートオーガスタから車で約5時間かけて駆け付けたルカ・ブラウンさん(23)は仲間と5人で一緒に楽しんだ。

「流れ星(のよう)だ。大きかった」と興奮気味に話し、「(カプセルが)地球の起源を教えてくれるだろう」と語った。

はやぶさ2は地元メディアにも取り上げられた。在豪州日本大使館の大村周太郎次席公使は「豪州国民にも関心が高まった。

これをきっかけに日本と豪州の宇宙協力につながればいい」と話した。”(出典:JIJI.COM

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:はやぶさ2のカプセル、ウーメラの砂漠に着地

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワラビーズ、アルゼンチン代表に再度引き分け 、1勝1敗2分でトライネーションズ2020 終える

ワラビーズ、アルゼンチン代表に再度引き分け 、1勝1敗2分でトライネーションズ2020 終える

” ラグビーワールドカップ2019日本大会でプールステージ敗退の屈辱を味わったアルゼンチン代表“ロス・プーマス”が、2023年の大舞台へ向け確かな手ごたえをつかんだ。

ニュージーランド代表、オーストラリア代表とのトライネーションズ(2020ラグビーチャンピオンシップ)に挑み、1勝2分1敗の2位で大会を終えた。

オーストラリアで集中開催されたこの大会。11月14日には、ニュージーランドのスター軍団“オールブラックス”相手に30回目の挑戦で歴史的初勝利を遂げ、現在世界ランキング6位のオーストラリア代表“ワラビーズ”とは2試合とも引き分けた。

12月5日にシドニーのバンクウェスト・スタジアムでおこなわれた最終戦は、リードを守れず16-16でノーサイドの笛を聞いたが、アウェイでの2戦引き分けは高く評価される(11月21日の第1戦は15-15)。

大黒柱のFLパブロ・マテーラが過去に差別的かつ外国人嫌悪のツイートをしていたことが発覚し、主将の座をはく奪されこの試合は欠場となったが、アルゼンチン代表は結束していた。

雨のなか、堅守でオーストラリア代表を苦しめた。タックル数は、相手の4倍となる135回(成功率92%)。出足鋭くプレッシャーをかけ、何度も落球させた。

モールディフェンスもしぶとく、ブレイクダウンではLOマルコス・クレメールらが奮闘。イエローカードをもらっても14人で耐えた。

逆にオーストラリアの選手がシンビンとなり、数的有利だった前半34分、アルゼンチンはSHフェリペ・エスクラが密集サイドを抜けて自陣から大きくゲインし、

サポートしたWTBバウティスタ・デルギーがタックラーをハンドオフで振り切りゴールに持ち込んだ。13-6、アルゼンチンのリードで前半を終えた。

7点ビハインドで折り返したオーストラリアは、51分(後半11分)にFBリース・ホッジがこの日3つ目のPGを決めて点差を詰めたが、

60分、LOラカン・サラカイアロトが相手選手の頭部へショルダータックルをしたとしてレッドカード、一発退場となった。アルゼンチンはPGで再び7点差とする。

しかし66分、猛攻を繰り返すオーストラリアに対してアルゼンチンは反則を犯し、またもイエローカードが出て14人対14人の終盤戦となった。

なおも攻め続けたオーストラリアはその直後、ラインアウトからモールで押し込みトライ。ホッジが難しい角度からのコンバージョンを決め、16-16の同点となった。

試合終了間際、オーストラリアが再びPGチャンスを得、ホッジが約45メートルの距離からポストを狙った。が、失敗。

ロスタイムも激しい攻防が続いたが、両チームとも譲らず、結局、16-16でノーサイドとなった。

新型コロナウイルスの影響でワールドカップ2019チャンピオンの南アフリカ代表が不在となった今大会は、2勝2敗で一足先に戦いを終えていたニュージーランド代表の優勝となった。”(出典:RUGBY REPUBLIC

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワラビーズ、アルゼンチン代表に再度引き分け 、1勝1敗2分でトライネーションズ2020 終える

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:レストラン・映画利用券「ダイン・アンド・ディスカバー」試験実施

レストラン・映画利用券「ダイン・アンド・ディスカバー」試験実施

” NSW州シドニーのロックス地区では来週、500人を対象にレストランやエンターテインメントの利用券プログラム「ダイン・アンド・ディスカバー」の試験実施が行われる。本格導入は来年1月となっている。

