「event」カテゴリーアーカイブ

武田砂鉄さんと青木理さんが憂う 今、我々が支配している気配、空気の正体:武田砂鉄 x 青木理『日本の気配』刊行記念トークイベント&サイン会 参加記

先日読了↓した

<< 2018年5月1日投稿:画像は記事にリンク >> 武田砂鉄さんが危惧する「気配」で自爆に向かう日本:『日本の気配』読了

武田砂鉄さんの『日本の気配』刊行記念トークショーに参加。

会場一番乗り ^〜^;

ゲストに

<< 2018年5月17日投稿:画像は記事にリンク >> 青木理さんが明らかにする蔓延する情報隠蔽の実態:『情報隠蔽国家』中間記

『情報隠蔽国家』を上梓されているジャーナリスト 青木理さん。

「気持ち悪さ」の正体、、

森友/加計学園に公文書改ざんなど、問題を数抱えている安倍政権で、国民の多くが疑問を持ち、気持ち悪さ(≒確証はないんだけど、何かおかしい)を抱いていながら

続きを読む 武田砂鉄さんと青木理さんが憂う 今、我々が支配している気配、空気の正体:武田砂鉄 x 青木理『日本の気配』刊行記念トークイベント&サイン会 参加記

鈴木宗男、佐藤優両先生登壇の勉強会で、朝鮮半島情勢にイラン情勢の見極めに・・ さまざま考えさせられてきた:「東京大地塾」参加記 ⑯

月一で開催されている新党大地主催の勉強会、東京大地塾に参加。

今月(2018年5月)のテーマは「南北会談と(アメリカの)イラン核合意離脱」。

冒頭、毎日新聞の記事を読み上げる鈴木宗男新党大地代表

冒頭の挨拶では鈴木宗男新党大地代表が、

出典:毎日新聞 公式サイト(画像は記事にリンク)

毎日新聞(夕刊)に掲載された佐藤優先生の『十五の夏』の取材記事の読み上げであったり、

本題に入る前に佐藤優先生から最近TVで扱われるスキャンダルが、セクハラ、性関連などハレンチ系となっており、

従来、取り上げられていた重大ニュースが取り上げられなくなっている(扱いが小さくなっている)状況を指摘(危惧)。

重大局面を迎えている世界情勢

テーマに沿った内容では、

続きを読む 鈴木宗男、佐藤優両先生登壇の勉強会で、朝鮮半島情勢にイラン情勢の見極めに・・ さまざま考えさせられてきた:「東京大地塾」参加記 ⑯

John Sykesっていいね!倶楽部 主催、John Sykes Fan Convention 〜 Chapter 6 〜 2018年6月30日(土曜日)開催です!

2015年12月より、JR関内駅近くのStudio24関内さんで半年おきに開催しているFacebookグループ :John Sykesっていいね!倶楽部↓主催

Facebookグループ:John Sykesっていいね!倶楽部(画像はFbグループにリンク)ファンの方、是非ご参加下さぃ!

John Sykes Fan Convention.- 前回、Tony Franklin(ex Blue Murder etc)がビデオメッセージを寄せてくれた衝撃のChapter 5から

<< 2017年12月9日投稿:画像は記事にリンク >> JOHN SYKESっていいね!倶楽部主催、JOHN SYKES FAN CONVENTION, CHAPTER 5 開催。今回も、届け!JOHN SYKESへの思いで皆で楽しく盛り上がり、熱く語らってきた

半年のインターバルを経て、次回開催は(2018年)6月30 日(土曜日)です。

今回のChapter 6は、群馬からGUN MURDER、

南関東初進出 グンマーダー

恒例のSEX CHILDREN、

『Serpens Albus 〜白蛇の紋章〜』をアコースティックで全曲披露したSEX CHILDREN.-

初参加 WhiteSnagu とトリビューターを3バンド招いてのライヴ主体に、

続きを読む John Sykesっていいね!倶楽部 主催、John Sykes Fan Convention 〜 Chapter 6 〜 2018年6月30日(土曜日)開催です!

鈴木宗男、佐藤優両先生登壇の勉強会で、セクハラ問題に社会で問われる生きざまに・・ さまざま考えさせられてきた:「東京大地塾」参加記 ⑮

月一で開催されている新党大地主催の勉強会、東京大地塾に参加。

会場はいつもの、衆議院第2議員会館 1階多目的会議室

今回、冒頭の佐藤優先生の講演で語られたテーマは、野党の審議拒否など、国会運営の混乱に拍車をかけた財務次官辞任に伴うセクハラ問題。

福田前財務省事務次官のキャラが立つあまり、他の問題が隅に追いやられ、総理官邸は助かっているであろうとの見立て。

鈴木宗男新党大地代表は、記事が出た時点で、福田前事務次官が会見するべきであったし、佐藤優先生は福田前事務次官が主張している「全体をみれば・・」の主張に対して、「部分がダメなら全体をみてもダメ」だと断罪。

因みに、湘南高校出身の福田前事務次官と浦和高校佐藤優先生は、面識はないものの同年齢で、両校は姉妹校にある関係から在校時、擦れ違っている等の可能性を指摘されていたものの、セクハラ問題に対する世間とのズレは如何ともし難いと。

