オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:トム・ハンクスが、新型コロナウイルス陽性で隔離中に示した敬意とユーモア

トム・ハンクスが、新型コロナウイルス陽性で隔離中に示した敬意とユーモア

” オーストラリア滞在中に新型コロナウイルス感染が確認された米俳優のトム・ハンクスさんが15日、ツイッターを通じて現状を報告し、寄せられた応援に感謝の気持ちを伝えた。

ハンクスさんと妻のリタ・ウィルソンさんは、新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを受け、オーストラリア国内で隔離されている。

15日の投稿では、カンガルーとコアラの縫いぐるみ、ベジマイトをぬったトーストの写真を掲載。「支援に感謝します。自分たち自身とお互いを大事にしよう」とツイートした。

夫妻は11日、疲労感や体の痛み、寒気、微熱などの症状が出たために検査を受けた結果、陽性と診断されたことを明らかにしていた。

映画会社ワーナー・ブラザーズによると、ハンクスさんは米歌手エルビス・プレスリーを題材にした映画の製作準備のため、オーストラリアに滞在していた。

ハンクスさんは、プレスリーのマネジャーだったトム・パーカーを演じる予定。プレスリー役には米俳優オースティン・バトラーが起用されている。

ハンクスさん夫妻が陽性と診断されたことで、現地のテレビ局、ナインネットワークは「緊急対策計画」の発動を余儀なくされた。ウィルソンさんは9日、朝番組に出演するため同局を訪れていた。

オーストラリア保健省によると、同国で確認された新型コロナウイルスの症例数は240例を超えた。政府は同国経済を支えるため、114億米ドル規模の経済計画を発表した。”(出典:CNN.co.jp

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:トム・ハンクスが、新型コロナウイルス陽性で隔離中に示した敬意とユーモア

結果を出し続ける格闘家の思考に、クスッとさせられたい日々の笑いに・・ いざ春本番、その直前に揃った積読5冊。

ようやく400ページに及ぶ『ファクトフルネス 10の思い込みを乗り越え、データを表に世界を正しく見る習慣』↙️

<< 2020年3月14日投稿:画像は投稿にリンク >> ハンス・ロスリングが誘(いざな)う、思い込みが解かれた事実に基づく真の世界:『ファクトフルネス 10の思い込みを乗り越え、データを表に世界を正しく見る習慣』中間記

の最終ページが見えてきて⬇︎これから控える5冊。

l to r: 『編集者という病い』見城徹、『この素晴らしき世界』東野幸治、『強者の流儀』朝倉未来、『獣神サンダーライガー自伝 完結編』獣神サンダー・ライガー、『勝ちスイッチ』井上尚弥

狙っていたサイン本を仕込めたり、

動画で推奨された本を古書で買い求めたりといった、主として入手に思い入れのあるタイトル。

続きを読む 結果を出し続ける格闘家の思考に、クスッとさせられたい日々の笑いに・・ いざ春本番、その直前に揃った積読5冊。

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:新型コロナウイルス感染拡大防止で入国者全員に14日間の自主隔離義務付け

新型コロナウイルス感染拡大防止で入国者全員に14日間の自主隔離義務付け

” オーストラリアのモリソン首相は15日、新型コロナウイルスの感染拡大を遅らせるため、16日午前0時から入国者全員に14日間の自主隔離を義務付けると発表した。外国の港からのクルーズ船の寄港も30日間禁止する。

ニュージーランド(NZ)も前日、同様の措置を発表している。[nL4N2B706O]

モリソン首相は記者会見で、市中感染のペースが加速し始めたと述べ、感染を防ぐため、人との距離を保ったり、握手を自粛するなどの対応をとるよう呼び掛けた。

オーストラリアの新型ウイルスの感染者は250人を上回った。死者は3人。”(出典:REUTERS via Yahoo! JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:新型コロナウイルス感染拡大防止で入国者全員に14日間の自主隔離義務付け

『レジェンダリー・ギタリスト特集 ジョン・サイクス』4月発売。Tony FranklinはNik Green遺族へのクラウドファンド成功

今週末の初日(土曜日)窓の外で雪が舞う中、iPhoneをいじくってFacebookにアクセスすれば、

amassに⬇︎

出典:amass(画像は記事にリンク)

、とさせられる記事が ^〜^/

さっそくFacebookグループ:John Sykesっていいね!倶楽部↙️

Facebookグループ:John Sykexっていいね!倶楽部(画像はFbグループへリンク)ファンの方のご参加、待望しておりますlml

で記事をシェアし、

続きを読む 『レジェンダリー・ギタリスト特集 ジョン・サイクス』4月発売。Tony FranklinはNik Green遺族へのクラウドファンド成功

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:シドニー上空に出現した「Wash HANDS」のメッセージ

シドニー上空に出現した「Wash HANDS」のメッセージ

” オーストラリアの空に現れたのは、今、大切なあのメッセージです。

「WASH」「HANDS」。シドニーで12日に突如、空に現れた文字。新型コロナウイルスの感染拡大を受けてでしょうか、感染予防に有効とされる「手洗い」を促すメッセージです。

ただ、誰が書いたかのは謎に包まれています。オーストラリアでは13日までに191人が感染し、3人が死亡しています。

そんななか、オーストラリアの内務大臣が自身のツイッターで新型コロナウイルスへの感染を明らかにしました。

大臣は先週、アメリカなど5カ国の大臣らが集まる閣僚会議に出席していました。”(出典:テレ朝news via livedoor NEWS

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:シドニー上空に出現した「Wash HANDS」のメッセージ

リーマン・ショックの舞台裏に迫ったドキュメンタリー:『リーマン・ブラザーズ 最後の4日間』鑑賞記

予定なき一日、しかも午後から雪が舞い、外で出る気力削がれる状況下、

夜、端末に向かい「何かあるかな?」とamazonの PRIME VIDEO内のライブラリーを検索すれば・・

出典:amazonプライム 画面をスクリーンショット *撮影は鑑賞後

『リーマン・ブラザーズ 最後の4日間』と題されたタイトルを発見。

2008年以来の経済危機?