試験実施では、利用券を受け取った住民が、NSW州のアプリに掲載される50軒の地元のレストランや映画館などでサービスを利用できる。

NSW州のドミネロ顧客サービス相は、「外国人観光客はいないが、地元からすばらしい客たちがやって来る」と述べ、大きな期待感を示した。

さらにドミネロ顧客サービス相は、「利用券は経済を助けるために発行すると同時に、NSW州が素晴らしい州であることを示すチャンスでもある」と述べた。

NSW州政府は、試験プログラムを通じて本格始動の前に不具合などを見つけて補正したいとしている。”(出典:JAMS.TV

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:レストラン・映画利用券「ダイン・アンド・ディスカバー」試験実施

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:(2020年)11月新車販売台数、前年同月比12.4%増

(2020年)11月新車販売台数、前年同月比12.4%増

” 11月の新車販売台数は、オーストラリアが9万5,205台で前年同月比12.4%増と急増し、ニュージーランド(NZ)は1万1,889台で14.2%減だった。

オーストラリアでは、31カ月ぶりに販売数が増加し、長期的な市場の低迷に終止符を打った。

NZは前年の水準は依然下回っているものの過去数カ月に比べ減少幅は縮小している。

オーストラリアの新車市場でシェア52.5%を占めるスポーツタイプ多目的車(SUV)は、26.5%増の5万16台。

一方、SUVを除く一般乗用車の販売は、10.1%減の2万711台だった。

州・準州・特別区別では、タスマニア州が10.9%減と減少したほかは全て増加し、◆北部準州(NT):32.9%増◆クイーンズランド州:19.5%増◆首都圏特別区(ACT):14.5%増◆ニューサウスウェールズ州:13%増◆西オーストラリア州:12.6%増◆ビクトリア州:9.1%◆南オーストラリア州:7.5%増――となった。

メーカー別ではトヨタが36.9%増となり2万3,204台で1位を維持。マツダは引き続き2位で、46.8%増の9,053台だった。

モデル別では、トヨタ「ハイラックス」が1位を維持したほか、トヨタ「ランドクルーザー」が4位に食い込み、上位5位のうち4モデルをトヨタが占めた。

上位10モデルには、トヨタ「プラド」(6位)やマツダ「CX-5」(7位)、いすゞ「D-MAX」(8位)が入った。

自動車産業会議所(FCAI)のウェーバー代表は11月の結果について「販売傾向がさらに上向きとなっている」と評価。

国境封鎖により海外旅行がかなわない中、資金を新車購入に回す人が多いと分析した。”(出典:NNA ASIA

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:(2020年)11月新車販売台数、前年同月比12.4%増

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:(2020年)7~9月期は経済成長が奏功し3四半期ぶりプラス成長

(2020年)7~9月期は経済成長が奏功し3四半期ぶりプラス成長

” 7~9月期のオーストラリアの実質成長率は前期比3.3%で、3四半期ぶりにプラス成長へ復帰した。豪統計局が2日に発表した。

だが、前年同期比ではなお3.8%のマイナス成長で、新型コロナウイルスの感染が拡大する前の水準には戻っていない。

最大の貿易国の中国との関係悪化は輸出を阻害しかねず、景気の先行きは不透明だ。

記者会見したフライデンバーグ財務相は「経済回復を支えているのは連邦政府による2570億豪ドル(約19兆5千億円)の経済対策だ」と強調した。

雇用維持のための賃金補助や、年金生活者らへの所得補助としてすでに1300億豪ドルが家計や企業に支払われた。こうした財政措置が個人消費の拡大につながった。

7~9月期の実質国内総生産(GDP)を支出面でみると、約6割を占める個人消費が前期比で7.9%伸びた。

4~6月期(前期)のマイナス12.5%から急回復。多くの州が行動制限を緩和したためだ。支出先別では「ホテル、飲食店」が49.7%、「娯楽、文化」は12.8%増えた。

一方、輸出は前期比で3.2%減だった。外国人の入国はなお原則禁止で「旅行サービス」が16.7%減った。鉱物やエネルギーの輸出も前期比でマイナスとなった。

豪経済にとって今後の懸念材料は、対中関係の悪化だ。5月以降、豪州の主要な輸出品である農産品や石炭の一部の輸入の規制を実質、強める。

豪州は新型コロナの影響で4~6月期まで2四半期連続で、実質成長率が前期比でマイナスとなり、一般的な定義での景気後退局面に陥った。

7~9月期にこれを克服した格好だが、フライデンバーグ氏は「経済回復はまだ(道半ば)だ」と指摘する。

豪準備銀行(中央銀行)のロウ総裁は1日「(豪州の実質)GDPが21年末になる前に(感染拡大前の)19年末の水準に達することはない」との見通しを示した。”(出典:日本経済新聞

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:(2020年)7~9月期は経済成長が奏功し3四半期ぶりプラス成長