官僚には、1. 能力、倫理観ともある、2. 能力はあるが、 倫理観は低い、3. 能力は低いが、倫理観は高い、4. 能力、倫理観とも低いに四分類され、最もタチの悪いのが 2,に分類されるタイプで、このことは問題を深くしており、

続きを読む 鈴木宗男、佐藤優両先生登壇の勉強会で、セクハラ問題に社会で問われる生きざまに・・ さまざま考えさせられてきた:「東京大地塾」参加記 ⑮

ピコ太郎とPPAPを共演して、何とも平和な気分を味わってきた ^〜^♪(ピコ太郎スペシャルステージ体感記)

先週末は「もう夏かいっ!」と、肌にジリジリと陽射しを感じる一日で、

天気予報もチェックしていなかったことから、家から遠く離れ外の状況を把握出来た時は、既に遅し、、

そんな想定外の一日に、外出の目的はピコ太郎(敬称略)のDVD発売イベントへ。

日本国内でのイベント開催は1年以上ぶりであったそうな

(イベント途中に感じたことですが)ピコ太郎にオファーのかかった場所は

ニューヨークの国連本部に、ドナルド・トランプ大統領来日時の迎賓館、アフリカはウガンダ(大統領と面会)などなど、

文字通りのワールドワイドで(ピコ太郎=日本人のイメージが確立されている前提で)今、世界で一番有名な日本人であろうと。

忘れ得ぬ4月の真夏日@さいたま新都心

日曜の朝、所用を済ませ、向かうはプライベートでは足を踏み入れたことのない、さいたま新都心駅前の商業施設コクーンシティ

さすがに10:30から来ていた人は、ほんの一握り

DVD購入特典者に付与される動画or写真 撮影権の数量が示されていなかったため、

開演4時間ほど前に現地入りことが、陽射しに体力を奪われる一因となりましたが  〜〜;A

続きを読む ピコ太郎とPPAPを共演して、何とも平和な気分を味わってきた ^〜^♪(ピコ太郎スペシャルステージ体感記)

今年もモックドラフトでシカゴ・ベアーズのGM職を疑似体験してきた:『未練・或爺杯モックドラフト2018』参加記

今週末は、日本でおそらく最大のNFLファンによる祭典『未練・或爺杯モックドラフト2018』』に、

画像は(未練・或爺杯モックドラフト)コミッショナーのサイト獅子吼 〜デトロイト・ライオンズ・ファンブログ〜にリンク

昨年(2017年)↓に続いての参加。

<< 2017年4月23日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズGM職を「未練・或爺杯モックドラフト2017」に参加して感じたきた

いわゆる模擬ドラフト(指名権者に成り切っての権利行使)。なお、参加は昨年と異なり現地ではなく、インターネット回線を利用してのリモートで。

今年は早めのエントリーで、名誉なChicago Bears:シカゴ・ベアーズ GM職を残りものみたくしてはならぬ使命感といった感慨を抱きながら。

その分、予習/リサーチにかける時間もあり、あれこれ情報源に当たってみて、最初、直感では・・

続きを読む 今年もモックドラフトでシカゴ・ベアーズのGM職を疑似体験してきた:『未練・或爺杯モックドラフト2018』参加記

LOUDNESS 二井原実さん自伝『真我 Singer』刊行記念イベントをはしごしてきた

先月(2018年3月)読了した

<< 2018年3月19日投稿:画像は記事にリンク >> 二井原実さんが振り返ったLOUDNESSで得た栄光と苦悩の日々:『二井原実 自伝 真我 SINGER 』読了

LOUDNESS 二井原実さんの自伝『真我 Singer』刊行記念イベントを二件はしご。

一本目は13時から紀伊國屋書店新宿本店

開演直前の紀伊國屋書店新宿本店 9Fイベントスペース(開演中の撮影は禁止)

開場(12:45)15分ほど前に現地に到着すれば、10名ほどの順番待ち。やがて案内され、2列目サイドを確保。

続きを読む LOUDNESS 二井原実さん自伝『真我 Singer』刊行記念イベントをはしごしてきた

荻原浩さんが語った野菜づくりと小説家としての日常:『極小農園日記』刊行記念トークイベント 参加記

先日、読了記↓をアップロードした

<< 2018年4月11日投稿:画像は記事にリンク >> 荻原浩さんがユーモアを交えて綴った、野菜づくりと小説家としての日常:『極小農園日記』読了

荻原浩さん初エッセイ集『極小農園日記』の購入翌日に知った刊行記念トークイベントに参加。

会場は久方ぶりのジュンク堂書店池袋本店 4階喫茶

荻原浩さんの登壇イベントは『ストロベリーライフ』刊行時の2016年10月以来 ↓

<< 2016年10月26日投稿:画像は記事にリンク >> 直木賞作家 荻原浩さんの新刊『ストロベリーライフ』刊行記念サイン会で過ごした、ちょっと嬉しい展開

その時はサイン会であったので、お話しされる状況は初めてで楽しみに迎えた当日。

野菜づくりへの思い

前半は、編集担当者の柳悠美さんとのトークで、後半は参加者から事前に募った質問を受け付ける二部構成。

まず、本書が上梓された経緯について、

続きを読む 荻原浩さんが語った野菜づくりと小説家としての日常:『極小農園日記』刊行記念トークイベント 参加記