オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:(2020年)7~9月期は経済成長が奏功し3四半期ぶりプラス成長

(2020年)7~9月期は経済成長が奏功し3四半期ぶりプラス成長

” 7~9月期のオーストラリアの実質成長率は前期比3.3%で、3四半期ぶりにプラス成長へ復帰した。豪統計局が2日に発表した。

だが、前年同期比ではなお3.8%のマイナス成長で、新型コロナウイルスの感染が拡大する前の水準には戻っていない。

最大の貿易国の中国との関係悪化は輸出を阻害しかねず、景気の先行きは不透明だ。

記者会見したフライデンバーグ財務相は「経済回復を支えているのは連邦政府による2570億豪ドル(約19兆5千億円)の経済対策だ」と強調した。

雇用維持のための賃金補助や、年金生活者らへの所得補助としてすでに1300億豪ドルが家計や企業に支払われた。こうした財政措置が個人消費の拡大につながった。

7~9月期の実質国内総生産(GDP)を支出面でみると、約6割を占める個人消費が前期比で7.9%伸びた。

4~6月期(前期)のマイナス12.5%から急回復。多くの州が行動制限を緩和したためだ。支出先別では「ホテル、飲食店」が49.7%、「娯楽、文化」は12.8%増えた。

一方、輸出は前期比で3.2%減だった。外国人の入国はなお原則禁止で「旅行サービス」が16.7%減った。鉱物やエネルギーの輸出も前期比でマイナスとなった。

豪経済にとって今後の懸念材料は、対中関係の悪化だ。5月以降、豪州の主要な輸出品である農産品や石炭の一部の輸入の規制を実質、強める。

豪州は新型コロナの影響で4~6月期まで2四半期連続で、実質成長率が前期比でマイナスとなり、一般的な定義での景気後退局面に陥った。

7~9月期にこれを克服した格好だが、フライデンバーグ氏は「経済回復はまだ(道半ば)だ」と指摘する。

豪準備銀行(中央銀行)のロウ総裁は1日「(豪州の実質)GDPが21年末になる前に(感染拡大前の)19年末の水準に達することはない」との見通しを示した。”(出典:日本経済新聞

長きに及んでプラスで推移してきたものがマイナスに転じ、いまだトンネルから光を見出すような格好も、再びプラスに転じたことは安堵感を呼ぶでしょう。

直面している危機の対応を誤ることなく、衛生面と経済政策の相反すると思われる両輪の舵取りですねー

Facebookページ:オーストラリア ライフスタイル&ビジネス 研究所(画像は記事にリンク)オーストラリアに関する情報を日々発信しております。是非、いいね!を宜しくお願い致します。

上記はFacebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」の2020年12月3日分の掲載記事です。

オーストラリアにご興味をお持ちの方、Facebookページへの「いいね!」を是非宜しくお願い致します。


Comments

comments