4枚目となるフルレンスアルバム LOWER THE BAR のリリースが翌月に迫ったSTEEL PANTHER.-
先行してCheap Trick のカヴァートラック She’s Tightに、

第2弾でオリジナルのAnything Goesにつづいて

第3弾 Poontang BoomerangのPVを公開!
続きを読む STEEL PANTHER “LOWER THE BAR”から第3弾PV Poontang Boomerang 公開!も、日本視聴は・・
4枚目となるフルレンスアルバム LOWER THE BAR のリリースが翌月に迫ったSTEEL PANTHER.-
先行してCheap Trick のカヴァートラック She’s Tightに、
第2弾でオリジナルのAnything Goesにつづいて
第3弾 Poontang BoomerangのPVを公開!
続きを読む STEEL PANTHER “LOWER THE BAR”から第3弾PV Poontang Boomerang 公開!も、日本視聴は・・
最近、記事↓にした通り、日中はFM(J-Wave)を聴いていて
夜はiTunes内のmp3化したデータか、Youtubeを気ままに選曲していますが、自分で選曲すると必然80’sが多くなり、
マイブームが RED HOT CHILI PEPPERSを知るキッカケとなった Fight Like A Brave.-
Red Hot Chili Peppers – Fight Like A Brave
確か、深夜(TV)番組の PURE ROCKでPVを見て・・ 数日内にCDを入手して・・ 初来日公演を観に Club Citta Kawasakiまで行ったり等々、
RED HOT CHILI PEPPERSで他で好きな曲はあるのだけれども、このところはザクッザクッと切れ味良いリフ(サウンド)が、突如といった感じで自分の感度にバチッとフィットする状態に ^^
続きを読む RED HOT CHILI PEPPERS に THE SQUARE に、80’sサウンドがたまらなく心地良いこのところ
先日(元を含む)VAN HALENのメンバーの近況に触れましたが、
Eddie Van Halenも新製品(EVH 5150III® LBXII amp)のPRでコメディアンのGeorge Lopezとの寸劇?の模様がアップロードされたり、
末期ガンに冒されてしまったファンの望みを叶えるべく、Facetimeでの会話に応じたり、
続きを読む Eddie Van Halen、George LopezとのEVH 5150III® LBXII ampのPRに、末期ガンのファンの願いを叶えるFaceTime通話を実現
2016年1月20日、アメリカのCenturyLink Center Omahaで火蓋を切って落とされたBlack Sabbath THE END Tourが
2017年2月4日のBlack Sabbath生誕の地イギリス BirminghamのGenting Arenで大団円。
今後、各メンバー個々の活動は予定されているもののOzzy Osbourne、Tony Iommi、Geezer ButlerのラインアップでのBlack Sabbathとしての活動は終止符が打たれました。
Eddie Van Halenが62歳目の誕生日を迎えた翌週・・
David Lee Rothは告訴され、
昨年(2016年)のストーカー被害を思い出し・・
「オフでも良きに悪きに放出しているエネルギー凄いなぁ」なんて感心するところでもないですが(苦笑)
今までも平坦でなかったライフストーリー、こういった経験も歌詞を含めたクリエイティビティに反映されてくることでしょう。
続きを読む Michael Anthony NAMM Show 2017 で VAN HALEN復帰に関して言及。一方、David Lee Rothは・・
1月26日はEddie Van Halenの誕生日で、2017年で62歳。
2000年代のオフィシャルサイト(ホームページ)メインの時代は、ファンからアーティストにメッセージを寄せることが容易ではなく、
また、(オフィシャルサイトの)更新ネタでもバンド公式(アルバムリリースとか、ツアーデートとか)のものが大半で、
メンバーの個人的な内容は無いか、少なかったように思います。
続きを読む Eddie Van Halen 62歳の誕生日をSNSで祝ふ 〜 Happy Birthday Eddie Van Halen 〜
先日、記事にしたU2 代表作 ヨシュア・ツリー:Joshua Tree リリース30周年記念ツアーですが、
その舞台裏について、バンドのキーパーソン The Edge:ジ・エッジが、Rolling Stone:ローリング・ストーン誌のインタヴューで言及して、
“『ソングス・オブ・エクスペリエンス』が「ほぼ完成」していたが、「突然世界が変わって」しまったと語っている。”
「変わってしまった」が意味するところは、Donald J. Trump:ドナルド・トランプの次期アメリカ合衆国大統領就任。
出典:NME JAPAN(画像は記事にリンク)
先月記事 ↓にした
U2 Joshua Tree リリース30周年記念ツアーの概要が明らかとなり、
案の定というのか、日本はTour Dateに記載無し、、。
アメリカ行くにも、北米ツアーは5/12〜7/1という期間で、
夏休み期間(7/8〜8/1)のヨーロッパという気持ちはなく、ちと厳しいかなと。
で、今回取り上げたのは最近お目にかかることが多い「*周年記念」興行。
続きを読む U2 Joshua Tree 特別公演はじめロック界30周年記念全盛で、2017年の注目は1987年!それでも、やっぱり・・