(2020年)7~9月期は経済成長が奏功し3四半期ぶりプラス成長
” 7~9月期のオーストラリアの実質成長率は前期比3.3%で、3四半期ぶりにプラス成長へ復帰した。豪統計局が2日に発表した。
だが、前年同期比ではなお3.8%のマイナス成長で、新型コロナウイルスの感染が拡大する前の水準には戻っていない。
最大の貿易国の中国との関係悪化は輸出を阻害しかねず、景気の先行きは不透明だ。
記者会見したフライデンバーグ財務相は「経済回復を支えているのは連邦政府による2570億豪ドル(約19兆5千億円)の経済対策だ」と強調した。
雇用維持のための賃金補助や、年金生活者らへの所得補助としてすでに1300億豪ドルが家計や企業に支払われた。こうした財政措置が個人消費の拡大につながった。
7~9月期の実質国内総生産(GDP)を支出面でみると、約6割を占める個人消費が前期比で7.9%伸びた。
4~6月期(前期)のマイナス12.5%から急回復。多くの州が行動制限を緩和したためだ。支出先別では「ホテル、飲食店」が49.7%、「娯楽、文化」は12.8%増えた。
一方、輸出は前期比で3.2%減だった。外国人の入国はなお原則禁止で「旅行サービス」が16.7%減った。鉱物やエネルギーの輸出も前期比でマイナスとなった。
豪経済にとって今後の懸念材料は、対中関係の悪化だ。5月以降、豪州の主要な輸出品である農産品や石炭の一部の輸入の規制を実質、強める。
豪州は新型コロナの影響で4~6月期まで2四半期連続で、実質成長率が前期比でマイナスとなり、一般的な定義での景気後退局面に陥った。
7~9月期にこれを克服した格好だが、フライデンバーグ氏は「経済回復はまだ(道半ば)だ」と指摘する。
豪準備銀行(中央銀行)のロウ総裁は1日「(豪州の実質)GDPが21年末になる前に(感染拡大前の)19年末の水準に達することはない」との見通しを示した。”(出典:日本経済新聞)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:(2020年)7~9月期は経済成長が奏功し3四半期ぶりプラス成長 →
アントニオ猪木さんの『アントニオ猪木 世界闘魂秘録』を読了。
本書は、
第1章 ブラジルで育まれた驚異の体力と直感力
第2章 力道山没後の単身アメリカ武者修行
第3章 未知なる強豪との遭遇 パキスタン・ヨーロッパ・アフリあ
第4章 平和のための熱い闘い ロシア・キューバ・イラク・北朝鮮
終章 馬鹿になれ、恥をかけ 〜 すべての日本人へ
という章立てのもと、先月(2020年11月)読んだ時期を同じくして刊行された
<< 2020年11月17日投稿:画像は記事にリンク >> アントニオ猪木さんが燃えて駆け抜けてきた生涯:『猪木力 不滅の闘魂』読了
『猪木力 不滅の闘魂』と同じく、自伝的内容ではあるもののタイトルに沿って
1970年代のヨーロッパ遠征の
続きを読む アントニオ猪木さんが振り返った闘いの記録と猪木イズムの源泉:『アントニオ猪木 世界闘魂秘録』読了 →
(2020年)10月建設認可3.8%増、2000年2月以来の高水準
” 豪政府統計局(ABS)は1日、10月の住宅建設認可件数(季節調整値)が1万6,584件と前月比で3.8%増加したと発表した。
前月比では4カ月連続で伸びており、2000年2月以来の高水準となった。前年同月比では14.3%増だった。
民間部門の一戸建て住宅の認可は1万692件で、前月比3.1%増、前年同月比では31.7%増となった。
集合住宅の認可数は5,529件で、前月比6.2%増、前年同月比では10.6%減だった。
主な州の認可件数では、ニューサウスウェールズ州は4,695件と前月比32.1%増、西オーストラリア州は2,399件と29.7%増となった。
一方、ビクトリア州が4,946件と15%減となったほか、◆クイーンズランド州:3,080件(0.8%減)◆南オーストラリア州:941件(2.4%減)◆タスマニア州:281件(3.4%減)――と減少した。
ABSの建設部門のディレクター、ダニエル・ロッシ氏は、「新型コロナウイルスの流行を受けた外出制限の影響で全国的に一戸建て住宅需要が高まっており、低金利も住宅市場を下支えしている」と述べた。
オーストラリア・ニュージーランド銀(ANZ)は、「連邦政府の住宅建設の補助金制度『ホームビルダー』や各州政府による優遇策など、各方面からの総合的な支援が建設業界を支えている」との見方を示した。”(出典:NNA ASIA)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:(2020年)10月建設認可3.8%増、2000年2月以来の高水準 →
Chicago Bears:シカゴ・ベアーズ(ゲームのない)Bye Week明けの一戦は・・
宿敵 Green Bay Packers:グリーンベイ・パッカーズ戦。
Week 12:versus Green Bay Pakcers.-
前戦⬇︎後、
<< 2020年11月18日投稿:画像は記事にリンク >> シカゴ・ベアーズ、あぁ急降下の4連敗で貯金を吐き出す:NFL 2020シーズン 第10週
正QB Nick Foles負傷により、QB問題が(質の問題とは別個に)発生。
出典::NFL JAPAN(画像は記事にリンク)
ゲーム直近にMitchell Trubiskyの起用がアナウンスされ、4連敗の流れを変えるべき重要なポイントに、
何より、シーズンの展望とは別途、ピンポイントでシーズンのハイライトとなるべきカードでしたが、
救世主となるか、正QB復帰のMitchell Trubisky
ごく少数の観客以外、空席に占められたスタジアムのせいか、雰囲気で盛り上がれないのと、時計が進むほど力の差を見せつけられてしまうという
続きを読む シカゴ・ベアーズ、宿敵に完全な力負けで嗚呼5連敗:NFL 2020シーズン 第12週 →
ワイン生産最大手 トレジャリー・ワイン・エステーツ、輸出先多角化へ
” オーストラリアのワイン生産最大手、トレジャリー・ワイン・エステーツは30日、中国政府による豪産ワインへの反ダンピング(不当廉売)措置を受け、中国向けの出荷を欧米など他市場に振り向ける方針を発表した。同社は利益の約3割を中国市場で得ている。
中国商務省は27日、豪産ワインが不当に安く輸入されたと認定し、対抗措置を取ると発表した。
輸入業者は28日以降、豪産ワイン輸入時に保証金を税関に納める必要がある。トレジャリーのワインには輸入額の169.3%の保証金率が適用される。
トレジャリーは高級銘柄「ペンフォールド」などが中国で人気だ。今後、こうしたブランドを中国以外のアジアに加え、豪州国内や欧州、米国などに振り向ける。またこうした市場でマーケティングも強化する。
同社のティム・フォード最高経営責任者(CEO)は声明で「我々や取引先の事業に加え豪ワイン産業がこのような状況に陥ったことを非常に残念に思う」と表明した。
そのうえで、「我々の立場を理解してもらうため」今後も中国商務省の調査に協力すると述べた。
2020年6月期のトレジャリーの売上高は前の期比6%減の約26億5千万豪ドル(約2千億円)、純利益は25%減の3億1500万豪ドルだった。”(出典:日本経済新聞)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:ワイン生産最大手 トレジャリー・ワイン・エステーツ、輸出先多角化へ →
肌寒さ増し、実感はないのだけれども再び感染症の上昇スライドが嫌な感じで中止、自粛ムードも匂われし、(2020年)11月末日にひと月を振り返ると・・
よもやの逆転負けを喫した明治大学ラグビー部の重たき観戦に
<< 2020年11月2日投稿:画像は記事にリンク >> 明治大学ラグビー部、慶應義塾大学ラグビー部に最後の最後で逆転を喫する痛い敗戦
中旬からコツコツ鑑賞して、コンプリートに至った
<< 2020年11月29日投稿:画像は記事にリンク >> 『鬼滅の刃』を完全に出遅れたところから見始めてみた ⑧
『鬼滅の刃』に挟まれ、その間「幾つか(ありましたね)」といった形に。
大半は動きを期待する(ようなどっちへ転んでも良さそうな)ワクワクが次へ繋がらず、不完全燃焼気味でしたが、
続きを読む 我慢の期間から、後半 静→動の流れを感じられた 2020年11月 →
オーストラリア製新型高速船「クイーンビートル」博多港で公開
” オーストラリア製の新型高速船「クイーンビートル」が24日、博多港で公開された。
オーストラリアの造船大手、オーストラルが建造。WA州の造船所で今年9月29日に進水し、発注元のJR九州高速船に引き渡され、10月15日に日本に到着していた。
クイーンビートルは、トリマラン(三胴船)と呼ばれる、別々に海面を走る3つの船体が一体化した特殊な形状が特徴で、全長83メートル。定員は502席。
インバウンド好況で日韓間の輸送需要が拡大する中で、JR九州高速船が日韓航路の次世代船として計画した。
船体のデザインは、JR九州の新幹線「800系」や高級クルーズ列車「ななつ星in九州」などの作品で知られる工業デザイナーの水戸岡鋭治氏が手がけた。
フェリーや高速船などの商業用船舶や軍艦などの建造を手がけるオーストラルが建造を受注した。
定員は従来の191席から大幅に拡大し、ビジネスクラス(120席)やラウンジ、展望デッキなど豪華な装備を盛り込んだ。
ただ、同社の日韓航路はコロナ禍のあおりを受けて運休している。クイーンビートルも現在、博多港に係留されたままで、日韓航路での定期就航の見通しは立っていない。”(出典:NICHIGO PRESS)
続きを読む オーストラリア ライフスタイル&ビジネス研究所:オーストラリア製新型高速船「クイーンビートル」博多港で公開 →
11月8日から週末に三連休を利用して見進めた『鬼滅の刃』のTVアニメ版こと竈門炭治郎立志編、最終話に至る八夜目は
出典:prime video
第二十四話 機能回復訓練
第二十五話 継子・栗花落カナヲ
第二十六話 新たなる任務
の三話を鑑賞。
十二鬼月と対峙すべく
前半は、戦いで傷ついた身体を癒すべく柱 胡蝶しのぶ の屋敷に身を寄せ療養と
続きを読む 『鬼滅の刃』を完全に出遅れたところから見始めてみた ⑧ →
「冒険」に出たものだけが、大きな果実を手にすることができる