鍵は、時代と自分をクロスさせるストーリー作り

almac-0124wp

休みを取って、昼過ぎから表参道の喧噪から一本裏に入った学びの場へ・・ 神田昌典さんのライヴ・コンサルティングに参加。

年末に送付されてきた教材(DVD/CD、テキスト)から生じた疑問を神田さん本人に投げかけられる貴重な機会。

 

業種は異なれども、時代を読めば希望に通ずる

自分は質問を用意出来るところまで到達していませんでしが、30名ほどいた受講生の中から質問が読み上げられ、保険、ヨガ教室、葬儀業と業種は様々。

提示された解決策は様々ながら約5時間のセッションを通じて分野は異なれども、共通した事を感じ取って、それは・・

1.時流に沿ったものである事(中央集権から道州制に移行しつつある時代に沿った内容であるか)

2.自分のやっている事に必然性がある事(今までの自分史に符合するものであるか)

3.他人に分かりやすいものである事(取り組んでいる事業が共感を得られるものであるか)

1. 神田さんが先日お亡くなりになられた船井総研創業者の故船井幸雄さんに初めて会われた時、「時流に乗っているか」との話しに3時間終始されたとの事が、後に現実感を伴って実感されるようになったとの事。

2. 神田さんの今日おっしゃられた言葉の中で印象的であった言葉で、「人間の人生、絶対上手くいくように出来ている」との事。今までやってきた事は、ことごとくこれからの力になるという。

3. 1.2.がかぶさってくる事になりますが、自分のやっている事をきちんとストーリーとして説明出来れば、周囲を巻き込んで、協力を得やすくなるとの指摘。

almac-0124②

 

直に感じる言葉、伝わる空気

直接のやり取りはなかったものの、やはりナマの効用は存分に感じられ、特にストーリーで語る点に関しては年末に購入した「シナリオ・プランニング」の冒頭に

「未来は予測するな!―――想像しよう」とあり、要は「明日のことは、だれもわからない。だからこそ、未来を大胆に想像しよう!」とオビに記され、本の主要メッセージとなっていますが、

自分で時代の流れを感じて、そこに自分の役割をどう落とし込むか。

そこに答えを出せれば、希望を実感出来るおぼろげな感触を「ふわっ」と感じる事が出来ました。

 

 

 


Comments

comments