オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:「グリーン水素」事業、環境懸念で連邦政府が認可せず

「グリーン水素」事業、環境懸念で連邦政府が認可せず

” オーストラリアで進む大規模な水素製造事業について、豪連邦政府が環境への懸念から事業を進めるための認可を出さなかったことが21日わかった。

計画は2020年に政府が国家的に重要な意義を持つ「主要プロジェクト」として認定していた。

政府の認可を得られなかったのは、「アジアン・リニューアブル・エナジー・ハブ(AREH)」。

豪マッコーリー・グループ系投資会社など4社が参加し、総事業費は360億米ドル(約3兆9,000億円)を見込む。

豪西部ピルバラ地区に風力や太陽光の発電機を設け、再生可能エネルギーによる電力で水を電気分解して年175万トンの水素をつくる計画だった。着工は26年を予定している。

燃焼時に二酸化炭素(CO2)が発生しない水素は脱炭素の切り札の一つとされる。

なかでも再生可能エネによる電力で生み出す「グリーン水素」は、世界的に注目が高まっている。

豪州も30年をめどに「水素大国」になることを目指している。

19年には「国家水素戦略」を発表するなど水素関連事業を支援しており、アジアへの水素輸出を目指すAREHの主要プロジェクト認定もその一環だった。

認可を出さなかった理由として「提案は環境に対して、受け入れがたいインパクトを与えるとの結論に至った」(リー環境相の広報担当者)と説明している。

具体的には、湿地帯の生態系や渡り鳥への影響を挙げている。今後については「事業を修正するかどうかは、提案者側の問題だ」(同)と述べるにとどめた。

企業連合側は「先週終わりに環境相から通知を受けた」と明かした。その上で「懸念を理解しようと努めている。

事業のデザインや技術面の詳細をつめる際、環境相や関連省庁とより密接にやりとりを行う」と述べ、計画修正を示唆した。”(出典:日本経済新聞

技術革新進捗中なれども、道筋が定まる前の過渡期ということでしょうか・・

上記はFacebookページ「オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所」の2021年6月22日分の掲載記事です。

オーストラリアにご興味をお持ちの方、Facebookページへの「いいね!」を是非宜しくお願い致します。


Comments

comments