2020年を迎え、期せずして新型コロナウイルスの感染拡大による経済的損失を計る基準として、

しばし比較対象されるリーマン・ショックですが、サブプライムローンなど一部用語について承知している程度で、

事実関係については殆ど知らなかったため、視聴することに。

上映時間52分というのも(視聴の)引き金になりましたが、尺が限られる分、サブプライムローンについては

続きを読む リーマン・ショックの舞台裏に迫ったドキュメンタリー:『リーマン・ブラザーズ 最後の4日間』鑑賞記

オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ライヴ・パフォーマンス・オーストラリア、政府に経済支援を要請

ライヴ・パフォーマンス・オーストラリア、政府に経済支援を要請

” オーストラリアの音楽業界は政府に対して新型コロナウイルスの蔓延防止のためコンサートやフェスティバルが中止になった場合、資金援助をするよう要請している。

オーストラリア政府はすでに世界に広がる新型コロナウイルスに対する対策の一環として100億ドルの経済刺激策を講じることを発表している。

しかし、業界団体のライヴ・パフォーマンス・オーストラリアは、今後数カ月で行われる大規模な音楽イベントの数々に先立ってライヴ業者の要求に「対処する必要がある」と警告している。

今後数カ月の間にオーストラリアではバイロン・ベイ・ブルーフェストやスプレンダー・イン・ザ・グラスといったフェスティバルの他に、

グリーン・デイとフォール・アウト・ボーイとウィーザーによるヘラ・メガ・ツアーも行われる予定となっている。

米『ビルボード』誌によれば、ライヴ・パフォーマンス・オーストラリアのCEOであるイヴリン・リチャードソンはオーストラリアの芸術大臣を務めるポール・フレッチャーに手紙を出して、

今回の事態が原因で仕事を失って損害をこうむっている業界や多くの従業員のために資金を必要としている旨を手紙で伝えたという。

「ライヴ・パフォーマンスは都市部と郊外のどちらにおいても重要な観光収入源となっており、したがって政府は新型コロナウイルスの蔓延に対する経済対策を講じる最前線とするべきです」とイヴリン・リチャードソンは述べている。

イヴリン・リチャードソンは現時点での健康面での対策はオーストラリアのライヴ業界にとって「通常通り」のものだが、「急速に変化する状況について、注意深く見続けている」と述べている。

アメリカでは新型コロナウイルスの世界的拡大を受けて延期となったSXSWが多数の従業員が解雇される事態となっている。

SXSWの延期はフェスティバル開催の1週間前に発表されており、参加者が世界各地から向かい始めていた。

マイアミで行われる予定だったUltra Music Festivalも延期となることが発表されている。

先日、グラストンベリー・フェスティバルの主催者は中止を危惧しているファンたちに向けて声明を発表している。

「グラストンベリー・フェスティバルでは毎年のイベントが徹底的に計画されており、観客を守り、安全性を最大化するために必要なすべての対策を講じます」とイベント運営の最高責任者であるエイドリアン・クームスは次のように述べている。

「そうした考えをもって2020年のグラストンベリー・フェスティバル開催まではまだ16週間もあることを念頭に置きながら、

新型コロナウイルスの状況と動向を注意深く見ながら、私たちはイベント実現に向けて計画し、準備を続けていきます」”(出典:NME JAPAN

続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ライヴ・パフォーマンス・オーストラリア、政府に経済支援を要請

ハンス・ロスリングが誘(いざな)う、思い込みが解かれた事実に基づく真の世界:『ファクトフルネス 10の思い込みを乗り越え、データを表に世界を正しく見る習慣』中間記

週中に、読み始め記⬇︎をアップロードした

<< 2020年3月12日投稿:画像は記事にリンク >> ハンス・ロスリングが誘(いざな)う、思い込みが解かれた事実に基づく真の世界:『ファクトフルネス 10の思い込みを乗り越え、データを表に世界を正しく見る習慣』読み始め

ハンス・ロスリング著『ファクトフルネス 10の思い込みを乗り越え、データを表に世界を正しく見る習慣』を読み進め、

(第5章〜)第8章まで、読み終えたので、その間のおさらい。

章名に冠されたのは

 第5章 過大視本能

 第6章 パターン化本能

 第7章 宿命本能

 第8章 単純化本能

といったことで、印象に残ったところでは

” 多くの人は「最低限の暮らしに必要なものが手に入る人は、世界の人口の20%だけ」と考えているようだ。正しい答えは約80%で、ものによって90%になる場合もある。”(位置 No.1924/39%)

とデータが解き明かす知られざる実態に、一方で・・

続きを読む ハンス・ロスリングが誘(いざな)う、思い込みが解かれた事実に基づく真の世界:『ファクトフルネス 10の思い込みを乗り越え、データを表に世界を正しく見る習慣』中間記

「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる